• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

honosuke35の愛車 [ダイハツ アトレー]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

レカロシート取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
シート取り付け様のシルバーのフックを出すために切れ込みを入れてます
2
シート後ろのボディーに取り付けるステーを出すために切れ込みを入れてます
3
前は特に違和感なし
4
後ろは純正シート取り付け用の穴が露出。何か対策する予定
5
助手席後方もこんな感じ
結局ステーやフックを出すためにシート下のマットを各3センチ位少し切れ込みを入れただけで大きなカットはしませんでした
カワイ製作所の説明書が他の車と併用なのかシートのカットが新型アトレーと合ってないように思い結構悩みました
結局少し切れ込みを入れただけで取り付け出来たのでレカロシートを取り付けたことがある方は問題ないと思いますが私はシート交換の経験がなかったのでシートとシートレールの間にあるマットをどれだけ切ったら良いのか悩んで時間ロスしました
作業時間 
一脚目は悩んだので3時間、二脚目は1時間で共に一人で交換出来ました

ヒーターの配線は秋に予定しています

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ステルスバイザー改〜加工取付〜

難易度:

後部座席制音・断熱

難易度:

【DIY取付】ドアミラー自動格納キット取付

難易度: ★★

スライドドアカバー 交換

難易度:

ハンドル位置高けーよ

難易度:

フロントシート回り断熱

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

honosuke35です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TAKE OFF ヘッドライトカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 16:57:57
断熱塗装〜1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 11:53:51
2500回転で発生する異音(共鳴音)問題 「完結編」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 20:15:57

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
主に通勤、キャンプ、たまに雪道です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation