• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K-Satの愛車 [三菱 アウトランダーPHEV]

整備手帳

作業日:2023年12月27日

Android_Autoの表示解像度変更

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
使用中のAndroid Autoを無線接続化するドングル、AAWirelessの設定に「DPI変更」という項目があったので試してみました。
2
純正ナビの使い勝手の悪さから、専らGoogleナビを使用しているのですが、表示される文字サイズが大き過ぎるのが気になっていました。
3
設定からDPIを変更すると、モニターへ出力される解像度というか表示サイズが変更されるので、今回は「190」に設定してました。
文字サイズが小さくなり、地図の表示範囲も広くなりました。
4
アプリアイコンもデフォルトでは横に4つ並ぶサイズ感でしたが・・
5
変更後は横に5つ並ぶようになりました。
6
再生曲のジャケット画像とマップを同時表示させた場合、変更前だとこんな感じ。
7
DPI変更後は文字やアイコンの大きさ小さくなり、スッキリした印象に変わりました。
文字数が多い場合の改行頻度も少なくなりました。
8
本当は地図案内の標識表示が1/4に欠けているのが改善することを期待していたのですが、こちらには効果なしでした。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ナビマップデータ更新(USBメモリ)(19273km)

難易度:

交換作業、結局治らず

難易度:

ゴリラ環境の構築 1/2

難易度:

ナビ更新

難易度:

ゴリラ環境の構築 2/2

難易度:

Car AI Box DVD Player取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation