• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メビガラスの"ブルーバード" [日産 パルサーセリエ]

整備手帳

作業日:2022年10月29日

フロントブレーキパッド交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ブレーキ鳴きが酷くなってきたので、点検ついでにパッド交換してしまえと思い作業しちゃいました。
キャリパーはボルト2本で留まってるだけなのでボルトを外せば簡単に取り外せます。
2
エンドレスのNA-Sタイプのパッドに交換します。
JN15型はキャリパー形状がRNN14と全く同じなので、GTI-R用をそのまま使用できるのが嬉しい所。
3
新品との比較。
古い方のパッドは減り具合はもとより摩擦面が欠けたりしていたので、どの道替え時でした。
4
あとは減って飛び出たピストンを押し戻し(この時ブレーキフルードがリザーブ内から溢れることがあるので要注意!)、パッドのシムにグリスを塗りたくって元通りに組み直せば完了です。
慣らし完了後のブレーキの効き具合が楽しみです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

デイライトみたいなものを装着

難易度:

DRL用ボタン追加

難易度:

ウォーターポンプ&クランクプーリー他、交換

難易度: ★★

25年目の車検

難易度:

AHOホイホイ Ver.2

難易度:

配線チューブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「11/15 大黒PAにて」
何シテル?   11/20 19:15
日産車と珍車が大好物です。 '21年? JN15
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クイックシフト(プリメーラ用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 05:30:51
燃料ポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/31 12:55:11

愛車一覧

日産 ルキノ 日産 ルキノ
某オクにて格安出品されてたのを面白半分で入札した所、落札できちゃったので流れでお迎えしま ...
日産 パルサーセリエ ブルーバード (日産 パルサーセリエ)
青いN15パルサーを買う夢を見て購入を決意しました。 同じ色が全然いないので少し寂しいな ...
ホンダ CB125T ホンダ CB125T
学生時代に親に内緒で買って乗り回してたバイクです 今も手元にあることはあるんですが、倉庫 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation