• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メビガラスの"ブルーバード" [日産 パルサーセリエ]

整備手帳

作業日:2022年12月18日

スパイラルケーブル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
エアバッグ警告灯がどう頑張っても消えないので、思い切って一番怪しいスパイラルケーブルを交換しました。
取り外し手順はシルビアやプリメーラ等他の日産車と一緒なので、ここでは割愛します。
2
今回はP11プリメーラに付いていたスパイラルケーブルを流用しますが、そのままではN15に取り付けができないので、どこのご家庭にもあるC24セレナのウインカースイッチユニットの真ん中の部分を使用します。

上:N15用
下:C24用(P11等と共通)
3
カプラー形状が異なるためレバーはN15用を使用しますが、赤丸部分の突起が干渉するので切り落とします。
4
また上面の穴もピッチが微妙に異なり、そのままではカバーの取り付けが出来ないので穴を削って拡げます。

右:N15用
左:C24用
5
更に真ん中の取付部を変えるとウインカースイッチの角度も変わってしまうので、カバーを削りレバーが当たらないようにします。(写真は加工後)
6
これで問題なく取付可能になるので、あとは配線を繋ぎ直し、元通りに組み直して完了です。
交換後はエアバッグ警告灯も消え、無事車検対応車になりました。

追記:レバー位置がずれるのでステアリングとウインカーが連動しなくなりました

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

デイライトみたいなものを装着

難易度:

ナビ(オーディオ)設置位置変更

難易度: ★★★

シャワーテスト

難易度:

オイルプレッシャースイッチ交換

難易度:

雨漏り修理

難易度: ★★

ウォーターポンプ&クランクプーリー他、交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「11/15 大黒PAにて」
何シテル?   11/20 19:15
日産車と珍車が大好物です。 '21年? JN15
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クイックシフト(プリメーラ用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 05:30:51
燃料ポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/31 12:55:11

愛車一覧

日産 ルキノ 日産 ルキノ
某オクにて格安出品されてたのを面白半分で入札した所、落札できちゃったので流れでお迎えしま ...
日産 パルサーセリエ ブルーバード (日産 パルサーセリエ)
青いN15パルサーを買う夢を見て購入を決意しました。 同じ色が全然いないので少し寂しいな ...
ホンダ CB125T ホンダ CB125T
学生時代に親に内緒で買って乗り回してたバイクです 今も手元にあることはあるんですが、倉庫 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation