• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がきんちょ802の"のっぽくん" [トヨタ ハイエースバン]

整備手帳

作業日:2022年12月4日

リアエンブレム取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
リアエンブレムを付けていませんでしたが、マッドブラックに塗装して取り付けました。近くで見るといろいろと粗が見えますが、遠目にはそれなりに見れるようになりました。
何れ暇ができたらもう少し綺麗にやり直したいと思います。
2
リアエンブレムの凹みのラッピングフィルムが浮いてきていて、みすぼらしいのでやり直します。
3
真ん中のラッピングを剥がします。
4
カーボン調のフィルムは安物なので、伸びが悪く、粘着性も低くて前回のように浮いて来てしまいました。今回は、凹み部分は、3Mのラップフィルムのマッドブラックを使いました。拡大するとシワがあるので、遠目で見てください。
5
凹み部の周りは、カーボン調のラッピングフィルムを貼ります。
6
最後に標準のリアエンブレムをマッドブラックで塗装したものを取り付けて完成。
とりあえず、遠目にはそれなりに見えるので、今回はここまで。
7
とりあえず遠目にはそれなり。完成ということで。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

アースカラーPGのエンブレムを塗装してみた

難易度:

エンブレム取り外し

難易度:

エンブレム銀→黒

難易度:

ラジエター塗装

難易度:

エンブレム・リアガーニッシュ黒塗装

難易度:

フロントグリル黒塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

がきんちょ802です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドアチェックをSAI用から30アルファード用に再交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/04 07:36:25
トヨタ(純正) ドアチェック&カバー (SAIリアドア用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/04 07:11:04
荷室のフローリング化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/03 17:09:33

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン のっぽくん (トヨタ ハイエースバン)
前車のRAV4から1回目の車検前に乗り換えました。2年半で6万km走行してしまい、このま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation