• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がきんちょ802の"のっぽくん" [トヨタ ハイエースバン]

整備手帳

作業日:2022年11月13日

荷室のベッド化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
荷室をベッドにするべく、G-Funのパイプを組んで、その上に構造用合板とフローリング材でベッドを作りました。
2
手前側60cmは、畳めるようにして、セカンドシート後ろにスペースができるようにしました。そして、ベットの下に電子レンジを設置。
ポータブル電源を持ち込んで使います。
3
ベッド奥にリアドアを開けた時の荷物落下防止のためにパイプでガードをつけました。
何れ内装を木張りにするつもりなので、その時にここにも木を張って外からの目隠しにしたいと思っています。
4
幅145cm、奥行き180cmのベッドスペースが出来ました!
マットレスを置く予定です。
5
後ろ側30cmも折り畳めるようにしました。これで荷室の荷物の出し入れがし易くなったと思います。
チェックのクッションのところは、スノーボードのラックを組む予定です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

天井ウッド化

難易度:

内装張り替え

難易度:

セカンドテーブル下に棚

難易度:

安全のために

難易度:

給排気ファン取付

難易度:

内装木組

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

がきんちょ802です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドアチェックをSAI用から30アルファード用に再交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/04 07:36:25
トヨタ(純正) ドアチェック&カバー (SAIリアドア用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/04 07:11:04
荷室のフローリング化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/03 17:09:33

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン のっぽくん (トヨタ ハイエースバン)
前車のRAV4から1回目の車検前に乗り換えました。2年半で6万km走行してしまい、このま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation