
こんにちは。暑さの厳しい8月になりました。
連日晴れていて真夏の気温が続いていますが、この時期は早朝か夕方に洗車や作業をして涼しくなってから夜ドライブへ行く休日が楽しみです。
蒸し暑い日は猫も冷房の効いた涼しい部屋に入ってきて寝ています。

最近は時々、開けた窓から風が入ると網戸越しに外の景色を眺めているような仕草をしていて和みました。

ふわふわ尻尾

首元のハンカチは少し前に喉の下を何度か爪で引っ掻いてしまって、慌てて病院へ連れて行った後、直接触らないようにゆるく結びました。
今は傷も良くなり一安心です。眠る頃になると目を細めて布団の上で丸くなっていたりと、相変わらず自由気ままな姿に癒されています。

何気ない仕草や成長を撮りながら、亡き愛犬のときには出来なかったアルバムを作りたいなと思っています。
7月は過ぎてしまいましたが、先日は夏になったら見てみたいと気になっていた神奈川県の三浦半島の海へ出かけてきました。

城ヶ島公園の展望台から

晴天の青空と青い海、水平線まで見渡せる景色がとても綺麗でした。

緑の公園と海岸の先に白い塔が見える風景は絵本のような雰囲気で、暫く眺めていたくなりました。

最南端を目指して灯台の近くへ。
途中に急な斜面や階段もあって、岩場を遠くから歩くなら靴のほうが良さそうです。

白いタイル張りの安房埼灯台

小さいけれどカニを発見、同系色かも。
城ヶ島大橋を渡った先にあるこの県立公園内の駐車場はワンデーパスになっていて、どこか1箇所を利用すれば他のいくつかの駐車場も当日は止められるそうなので、ゆっくり景色を見ながら観光もいいかなと思いました。
まだ見てみたい場所もあって、また今度西側へ行きたいです。
日も傾き夕暮れの頃、横須賀に到着

すぐに暗くなってしまったけど、水面に映るオレンジ色と雲が流れる夕焼け空。
あっという間の休日は、埼玉とは離れた広い海の景色が夏の思い出になりました。
今週、千葉で撮った海岸線巡りの写真はまた次回載せられたらと思います。
次の愛車のメンテナンスはまだこれからですが、部品が届き作業の日が楽しみです。

ステアリングラックブッシュとロールセンタータイロッドエンド

今はS14用のイケヤのタイロッドにエンドはピロを使用していますが、距離も走り劣化の症状も諸々出ている為、交換です。ネジ径はM14、S15より若干太いけど気持ちくらいかな。
今回も外装の変化はないけれど、両方交換して乗ってみて改善されるといいなと期待です。
そして、今年のSENCiST黒Tシャツ

デザインをしている千葉の友達から受け取りました。白もお気に入りです。
ありがとう、着てみようかな。
最後に先週ふらりとドライブをした芝浦PAにて。

ミッションオイルを交換した頃はスムーズさが新鮮だったけど、いつの間にか感覚は慣れてしまいますね。それでも運転は楽しいです。

愛車とは、人生のエンジン。
心に残る素敵な言葉でした。

長くなりましたがこの辺で。
真夏の熱中症に気をつけて愛車と楽しい時間を。今日は久々にエンジンをかけたいと思います。
では、また!
Posted at 2016/08/07 19:47:23 | |
トラックバック(0)