• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Chi3のブログ一覧

2010年06月26日 イイね!

舞妓さん♪へE36のプレゼント

舞妓さん♪へE36のプレゼント先日、ROM Writerから抜いたデータを触ってみました。

対象となるDMEは、E36 318is(M42)のDMEです。
Bosch品番だと0261203281。
E36のDMEは、後期も含めていろいろなバージョンがありますね。






Intel 8051系だという噂でしたので、これで情報収集。

リトルエンディアンとビッグエンディアンが混在してるとこにちょっと混乱しましたが、
なんとなくカタチになりました。


いつものソフトが実対応なので、Excelでちょこちょこいじってみました。

M43の実績(?)を元にコンサバな設定です。
でも、REV Limitだけは7,000+α rpm ♪

で、できあがり


装着...


この週末にお渡し予定です。

えっ、タイトル? そうそう正確には、
Michael-Mさんのお知り合いにE36 318isのDME書き換えのプレゼント』でした・・・スンマヘン





Posted at 2010/06/26 12:15:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | DME | クルマ
2010年06月23日 イイね!

とりあえずROM WRITER

とりあえずROM WRITERサッカー見ながら、先日購入したROM Writer
使用してみました。


残念ながらフランスは敗退・・・
南アもあかんみたいです。





添付されてたマニュアルは、あてになりませんでした ヾ(・・ )ォィォィ
適当にインストールしてROMを接続して読み込み。

あたり前ですけど、やっぱ速いっす。
容量的には、同じ32kByteなんですけど、OBD2経由だと82秒かかるのに
ROMだと『あれっ』という間・・・

チラ見しただけですが、CPUはIntel 8051シリーズ(?)
メチャメチャ懐しいんですけど、ニモニックは忘却の彼方でした。

腐った頭をリハビリしながら、逆アセなう。
Posted at 2010/06/23 01:57:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | DME | クルマ
2010年06月14日 イイね!

BMW E46 318i MT Offline meeting in Tokyo bay.

BMW E46 318i MT Offline meeting in Tokyo bay.かなり激遅アップです。
写真は、最年長の前期318i MTが3台並ぶの図です。
(レアでしょ~)
12日にクロ ★さん主催のオフ会に参加しました。

何を書こうかなというぐらい、刺激的な一日でしたので
詳細は、オフィシャルブログを参照ください。 (笑


ちなみに16時開始で終了は、翌2時15分というロングラン。
あっという間でしたけど・・・

今回、DIAGやDME書き換えツールを持参して新たな発見がありました!
・ 07年のE9xにはDIAGが未対応
しかもカバーとキャップがあって、E46から厳重にされてます。
・ 330xiのデータもDL可
・ E46後期318ciは、センサーの数がいろいろ (クロ ★さんアタリ!)

しかも今回は、ごる3さんやyu1127さん、そして師匠にイロイロ頂いちゃいました。
装着したら、またアップします。本当にありがとうございました。

ロング&エコランされたMarbowさんやロウガンズに参加要請中のサムソン@さんとやっとお会いでき嬉しかったです。

参加された皆さん、そして幹事のクロ ★さんありがとうございました。

Posted at 2010/06/14 01:37:52 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2010年06月11日 イイね!

★Stone Burn!

★Stone Burn!ある日の夕方のことです。
重要な会議も無事終わり、ホッとしながら
席に戻った時・・・
めったにメールのこない携帯のLEDが
点滅してるではありませんか!
しかも、どす黒い闘気を放ちながら・・・

嫌な予感を抱きつつ、あわててメールを開封します。


...ズンという様な衝撃が走ります。
そう、発信元はE46 318 MT界『極◯金獅子』もしくは『アウトレイジoutrage』はたまた『ラオウ』様ではありませんか!

以下、メールのやり取り
=====
: 我の義弟が更なる『力』を欲っしている。うぬは技の伝授をしろヾ(*`Д´*)ノ"
私: しかしながら、私は南斗(OBD2)、義弟様は北斗(ROM交換)でございます。
伝授のしようがございません。
なに~、うぬは逃げる気かぁ!
私: (ぐげぅっ。いつからNTT docomoはメールにオーラを添付できる様になったんだ・・・)
私: 至急、調査致します~
: ならば良し! 土曜日まで回答を待ってやろう
私: (ε- ( ̄、 ̄A) フゥー)
====

そんなやり取りが本当にあったかどうかは記憶にございませんが、
ちょっと面白そうなプロジェクト(?)に参加することにしました。

で急遽用意が『整いましたぁ。』

Michae-Mlさんいかがでしょうか・・・

BMW E46 318i MT Offline meeting in Tokyo bay.
Posted at 2010/06/11 00:56:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | DME | クルマ
2010年06月07日 イイね!

iDingPower フロントリップスポイラー♪

iDingPower フロントリップスポイラー♪日本では前期Mスポ、海外では.M-Tech Iのバンパーは、
共にマイナーみたいですね。
(E36ちっくで自分は結構気に入ってるんですけど・・・)
マイナーなだけにフロントリップスポイラーは、RIEGER製が国内外問わず選択肢の定番みたいです・・・




そんな折り、から、耳よりな情報を提供頂き、アレヨアレヨという間に装着となりました!
憧れのiDingPower製です。

結構、ベタベタですが、付近の買い物スポットはクリアできました。


物は本物なんですけど、without iDingチューンです。


う~んいい感じ・・・

そうそうMichael-M師匠にお願いしてるアレが届くとセカンドステージに到着します~。

セカンドステージと言えば、今回はa/tack 2nd Stageさん。それからBitteHさんにお世話になりました。
皆さん本当にありがとうございました!

で、こんなノスタルジックなE46が参加するのが来週土曜日の・・・
BMW E46 318i MT Offline meeting in Tokyo bay.

Posted at 2010/06/07 00:57:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | E46 | クルマ

プロフィール

E46 318i(M43) MTに乗ってました。 縁あって、E36 M3C Limo.に!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/6 >>

  12 345
6 78910 1112
13 141516171819
202122 232425 26
27282930   

リンク・クリップ

HELLA E46 M3用 燃料ポンプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 08:57:14
ステアリング・スピンドル・アッパー・ベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/25 16:39:49
ステアリングスピンドルアッパーベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/24 17:11:31

愛車一覧

BMW M3 セダン ◯ぁさんでよろ (BMW M3 セダン)
M3CリムジンからM3Cリムジンです。 ☆きっしん☆さんから譲って頂いた、旧yosuke ...
BMW M3 セダン とりあえず、にぃさんで... (BMW M3 セダン)
E36のセダンです。 Limo(リムジン)とか言われますけど、自分はセダンだと思ってます ...
BMW 3シリーズ セダン ちぃさん (BMW 3シリーズ セダン)
VINコードから、'98年8月生産の日本向け初期ロット(タブン DMEがいじれてFR、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation