• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さぼてん企画堂の"ベリ子" [マツダ ベリーサ]

整備手帳

作業日:2022年5月24日

ドアバイザー取り外し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ドアバイザーいらないので取り外しに挑戦
2
止めてあるピンをドライバーで押し出します。
3
ラジオペンチで引っこ抜きます。
4
スポッと抜けます。
5
両面テープでガッチリひっついているドアバイザーを100均で買ったテグスで外していきます。
6
テグスの他、タコ糸や針金なども使えるかもしれません。
7
外してる途中です。
8
取れました。かなり汚れてます。両面テープの後も強烈でやる気を無くします^^;
9
シリコンオフを使って少しづつこすりながらとりました。
10
ぴんのベースは、窓のところに引っ掛けてありました。少しずらすと簡単に取れました。
11
テープ跡、スクレーパーで取ってみようとしましたが、結局、シリコンオフをスプレーして少し置き、指でゴシゴシが一番早かったです。
12
スッキリしました。
13
左側もスッキリです。
14
一部塗装の黒い部分が剥がれて、地の赤色が見えてしまいました。黒マジックで誤魔かそうと思います。笑
15
ここも地の赤が。。( ; ; )
16
でも、スッキリしたのでよしとします!
17
おわり。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

パワーウィンドウモーター交換

難易度:

パワーウィンドウモーター交換

難易度:

エアコンのガス補充

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

シフトスイッチのポジションランプ交換

難易度:

SIMOTAエアフィルター清掃・洗浄

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

さぼてん企画堂です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ステッカー剥がし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/19 05:21:02
[マツダ ベリーサ] マツダ純正 シャークフィンアンテナを流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/18 08:38:23

愛車一覧

ジープ レネゲード レネオ (ジープ レネゲード)
2021年3月登録。ずっと欲しかったレネゲード!楽しんで乗っています♪
マツダ ベリーサ ベリ子 (マツダ ベリーサ)
2006年式DY3Wデミオで25万キロ、その後つなぎで2004年式DY5Wデミオを中古で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation