• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

New-fiekichiのブログ一覧

2010年10月26日 イイね!

【発表】2010欧州フォード東日本オフin川崎

【発表】2010欧州フォード東日本オフin川崎早いもので、昨年の12月に開催された
「フォードSTファンクラブ感謝祭09in横浜」から一年近く経ちました。

そこで。。。。。

今年もやりますよ!

欧州フォード乗りの皆さん!お待ちかね、恒例の、

「2010欧州フォード東日本オフin川崎」開催発表です♪

12月30日(木) 9時30分集合!

今年の場所は・・・

東扇島東公園駐車場!

2010欧州フォード東日本オフの詳細決定です!

今年は、フォードSTファンクラブ管理人のヨコモンさんが上京されませんので、僭越ながら、私、Fiesta ST finalが進行を務めさせていただきます。

今年は、ご存知のとおり、正規輸入元のフォード・ジャパンさんが欧州フォード輸入再開の第一弾として、「Kuga」の販売開始!
来年以降も続々と?、欧州フォード車を正規輸入される予定とのこと。

そして、久しぶりに開催された、Rally Japanに於いては、Fordワークスチーム、Ford Fiesta R2、前期モデルのFiesta STの出場でファンを沸かせた、「TEAM SHOW」の活躍もあり、トピックス満載でした。
TEAM SHOWを運営する、ローリングクラッシャーさんも今回のオフには事前に参加表明の返事をいただいており、フィエスタR2のお披露目?など、来年に向けた活動のプレゼンテーションもありそうです?!(謎

※ローリングクラッシャーさんがフィエスタR2で参加表明されました♪
 ラリージャパンを奴田原さんがドライバーで走ったR2です。


欧州フォードオーナーさんに於いては、来年以降の正規輸入の動向や、部品の情報、モータースポーツシーンでの活躍などなど、話題に事欠かないことと思いますが、オーナーさん同志の情報交換の場になれば嬉しいです。
フォードSTファンクラブの皆様、欧州フォード車オーナーの皆様、欧州フォード車に興味のある方々、などなど、
ドシドシ皆様の参加表明をお待ちしております!

参加表明は、12月24日12時までに、みんカラ内の私のページの掲示板にてお願いいたします。
(ランチ締め切りは12月26日12時)


【スケジュール】

・9時30分  東扇島東公園駐車場に集合(撮影やダベりでまったりと)
        (注意:東扇島西公園もありますので、間違えないように願います。)
        駐車料金:3時間以内200円
        トイレ、自販機完備。

○東扇島東公園ご案内
公園案内図 http://www.city.kawasaki.jp/event/info2275/file31.pdf

↑見えにくいので、上記のURLにてご確認ください。


駐車場案内板

公園・ボードウォーク

砂浜



〔アクセス〕


・首都高速湾岸線「東扇島」降りてすぐ。

・産業道路「塩浜交差点」を国道132号線「東扇島」方面へ進みます(標識に明記されています)
・川崎駅方面から行かれる場合は同交差点にて国道132号線をそのまま直進。
・首都高羽田出口・大師料金所方面から来られる場合は左折。
・首都高浅田出口方面から来られる場合は右折になります。あとは国道132号線をひたすら直進するのみ。
「川崎港海底トンネル」を抜けると、そこが東扇島です
(川崎港海底トンネルは自動車・バイク用の道路と、歩行者専用道路が別れていますのでご注意下さい)

東公園駐車場入口を入って、すぐ右側の駐車スペースへ。

・11時45分 ランチ会場の、夢庵 川崎小田栄店へ出発(移動は20分程度)
        (夢庵の駐車場は、同店利用にて無料。GOLF5などとの複合施設で駐車場は広いです。) 
・12時30分 夢庵 川崎小田栄店にてランチ
・14時00分 ランチ終了

夢庵 川崎小田栄店URL
http://sp.chizumaru.com/dbh/skylark/detailmap.aspx?account=skylark&accmd=0&arg=&c1=&c2=0&c3=&c4=&c5=&c6=&c7=&c8=&c9=&c10=&c11=&c12=&c13=&c14=&c15=&c16=&c17=&c18=&c19=&c20=&c21=&c22=&c23=&c24=&c25=&c26=&c27=&c28=&c29=&c30=&x=502945.442&y=127895.196&scl=10000&clk=1&pg=1&bid=130285&from=listmap


ランチ終了後、駐車場にて中締め

以後、有志で二次会へ

※ランチをご希望の方は、12月26日(日)12時までに下記のメニューからお選びください。

○ランチメニュー

夢庵メニュー(ドリンクバー別)
①刺身天ぷら御膳 税込み1,363円
②和風ステーキの陶板焼きとご飯セット 税込み1,048円
③ひれかつとご飯セット 税込み1,048円

お子様メニュー
お子様はんばーぐ 税込み523円(小学生以下のお子さん)


ご不明な点は私にお尋ねください。

12月30日は、欧州フォード車で盛り上がりましょう!
皆さんのご参加をお待ちしております♪

この記事は、2010欧州フォード東日本オフ開催決定!について書いています。

この記事は、オルタネーター交換は今・・・について書いています。
Posted at 2010/10/26 18:07:02 | コメント(13) | トラックバック(2) | オフ会 | 日記
2010年09月18日 イイね!

「9月の熊谷は、やっぱり暑かった。」「沖縄ナンバーもやっぱり暑かった。」プチオフ♪

「9月の熊谷は、やっぱり暑かった。」「沖縄ナンバーもやっぱり暑かった。」プチオフ♪秋のお彼岸になり、ようやく涼しくなってきましたね。
今年の夏の暑さ。。。酷暑が一般用語となり、異常でした。

ってことで、関東地方では暑い名所?としてお馴染みの埼玉県熊谷市で去る、9月12日に、これまた暑い地方の「ぺっきさん」と207な方々とプチオフしてきました。
ぺっきさんが仕事で熊谷勤務で赴任している9月いっぱいまでとの情報で、これは会いに行かねば!と、自宅から16号→無料化実験中の八王子バイパス→中央道→圏央道の経路で。
早い時間だと空いてますね~。

集合場所は、熊谷市妻沼のショッピングモール「イール妻沼」内のマックの駐車場♪
一番乗りで着いちゃいました(汗

ほどなく、お初の「クロイイヌさん」登場。
奥様とわんちゃんと一緒に白い207GT♪
プジョーの白もキレイな白ですね~。

そして、沖縄ナンバーのぺっきさん到着♪

3組でまずは朝マックしながらダベります。

そして最後に、やはりお初の「COZZYさん」の207CCが到着♪
奥様と一緒に、なかなか決まってますね~。

ということで、全員集合!
記念に並べてパチリ♪
右から、COZZYさん207CC、クロイイヌさん207GT、ぺっきさん(沖縄ナンバー)207GTI



ん?207と並べるとフィエ吉が小さく見えるなぁ~。

そして、話題?の「聖天寿し」を購入するために移動。
ほどなく、妻沼聖天に着きました。

聖天寿しのお店。


聖天寿しの名物は、ジャンボお稲荷さんです。お店で食べるスペースは無く、お持ち帰りの形式で売っています。


おっと、お稲荷さんを食べる前に、もう一つの名物、雪くまを食べなきゃ!
ってことで、すぐお隣の騎崎屋さんへ♪


これもジャンボサイズですね~。

聖天寿しと騎崎屋さんは、日本三大聖天のうちの一つである、妻沼聖天の境内脇にあります。
名刹らしいです。。


お稲荷さんを食べるのに少し時間があったので、森林公園に移動して食べることになりました。
お稲荷さん、やっぱり大きい!しかも太巻き付き♪


甘めの味でマイウーでした♪

森林公園では、知らず知らずの内に、ウォーキング状態に。。。。
蒸し暑くてバテました!(笑

COZZYさんの207CC。
オープンにしてもらいました。
気持ち良さそう♪


最後に寄った、森林公園から近くのカントリー雑貨のお店。(お店の名前、なんだっけ?笑)
奥さまたちには大人気でしたね~。


雑貨屋さんの前で3台をパチリ♪


離れて止めたCOZZYさんの207CCもパチリ♪


ここでお開きとなりました~。
参加の皆様、お疲れ様でした♪
かな~り、ゆるゆるでマッタリで楽しかったです。

ぺっきさん、こちらに居る間に会えてよかったです!また赴任してくださいね~(笑

そして、お初のクロイイヌさん、COZZYさん、奥様含め、今度はカラオケヒヅケ越え&オヤジギャグ大会しましょう♪(笑
すんません、暑さでこの日はオヤジギャグが不発だったもので。。。

そして・・・クロイイヌさんはTwitterデビューすることになったのでした(笑


この記事は、Twitterユルユルいなり寿しオフin熊谷について書いています。

この記事は、ちょっとしたオフ会について書いています。

この記事は、ゆるいオフ会。について書いています。

Posted at 2010/09/18 15:34:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年05月18日 イイね!

5月16日(日)伊豆スカイラインにて。

5月16日(日)伊豆スカイラインにて。記録としてのブログアップです。
16日(日)に、お友達のはー@さんのブログでの呼びかけに、多く集まって語り合えば!と考え、伊豆スカイラインの集合場所に行ってきました。

参加された皆様と隊列を組んで。
photo by よこよこ@BP5Fさん


隊列のアップ写真。
photo by よこよこ@BP5Fさん


フィエ吉も単独で撮影してくれました。
photo by よこよこ@BP5Fさん


よこよこさん、手間のかかった写真撮影をありがとうございました♪

クルマ好き方々と語り合うことは、ご本人もなによりの喜びだったと思います。
僕は車種は違いましたが、クルマ好きは垣根無く、みんな仲間ですよね!

参加された、はー@さん、よこよこさん、レガまるさんsunday driverさんmb_taoさん、そして、ぱんくやかず坊さん、ありがとうございました。(お昼前に来ていただいた方のお名前を聞きそびれました。 汗)

偲ぶ集まりでしたが、天気も良く、楽しく話せて良かったと思います。

昼食後に、はー@さんがフィエ吉を「昼練」に連れ出してくれました。

しかし。。。。

こんなことに(泣


この続きはまた!
Posted at 2010/05/18 01:32:18 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年03月24日 イイね!

2010年3月20日「欧州ホットハッチ団全国オフin浜名湖」 前夜祭編

2010年3月20日「欧州ホットハッチ団全国オフin浜名湖」 前夜祭編3月21日(日)の「欧州ホットハッチ団全国オフin浜名湖」の前日から現地入りしたレポートをお届けします♪





自宅を20日午前3時に出発!

某沖縄の方「ぺっきさん」と待ち合わせ場所の「東名高速・富士川SA」を目指します。
横浜町田ICで、富士IC付近渋滞12キロの表示が出ていました。
さすが、3連休の始まりだけあって、一般車も大型車も多かったですね。

予定より早めに富士川SAに到着♪
居ました!沖縄の207!!(笑
ぺっきさんは、リアシートで仮眠中。
たたき起こして、いざ出発!(笑

ランデブー走行で浜松西ICを目指します。

順調に浜松西ICを降りて、管理人さんとの待ち合わせ場所へ。
実はぺっきさんが一緒なのは内緒で、サプライズを企てていました。


無事に合流。3台で並べて~


ここからは、本日の観光コースへツーリングです。
まずは、以前に食べた「大福寺納豆」を買いに、大福寺へ!
フィエ吉のナビを頼りに向かうのですが。。。。。

変な裏道・細い山道ばかり案内されながら無事到着♪
(うちのナビ、変だなぁ~。まともな道があるのに。。。。)

まずは、立派なお寺を散策しに、本堂へ向かいます。

本堂へ続く参道


立派な本堂


本堂の前には桜が咲いていました


別アングルから


変なオヤヂ3人!何を拝んでいるのでしょう?(笑


このあと、大福寺納豆を買いに事務所へ行きましたが、あいにくのお留守。。。

待ちぼうけの3人


一向にお寺の人が帰ってこないので、駐車場で撮影会!
明日の本番を前に、3台でガバァ~ッ!とやっちゃいました♪


ぺっきさんの207GTI にも試乗させていただきました。
おぉ~、高級車ですねぇ~。乗り心地も良く、ハイテクなクルマに感じました。
ただ、ステアリングが軽くてちょっと怖かったです(汗

大福寺納豆の購入は諦めて、本宮山スカイラインへ向かいます。
向かうナビの道案内も何だか変。。。。(笑

短いワインディングですが、色々なコーナーが多様で楽しいコースでした♪

頂上の駐車場でクールダウンです。


走ったあとは、ランチ場所の「こんたく長篠」へ。
鳳来牛の焼肉ランチです。

柔らかくてトロけてまいう~でした♪


ランチの後は、日本酒醸造元の「関谷酒造」へ。
蓬莱泉のブランドで有名なようです。


日本酒を購入後、今日の宿の「ルートイン豊川インター」へ向かいます。
定刻の15時に到着・チェックインし、夜の宴会に備えます。

前泊のメンバー、ぺっきさんの207GTI


はりばっとさんのランチャ・デルタ


管理人さんのClio2とお友達のFさんのClio1


ご近所から宴会のみ参加(お酒無し)の、ただおGTAさんの156GTA


宴会の後半から、ひょうさんさんも駆けつけてくれて、楽しい宴会でした♪


前夜祭にご参加の皆様、ありがとうございました!

ってことで、本日の戦利品♪


この日のフォトギャラはこちら①              
こちら②
こちら③

次回は、「欧州ホットハッチ団全国オフin浜名湖」のレポをお届けします!
(いつになるかは不明。。。笑)


Posted at 2010/03/24 12:21:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年11月22日 イイね!

関西遠征の締めは!

関西遠征の締めは!大阪・堺市のアンジェラで美味しいスイーツです♪
Posted at 2009/11/22 15:59:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | モブログ

プロフィール

「@kappa307 さん

もうそんな歳?」
何シテル?   01/12 17:56
2007年12月にたぶんファイナルの?Fiesta STが納車されましたが、 2014年8月にお別れ。。。 やっぱりフォードさんが好き♪ 皆さん、街で見か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Hotfield Hotfield PEプジョー 3008 フロアマット / WAVEブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/16 15:41:39

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
久しぶりの国産車になりました。 2リッターNAは、たぶんもう買えなくなるので。
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
マニュアル欲しさで決めました! 2019年9月6日にお別れ。 硬派な車でした。
フォード フィエスタ フィエ吉Ⅱ (フォード フィエスタ)
2014年8月11日納車
フォード フィエスタ フィエ吉 (フォード フィエスタ)
2014年8月11日にお別れしました。 気に入っていたのに、残念でなりません。 走行60 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation