• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

New-fiekichiのブログ一覧

2010年05月10日 イイね!

パワステクーラー装着♪

パワステクーラー装着♪先日のT山走りで、パワステフルードタンク、ホースがアッチッチになったFie吉。
走った後にタンクを見ると、フルードがポコポコ沸騰していました(汗

フィエスタSTオーナーが危惧するパワステ周りの不具合。
うちのフィエ吉の場合は、パワステポンプ・ホース・フルードタンクを以前に総取り替えしました。

他のフィエスタSTオーナーさんも不具合が出ていることだし、今後も不安だなぁ~(フィエスタだけでなく、欧州フォード車全般にパワステ周りが熱くなることが確認されています)、ってことで、HKSより販売されている、パワーステアリングフルードクーラー 汎用キットを装着しました。

汎用キット同包の「耐熱・耐圧・耐油ホース」は、各々2メートルの長さしかないので、冷却コアの取り付け位置が限られてしまいます。


エンジンルームの運転席側のパワステフルードタンク。
奥に伸びるホースはパワステポンプへ。
手前に伸びるホースは冷却コアへ。


横から。


見えにくいですが、運転席側のバンパー下から覗いた冷却コアの取り付け位置。


冷却コアは汎用の金具ステーで何とか装着。
前から見て左側。


前から見て右側。


冷却コアは試行錯誤して、何とか風当たる位置に装着♪


まだハッスル走りをしていないので、インプレッションは後日♪
これで、パワステフルード関連に悩まされずに済みますか?ね??


パーツレビューはこちら





Posted at 2010/05/10 20:44:11 | コメント(13) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「@kappa307 さん

もうそんな歳?」
何シテル?   01/12 17:56
2007年12月にたぶんファイナルの?Fiesta STが納車されましたが、 2014年8月にお別れ。。。 やっぱりフォードさんが好き♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
2345 678
9 101112131415
1617 1819 202122
2324 2526272829
30 31     

リンク・クリップ

Hotfield Hotfield PEプジョー 3008 フロアマット / WAVEブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/16 15:41:39

愛車一覧

マツダ MX-30 マツダ MX-30
マツダ、2台目になりました。 乗り降りしやすくて、おっちゃんには最適♪ 観音開きドアは、 ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
マニュアル欲しさで決めました! 2019年9月6日にお別れ。 硬派な車でした。
フォード フィエスタ フィエ吉Ⅱ (フォード フィエスタ)
2014年8月11日納車
フォード フィエスタ フィエ吉 (フォード フィエスタ)
2014年8月11日にお別れしました。 気に入っていたのに、残念でなりません。 走行60 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation