• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

New-fiekichiのブログ一覧

2010年11月30日 イイね!

15年越しでした。。。

15年越しでした。。。今日、フィエ吉の車庫をお引越し♪

念願のマンション内地下駐車場!!
入居して苦節15年・・・(長っ
居住のマンションは戸数に対して100%敷地内でないマンション。
入居時に抽選で外れました(笑

これで、ボディーカバーも不要、洗車の回数が減る、雨の日の乗り込み時に濡れない、などなど、メリット盛りだくさん♪

嬉しいな~~~!

-------------------------------------------------------------------------------

話題が変わりますが、28日(日)は私事(恥ずかしいので謎です)のお祝いをしていただけるとの事で、地元中華街のお店へGO!

横浜大飯店でバイキングゥ~!
料理が美味しい♪
昼間から飲めるのも嬉しかったですね~(笑


お集まりいただいた、

幹事のClio7010さん(管理人さん)
発起人のsibagoさんご夫妻
ぺっきさん
はー@さん
よこよこ@BP5Fさん
よし丸さん
ありがとうございました。
頑張ります(謎)ので、末永いお付き合いをお願いします♪


写真は料理がバンバン出てくる前に写しちゃった写真です。。。
Posted at 2010/11/30 20:47:40 | コメント(18) | トラックバック(0) | Fiesta | 日記
2010年11月29日 イイね!

2010年11月21日 欧州ホットハッチ団近畿プチオフ 本番後の締めは・・

2010年11月21日 欧州ホットハッチ団近畿プチオフ 本番後の締めは・・EHH団近畿プチオフ後のお楽しみは・・・・

よこよこさんに捧げる、自分への宿題♪

オフ会場から程近い、兵庫県加西市の北条鉄道「法華口駅」で撮影。
http://www.hojorailway.jp/
駅舎は、大正4年に開業した当時からのものです。

最近ハマっている、木造駅舎とフィエ吉との撮影♪
これで、よこよこさんからの課題消化ですね(ひとまず)

オフの解散が遅い時間だったので、日没ギリギリの撮影になりました。
(take☆さん、寄る場所があると言ったのはココでした・笑)

法華口駅は、戦前からの名残が。。。
駅名板は、戦時中に右から左に文字が書かれていたのを、現代の書き方に書き換えられたと説明書きがありました。。
うっすらと、逆に書かれていた当時の文字が見えます。


ディーゼル車輌の撮影は、カメラのモード選択を誤ったようで、青っぽい写真になってしまいました(泣


関西遠征の最後を締めくくる撮影ができて大満足の旅でした♪

お会いした皆さま、ありがとうございました。
また会いましょう♪

Posted at 2010/11/29 23:24:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2010年11月29日 イイね!

2010年11月20日 欧州ホットハッチ団近畿プチオフ 参加前の「食べ歩き編」

2010年11月20日 欧州ホットハッチ団近畿プチオフ 参加前の「食べ歩き編」「欧州ホットハッチ団 近畿プチオフ 前夜祭へ行きました♪」
欧州ホットハッチ団 近畿プチオフ2010 本番編
で関西遠征したわけですが、当然のことながら、せっかくの遠征は時間・行動に無駄をしません(笑

自宅の横浜を午前0時過ぎに出発!
夜中の東名高速→伊勢湾岸道→東名阪道→新名神→京滋バイパス→名神高速→阪神高速と走り続けて、昨年も立ち寄った、日帰り温泉の「なにわの湯」http://www.naniwanoyu.com/
一晩中走り続けた体に朝風呂は嬉しいものです。
大阪市内のほとんどの日帰り温泉は、早くても午前10時からの営業。
なにわの湯は、土日は午前8時から朝風呂営業しています。

露天風呂から空を見ると、大阪空港に発着する旅客機が間近に見えて気分も上々♪

夕方からの前夜祭まで時間があるので、今回はディープな大阪の商店街「天神橋商店街」に行くことにしました。

なにわの湯の駐車場にフィエ吉を置いたまま、歩いて向かいます。
15分ほどで、商店街に到着♪

まずは、目的地のたこ焼きのお店「うまい屋」を探します。


ほどなく見つかりました。


お店で食べられます。
だしの味が濃厚で美味しかったです。


そして、もっとディープなお店へ。
商店街の中にある、朝からやっている「いけない居酒屋」。
天満酒蔵。
勇気を出して入ってみました。

店内は午前中なのに大盛況!
なんと、家族連れの方も居ました(驚


大瓶ビールは、なんと350円!
つまみ類も平均で300円台です(安
天ぷらはダシで食べます。
たこ酢は、ポン酢がかけてありました。(意外と美味しい!)
2人で軽く飲んで、1,000円でおつりが来ました(笑


お腹もいっぱいになったところで、地下鉄で道頓堀を目指します。
難波に到着♪


お決まりの場所で。


そして、お好み焼きの「おかる」へ。
http://r.tabelog.com/osaka/A2702/A270202/27001276/
千日前の老舗のお店です。


ふたをして蒸し焼きして、返した後に、ヘラでギュッと押し付ける独特な焼き方。
最後はマヨネーズで絵を描いてくれます(写真撮り忘れました・・)
良心的価格で、老舗らしい美味しさでした♪
その様子はhttp://r.tabelog.com/osaka/A2702/A270202/27001276/で。


大阪グルメ?を堪能して大満足&大充実♪
そして、夕方からの前夜祭に向かうのでした。

21日の寄り道編へ続く。
Posted at 2010/11/29 17:41:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2010年11月25日 イイね!

欧州ホットハッチ団 近畿プチオフ2010 本番編&リザルト

欧州ホットハッチ団 近畿プチオフ2010 本番編&リザルト前回のブログ「欧州ホットハッチ団 近畿プチオフ 前夜祭編」から間が空いてしまいましたが・・・(汗

楽しかった前夜祭も無事に終えて(某お初の方に絡まれましたが・・)、大阪市内のホテルへ戻り、この日、朝早くから活動していた体を十分に休めて、オフの本番の日を迎えました。

市内→阪神高速→中国道で集合場所の兵庫県西脇市の和食レストランさとへ向かいます。
中国道宝塚ICを過ぎたあたりから、周りの景色は紅葉真っ盛り♪
紅葉に囲まれながらのドライブです。

関西圏は、大阪中心部からほどなく、このような景色が現れるのですね。
関東では、しばらく走らないとこのような景色には出会えません。


中国道を降りて、しばらく国道を丹波方面へ進みます。
集合時間の11時半にジャストで和食レストランさと(兵庫県西脇市上戸田113)に到着♪

駐車場には、僅かの差で【な】さんが到着していました。
ご無沙汰してました~♪

店内に入り、しばらく談笑。そうしているうちに、ゲストのtake☆さんご夫妻が到着♪
昨年大阪を訪ねた時期から、ちょうど1年ぶりのご無沙汰ですね。

みんなで食事をして、しばらくすると、GVさんから尼崎を出たとの連絡が入り、その場待機。
結局、再度連絡が来た時には、本番オフを開催する「なか・やちよの森公園」 駐車場
(兵庫県多可郡多可町中区糀屋677-10)
にGVさん組が到着しているとのこと。

僕は地理がわからないので、地元に詳しいtake☆さんの先導で出発!

15分から20分くらいで無事にオフ会の会場に到着♪
何故か尼崎に寄ってきた方たちと合流です。
早速、take☆さんのフィエスタと2ショット!


そして、初対面の方も再会した方も交えて、改めて自己紹介タイム。
その後、それとなく試乗会に。
ラッチ。さんのアルファ147が試乗から帰ってきました。


この後、僕もラッチ。さんの147に試乗させていただきました・・・・
お~、147は初めて運転しましたが、良いじゃないですか!
回転がどこまでも回る感覚の官能的なエンジン。
そして、良好なハンドリング。
知らなかった世界を知ってしまいました・・・(笑

そして、ほどなく、この場所から近い「セントラルサーキット」で行われた、ユーロカップに出場、見事クラス優勝された、ゴーゴーポロスケさんもレース後に駆けつけてくれました。
優勝おめでとうございます♪
ポロスケさんのポロGTIは、いつ見てもスパルタンさを感じさせてカッコイイですね~。


では、皆さんお集まりですので、では、恒例の「ハッチガヴァ~」をやりますか!
クルマを斜めに並べて~。


ガヴァ~っと♪
とたんに皆さんがカメラマンに・・・(笑


ちょっと停め方が揃ってないっす・・・




このくらいの台数だと、写真に収めやすいかもしれませんね。


天気もよく、公園周囲の紅葉もすごくキレイでした♪
訪れる人も少なく、自然もいっぱいで落ち着ける場所ですね。
なんといっても、ダムの周囲の道が試乗に適していました(笑


さて、楽しいひと時もアッという間で、そろそろ陽も暮れようとしてきました。
本番オフに参加の皆さん、お疲れ様でした。
僕の場合は、お初の方も多く、遠路はるばる行った甲斐がありました。
また近畿地区などでオフを開催する際には、どうぞ宜しくお願いいたします。
また、ゲスト参加のtake☆さん、若干バタバタして申し訳ありませんでした。
そして、ゲスト参加ありがとうございました。

最後になりますが、本オフ会・前夜祭の発起人のあまね氏さん、toumashiro45さん、ゴーゴーポロスケさんにこの場を借りて感謝申し上げます。

※このあと、姫との大阪グルメ?ツアーと兵庫県の鉄ヲタネタをブログアップします(笑


※本番オフは、幹事不在のため、欧州ホットハッチ団スタッフの、私の以下の記述をリザルトといたします。

-------------------------------------------------------------------------------

・名称:欧州ホットハッチ団(euro hot) https://minkara.carview.co.jp/society/eurohot/    
近畿プチオフ2010 https://minkara.carview.co.jp/society/eurohot/bbs/5271504/l10/
・日時:2010年11月21日(日)15:00~
・開催場所:兵庫県「なか・やちよの森公園」 駐車場 兵庫県多可郡多可町中区糀屋677-10             http://www11.ocn.ne.jp/~nanohana/index.html
・参加者(順不同)
Fiesta ST final   フォード・フィエスタST 神奈川 
姫もよう       同上
Grande Violaさん フィアット・プントHGTアバルト 広島
ゴーゴーポロスケさん フォルクスワーゲン・ポロGTI 兵庫
ラッチ。さん     アルファロメオ147 1.6 岡山
kitosさん      フィアット・プント 岡山 
【な】さん      フィアット・パンダ4x4クライミング  兵庫

ゲスト参加
take☆さんご夫妻 フォード・フィエスタST 兵庫

以上、7台9名






Posted at 2010/11/25 18:26:14 | コメント(14) | トラックバック(0) | 欧州ホットハッチ団 | 日記
2010年11月23日 イイね!

欧州ホットハッチ団 近畿プチオフ 前夜祭へ行きました♪

欧州ホットハッチ団 近畿プチオフ 前夜祭へ行きました♪今日は勤労感謝の日ですね~。
皆さん、お仕事お疲れ様です♪
日頃の疲れを癒してくださいね~。


さて、欧州ホットハッチ団のこの秋の目玉!「近畿プチオフ」へ行ってきました。
まずは、前日の前夜祭から♪

大阪遠征は、ちょうと一年ぶり。
西へ向かうのは、何故かワクワクしてしまいます(笑

今回、大阪のおっちゃんこと、あまね氏さんが幹事を務めていただくこの近畿プチオフ。
何とか参加したいと、スケジュールその他をギリギリまで調整した結果、何とか行ける目処がたち、早速ホテルの予約を・・・・・

しか~し、何故か大阪市内のホテルはほとんどが満室!
なんでやねん?といろいろ意見を聞いたら、「連休で京都の紅葉目当てのお客が大阪市内に流れてきてるのでは?」と、納得のいくお話。

しかし、そこは根性で、ホテルの予約サイトと睨めっこして、絶対キャンセルが出る!と根くらべした結果、なんとか部屋を確保♪
縁があるのか、昨年泊まったホテルと同じホテルでした(笑

さて、夕方5時からあまね氏さんのお店での前夜祭にいざ、GO!
ちょっと遅れて着いちゃいました。。(皆さん、すんません・・・)

お店の二階の大宴会場で、まずは皆さんと乾杯!
(プライバシー配慮のため、すべての写真はボカシてあります。決して手ブレではありません。)

スタートからの参加は、

あまね氏さん
ぺっきさん
ばたやんさん
あか。さん
toumashiro45さん
Fiesta ST final
姫もよう

ゲスト参加
ヨシノボリさん
debiru@プレベさん
giuliaさん
いっぺい207さん

お料理は、あまね氏さん特製の「てっちり・てっさ」です♪
ふぐ・・・・毒は大丈夫かな?
いや、大丈夫!どや?ええダシが出てるやろ?と。
そういえば、ことあとに毒を吐いてた人が居ましたな(笑
とっても美味しゅうございました♪


このあと、ラッチ。さんが来てくれました♪
はじめまして~!
さあ、飲むぞ~!


そして、ず~っとお会いしたかった、Grande Violaさん登場♪
やっとお会いできましたね~!
ん?ずいぶんスマートでカッコイイ人じゃん!

「オサレな僕はワイン飲みますわ」
な?トマちゃん、僕、オサレでしょ?聞いてる??(笑


だんだん、盛り上がってきました♪
もうあちこちで分散して何が何だかわからない状態に。。。
「ん?僕のお尻、良いお尻でしょ?」
(何やってるんでしょ?・笑)


アカ。さん、
「あれ?君、寝ちゃったの?ワシももうだめだ、眠いわ・・・」


イェ~イ!
おいおいっ!(笑


STS.さんも、お仕事帰りに直行してくれました。

そろそろお開き~!
いっぱい食べて飲んで楽しかったですね~。
では、全員で記念撮影♪


STS.さんはお酒を飲まないのでポロで来ました。
ポロで帰りますよ~。


謎のクラウンで帰る方も・・・・(笑


これで前夜祭も無事終了♪
我々はホテルへ、遠方の方々は、あまね氏さんのお店の宴会場→宿泊所に変身して泊めていただくことになりました。

最高に楽しかったです♪

幹事のあまね氏さん、何から何までお世話になり、ありがとうございました!
また皆さんと集まりましょう♪

本番オフへ続く・・・・


この記事は、EHH団関西オフ前夜祭について書いています。

この記事は、オフ会三昧!について書いています。





Posted at 2010/11/23 14:44:49 | コメント(9) | トラックバック(0) | 欧州ホットハッチ団 | 日記

プロフィール

「@kappa307 さん

もうそんな歳?」
何シテル?   01/12 17:56
2007年12月にたぶんファイナルの?Fiesta STが納車されましたが、 2014年8月にお別れ。。。 やっぱりフォードさんが好き♪ 皆さん、街で見か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Hotfield Hotfield PEプジョー 3008 フロアマット / WAVEブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/16 15:41:39

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
久しぶりの国産車になりました。 2リッターNAは、たぶんもう買えなくなるので。
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
マニュアル欲しさで決めました! 2019年9月6日にお別れ。 硬派な車でした。
フォード フィエスタ フィエ吉Ⅱ (フォード フィエスタ)
2014年8月11日納車
フォード フィエスタ フィエ吉 (フォード フィエスタ)
2014年8月11日にお別れしました。 気に入っていたのに、残念でなりません。 走行60 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation