• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともおじの愛車 [ダイハツ ミラジーノ]

整備手帳

作業日:2023年1月3日

トーイン調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
車高が思いの外、下がりすぎたので、練習もかねて、トーイン調整してみました。
2
ハンドルを真っ直ぐにしてテープを貼り、隙間からカット。
センター目印です。
3
釣り糸を(色付きでやりました)車体一周ぐるりと巻きつけ、
4
ボビンで糸を浮かせ、起点を作ります。
5
ボビン側(前)の反対、後ろ側を運転席側と助手席側を測ります。
各タイヤの傾きを見ます。
両方ともに9ミリでした。
ズレていたらどちらかに合わせます。
6
目安になる高さのものを置いて片方にガムテープで固定。
内側一本めのミゾに固定しました。
反対側も同じ高さにして数値を測りました。
前、1245ミリ。後ろ、1257ミリ。
12ミリトーインでした。
左右ですので割って、6ミリ
前後ですので割って3ミリを両サイド詰めればトーゼロになります。(計算上)
タイロッドを一周回しました。
前1250ミリ後ろ1253ミリ
1人での作業ですので正確な数値は出ません。ですが、タイヤが真っ直ぐになりつつあります。
この状態でもタイヤの転がり具合、抵抗が軽減した様です。
もう少し、追い込みます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

半年毎の…♬

難易度:

クラッチオーバーホール

難易度: ★★

ATFのコンタミチェック

難易度:

運転席側ドライブシャフトインナーブーツ交換。

難易度: ★★

キャリパーオーバーホール

難易度:

ドライブシャフトアウターブーツ交換。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「力強い http://cvw.jp/b/3449143/46130443/
何シテル?   05/24 07:56
ともおじです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スバル(純正) Engine Mount (Left)41031AA290 / Engine Mount (Right)41031AA281 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 14:07:39
ブースト計取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 19:18:39
STI強化ミッションマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 14:41:37

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
フォレスターもあちこち不具合が出ていますので、2台ともメンテナンスしながら、 燃料高騰の ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
フォレスターに乗っています。
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
あまり乗れないけれど。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation