• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アキRの"ジーノ" [ダイハツ ミラジーノ]

整備手帳

作業日:2024年5月22日

運転席側ドライブシャフトインナーブーツ交換。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
残すところ最後のドライブシャフトブーツの運転席側インナー。
破けはありませんでしたが、バンド部分からグリス滲みがありましたので交換です。
出てたグリスもユルユルだったので粘度も限界かなと。
ブーツを外して中を拭き拭きしました。
パーツクリーナーを中に吹きつけるのもアレなので拭くだけにしました。

外したブーツはヒビ割れだらけで時間の問題でしたね。
2
付属のグリスを指で押し込み押し込みで注入。
3
分割ブーツスピージーを嵌めてバンドで固定すれば完成!

スピージーはこれで4箇所目ですが、定期的に全てのブーツの漏れチェックしてますが全く漏れたり滲んだりする気配は無いですね。
やはりディーラーで採用してるだけあって信頼がありますね。

ドラシャブーツもタイロッドエンドブーツも全て交換したので今年ある車検も安心して受けられます♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイロッドエンドブーツ交換。

難易度:

キャリパーオーバーホール

難易度:

オイルキャッチタンク外しATF交換WAKO‘S CORE701注入

難易度:

ドライブシャフトインナーブーツとラックブーツ交換。

難易度: ★★

ドライブシャフトアウターブーツ交換。

難易度:

半年毎の…♬

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「早速リップとサイド擦りました(笑)勲章です。」
何シテル?   06/14 08:23
どうもアキRです。 家庭の事情で三菱車を乗りはじめ気が付けばずっと三菱に乗り続けてました。 初めは正直『そこまで…』な感じでしたが今ではすっかり『三菱車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LIVE SPORTS サイドステップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 01:02:22
R's Racing Service / RRP RRP スポーツラジエター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 02:53:18
ヘッドライトコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 20:02:41

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR コルちゃん (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
2008年4月に新車で購入して今もずっと大切に乗っています。 大事に大事に色々と手を加え ...
ダイハツ ミラジーノ ジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
小さいながらもキビキビ走って良い車です。 可愛らしい見た目がお気に入り♪ 基本、通勤専用 ...
三菱 エテルナサバ 三菱 エテルナサバ
免許を取って直ぐに父親から譲ってもらった1番最初の愛車。 若さ故に乱暴に乗ってしまい ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
エボ風を目差したはずなのに『ナンパな車だな…』と友達に言われ続けた元愛車。 ケンスタイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation