• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NET-TAMESANの愛車 [ボルボ XC60]

整備手帳

作業日:2022年12月28日

エアクリ清掃など

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
約1年ぶりにエアクリーナーのフィルター(K&N湿式)の清掃を実施しました。
フィルターのみでなく、エアクリーナーボックスを外して、ボックス全体も清掃しました。
写真は撮り忘れましたが、K&Nのフィルターはクリーナーで清掃して、只今完全乾燥中です。(一時的に純正エアフィルターに戻しています。)
完全乾燥したら、オイルを吸わせて完了です。
2
エアクリボックス下部は、清掃後に静電気対策としてアルミテープを貼っておきました。

K&Nのフィルターはオイルの作用で静電気の発生も抑止されるようですが、先般のアーシング(怪しイング?)で思わぬ効果が得られてのでイイ気になって静電気対策を強化してみました。
3
写真では見にくいですが、サイクロンチャージャーの位置も前方に変更してみました。
吸気の勢いが強い部分の方が効果を得やすいかと、場所をエアクリ接続直後に変えてみました。
4
その後は年末の洗車をしておきました。
相変わらず洗車の手際が悪くヘトヘトになりました。
テキパキ楽にできる洗車の手順を学びたいものです。
写真は洗車後に細部の水を吹き飛ばす為に、いつも近所のバイパス道を少し走らせるのですが、その直前の写真です。
これをやっておかないと、通常の雨では入り込まないような場所にも水が浸入していますので錆などの原因になるので、必ず最後は近所を試走して、細部の水を飛ばすようにしています。
特にブレーキ付近はエアブローだけでは飛ばしきれないので要注意ですね。

明日以降は妻のルークスの洗車です。
実はルークスの方が背が高いせいか、更に疲れるので、今から既に憂鬱になっていますが...(苦笑)
5
先般お遊びで実施してみたアーシング(怪しイング)ですが、何だか手応えを感じています。
エンジン音が少し大きくなったような気がしますが、アイドリングストップからの再始動時の振動などは明らかに小さくなった気がしますし、何よりもスバルユーザーさん御用達のミッションアース(私の場合はATですが)のせいか、何だかフィーリングが良くなりました。多くのスバルユーザーさんがよく「ツキが良くなった。」と表現されている意味が正直あまり分からなかったのですが、確かにエンジンの回転数と車の動作が合わないうような場面が極めて少なくなり、アクセルワークについてくるようになって乗りやすさというか、車との挙動の一体感のようなものをかなり感じます。
※そもそもポールスターECMの変速感は私はあまり好きではありません。STOP&GOが多い場面では回転と変速が合わずに結構モタつくというかギクシャクする気がします。

そんなのプラシーボだとバカにしているアナタも、一度騙されたと思ってやってみてください。きっと何かが変わりますよ。

先般のオイル交換で車の下に何度も潜り込んで実感しましたが、車の静電気って少し走ってからだと確かにかなりありますね。
これがどう作用しているのかわかりませんが、各車メーカーもいろいろとアース対策を入念にしているくらいですから、できるだけ除去した方が車にとってはいいのだろうとは思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

洗車備忘録

難易度:

シフトレバーユニットのワランティー交換!

難易度:

純水器のイオン交換樹脂交換

難易度:

洗車と観察

難易度:

洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #XC60 オイル交換とサンルーフ遮光 https://minkara.carview.co.jp/userid/3449183/car/3275945/7731693/note.aspx
何シテル?   03/30 22:41
NET-TAMESANです。よろしくお願いします。 車は好きですが、なかなかDIYする時間が取れません。 前車は VOLVO V40 D4 で大好きな車でし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

NUTECでじっくりカーボン除去!コーティングもしちゃいます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 08:06:49
駆動系 CVTオイル交換部品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/01 06:04:25
CAR MATE / カーメイト LUNO リキッド グラン 置き型 プレミアムラウンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/28 00:05:05

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
MY20 電子制御式4輪エアサスペンション/ドライブモード選択式FOUR-Cアクティブパ ...
日産 ルークス 日産 ルークス
妻の車です。残念ながら自分は休日などに少しだけしか運転できません。日産Dの対応が最悪の為 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation