• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NET-TAMESANの愛車 [ボルボ XC60]

整備手帳

作業日:2022年12月31日

エアフィルター清掃完了...良いお年をお迎えください。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
昨日は家の大掃除で全身が筋肉痛です。(苦笑)

先般エアクリーナーとフィルターを清掃して、K&Nのフィルターが完全乾燥して、オイルの再添付も完了しましたので、一時代替えの純正フィルターからK&Nのフィルターに戻す作業を今年中にやってしまいました。

最近静電気対策での効果を実感していますので、導電性のマットをフィルターの上部に装着してみました。
固定する方法に悩みましたが、苦肉の末に結束バンドを付けてみました....。が、エアクリーナ蓋の形状を確認したところ、これは不要である事が後からわかりました。
2
エアクリーナーの上部の蓋には、このようにフィルターを抑えるフックが2箇所ありますので、導電性のマットが浮いてくる心配はありませんでした。

使用している導電性のマットは、パソコンやSDRAM等を配置して瞬時に静電気を取り除く用途のものです。
エアコンの室外機などにも配置する事で冷却効率を良くする製品などもあるようですね。
私の仕事柄、導電性のマットを使用する事もそこそこありますので、何かに使用できないかと確保しておいたものです。
※ルークスにも使用しています。
3
ついでにエアブロセンサーの付近もアルミテープで静電気対策を行いました。
尚、前々からディーゼルエンジン用のAdPowerなる怪しい商品も2つ貼り付けています。(笑)
4
仕掛中の作業があるまま年を越す事なく、今年中に終える事ができて、気分的にはスッキリしました。

夕方5時くらいからは、既に飲んだくれています。(笑)
いつも正月はウィスキーを飲むのですが、今年も安物のシングルモルトや定番のオールドパーやジョニ黒などを仕入れておきました。
写真は安物のシングルモルトですが、年内には口を付けるつもりは無かったのですが、ちょっと味見といいながら数分でこんなに飲んでしまいました。
※安物ののせいか、期待に反してそんなに美味しくはありません。(苦笑)

明日からの正月3賀日くらいは少しゆっくりしたいと思います。
それでは皆様良いお年をお迎えください。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

洗車備忘録

難易度:

洗車と観察

難易度:

洗車

難易度:

純水器のイオン交換樹脂交換

難易度:

シフトレバーユニットのワランティー交換!

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #XC60 オイル交換とサンルーフ遮光 https://minkara.carview.co.jp/userid/3449183/car/3275945/7731693/note.aspx
何シテル?   03/30 22:41
NET-TAMESANです。よろしくお願いします。 車は好きですが、なかなかDIYする時間が取れません。 前車は VOLVO V40 D4 で大好きな車でし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

NUTECでじっくりカーボン除去!コーティングもしちゃいます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 08:06:49
駆動系 CVTオイル交換部品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/01 06:04:25
CAR MATE / カーメイト LUNO リキッド グラン 置き型 プレミアムラウンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/28 00:05:05

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
MY20 電子制御式4輪エアサスペンション/ドライブモード選択式FOUR-Cアクティブパ ...
日産 ルークス 日産 ルークス
妻の車です。残念ながら自分は休日などに少しだけしか運転できません。日産Dの対応が最悪の為 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation