• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NET-TAMESANの愛車 [ボルボ XC60]

整備手帳

作業日:2023年5月13日

燃料系マグチューンしてみた。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
以前から少し興味のあった、燃料系のマグネットチューンをお遊びで実施してみました。
2
原理はコレなのですが、宣伝文句に問題があり、排除命令が出たそうな...(笑)
ただ、このサイトでも実証実験結果がありますが、その効果の表現の仕方の問題であり、作用そのものは否定できないのかと思います。
実際にこちらにありますように、
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jsam1937/51/5/51_5_85/_pdf
一定の条件での数値的根拠もあるようです。
3
用意したものは、Aliで売っていた3個/200円の、なんちゃってマグチューンパーツを使用してみました。
4
もともとはこんな貧祖な磁石が内蔵されいます。
5
この磁石と同サイズのより強力なネオジウムマグネットに入れ替えていきます。

磁極はN同士で反発し合う組み合わせにしておきました。
6
ネオジムは磁力は強力ですが、熱に弱い為に耐熱シールで保護しておきます。
7
このようなかたちで、結束バンドで反発しあうものを接合します。
8
先ずは一番強力な大型のネオジムをコモンレールプレッシャーの出口付近にスペースが取れたので付けてみました。
※ネオジムが大きくて、カバーからはみ出しているので見た目は悪いですが...。
9
あとは4気筒それぞれのコモンレールに取付けます。磁力の影響が出ないように、なるべくインジェクター本体から離れた位置にするように心がけました。
10
1つ余ったものは、フューエルリードラインへインマニの窪み部分を利用して付けておきました。
11
取付後に磁気影響などでエラーが出ていない事を確認して、エンジンカバーを付けましたが、予想どおりマグネット部分の影響でエンジンカバーが浮いてしまいますので、すこしスポンジをカットして養生する必要があります。

12
プラシーボなのかもしれませんが、EGRの清掃やノイズ対策している過程の中で、最近非常にエンジンの調子が良く、何故か燃費も伸びています。

来週はいよいよ吸気系(EGRを含む)の煤の除去を行いますので、パワーも戻ってより力強くて本来の静寂性も確保できると期待しています。

今回のお遊び作業ですが、その後の煤の蓄積やダメージによる消耗を少しでも軽減してくれるといいなと思います。

あくまでも見た目じゃなくて中身が大事です。
見かけ倒れのような車にならないように、今後もできる範囲でメンテナンスして大事に乗っていこうと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

洗車

難易度:

純水器のイオン交換樹脂交換

難易度:

シフトレバーユニットのワランティー交換!

難易度:

洗車と観察

難易度:

洗車備忘録

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年5月14日 16:58
こんにちは
30年近く前に車の本で褒めちぎられているのを見て気になっていた時に、ホームセンターで見切り品として安売りされていた「マグチューン」を買ったことがあります。(それでも3,000円くらいはした記憶があります)
トーラスワゴン(ガソリン車ですが)につけて、ん〜よくわからないなぁ…と思いましたが、車を売る時に外したら、明らかにパワーダウンしたのを感じました。
その時外したマグチューンがまだ残っているので、ブログを拝見してXC60につけてみようかな…😊 と思いました。
コメントへの返答
2023年5月15日 17:59
tana4さん。こんにちは。
コメントありがとうございます。

>、明らかにパワーダウンしたのを感じました。

ものは試しと思ってやってみたのですが、やっぱり何かしら作用しているのですね。

私のケースですと、装着した給油パイプが金属の為に、磁力がパイプ内の燃料まで貫通しているのか怪しいですので、今後装着場所を変えてみたりして様子を見たいと思っています。

ただ、本日通勤時に片道55Km程走行しましたが、何だかエンジンの騒音や振動が少し大きくなったような感覚が少しあったのと、緩い上り坂などでは逆にアクセルをさほど踏まなくてもスイスイ走るような感覚がありました。上手く書けませんが、燃料が活性化しているような錯覚は少し感じるような気がします。

何れにしてもプラシーボであったとしても、ひとまず害が無ければいろいろ楽しんでみようかと思っています。

今後ともよろしくお願い致します。

プロフィール

「[整備] #XC60 オイル交換とサンルーフ遮光 https://minkara.carview.co.jp/userid/3449183/car/3275945/7731693/note.aspx
何シテル?   03/30 22:41
NET-TAMESANです。よろしくお願いします。 車は好きですが、なかなかDIYする時間が取れません。 前車は VOLVO V40 D4 で大好きな車でし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

NUTECでじっくりカーボン除去!コーティングもしちゃいます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 08:06:49
駆動系 CVTオイル交換部品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/01 06:04:25
CAR MATE / カーメイト LUNO リキッド グラン 置き型 プレミアムラウンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/28 00:05:05

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
MY20 電子制御式4輪エアサスペンション/ドライブモード選択式FOUR-Cアクティブパ ...
日産 ルークス 日産 ルークス
妻の車です。残念ながら自分は休日などに少しだけしか運転できません。日産Dの対応が最悪の為 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation