• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ギル c.aの愛車 [ミニ MINI]

整備手帳

作業日:2022年10月16日

ヘッドライト クリア化❗️

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
購入時から気になっていたヘッドライトの黄ばみと曇り。近所の仲間からツッコミ入ったのでやりましょうか(笑) #400 #600 #1000 #1500の耐水ペーパー、脱脂のシリコンオフスプレー、3Mヘッドライトクリアコートを準備です。

そして施工前のライトは....
2
左目。
3
右目。拡大するとわかるんですが、両方とも結構な黄ばみと曇りがみられます。こうなると、車体自体も古臭く見えますよね💦
よしっ❗️頑張ろっ💪
4
まずは#400での磨きから。霧吹きなどでヘッドライトとペーパーを濡らし、水を足しながら削ります。1回目の研磨なので、黄色い削り汁ですね😅全体的に削ったら一回水で流しましょう。嫌なことも一緒に流しましょう💡黄色い削り汁が白くなるまで繰り返し~💪 流すと、ペーパーがかかってない所がわかるので、そのへんも気にしながら均一にかけたほうがいいみたい。
あ、マスキングをお勧めします。気合い入れすぎで、いきなり削り始めました💦
5
マスキングして再スタート💡
こんな感じで#400で磨きました❗️
表面をサンドペーパーで磨くので当然キズが付き、余計に曇りますが、気にせずこすります。
水かけて水分を拭き取ると真っ白に曇ります😱💦....が、大丈夫です🙆 最初はちょっとビビりました😅ホントにクリアになんのかコレ...?と💦ま、次に進みましょ👍
6
そしたら、ペーパーの番手を上げて#600で、さっきの磨き傷を徐々になくしていくように磨きます。磨いて流す...を3回程度、順に#1000、#1500と上げていきました。#1500まで磨き上げると、かなり表面がトゥルントゥルン✨️両方のライトを同じ番手で交互に磨いて順に上げていきましょう。私はそれぞれの番手のペーパー1枚を片目用に半分にして使い、2枚ずつで足りました、というか足らせたと言ったほうがいいですかね💦大きさは23cm×9cmを半分に切って施工しました。Amazonでセットでウン百円でした👌
7
いよいよ仕上げです。3Mヘッドライトクリアコートを開封すると、付属で#3000の研磨材が入っていますので、同様に水を付けてコシコシ念入りに擦ります。耐水ペーパーのときより少し時間をかけて細かくコシコシ✨️✨️
8
よく水分を拭き取り乾かします。
いよいよコーティング✨️...の前に一応脱脂します。SOFT99 シリコンオフです。このくらいのライトの大きさだと、1プッシュでいいくらいです。乾いた布で拭き取り✨️これで準備OK👌
9
クリア液が染み込んだシートが2つ入ってます。1回塗って15分ほど乾かし、2度塗りで仕上げます。
10
自分の画像撮らなかったのでお借りしました。
袋から出したシートは結構液がヒタヒタなので、押し付けずになぞるように上から横に1段ずつ塗っていく感じです。1本を止めずに端から端までスーッと引っ張る感じで、1本塗ったら次の段は前の段の半分から1/4くらいかぶせて塗ります。塗ったとこからすぐクリアになるので、塗り残しが出来ないように気を付けましょう。15分くらい乾かして、二度目も同じく繰り返します。
11
施工後の左目。
12
右目。綺麗になるとやっぱりいいですね✨️夜のライト点灯時も明るくなった様な気がします💡もちろんプロには及びませんが、ジコマンですね(笑)いや~、いい汗かきました👌
13
そしてテールランプ...。
色々検索してたら、テールランプは材質が違うのか、同じ様に磨いてもクリアにならない...という記事を見かけました。そうなると交換しかないのでしょうか。どなたか情報をお持ちの方いらっしゃったら、教えていただければありがたいです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト研磨

難易度:

やっぱりユニオンジャック

難易度:

ヘッドライトリング交換

難易度:

純正フォグランプ交換

難易度:

ポジション&ヘッドライト交換

難易度:

テールランプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

2022.5.19 現在 R53 COOPER S 納車待ち この歳で初の輸入中古車! 皆さんの整備録を参考に チビチビ手入れしていきます~! よろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/07 09:16:03
オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/07 09:15:57
山へ水汲み💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/24 10:27:47

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2022.5.26   つ!ついに納車!! 新しいパートナー来ました!! 2005.7 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation