• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月30日

一応タイヤ交換ですが…2003→また2002-03に

一応タイヤ交換ですが…2003→また2002-03に 2003年42週目製造のヨコハマタイヤ DNA ECOs
約12年間 程度の良い中古からの使用しておりました
製造からすると 21年近くとなります



側面が特にひび割れ酷く 接地面も細かくひび
特に高速道路だと非常に危険
車検で 今まで指摘がなかったが さすがに交換します



まぁ よくここまで履いてたなぁ と
しかも まだ溝が(写ってませんが)約6-7mmは残ってます
いかに 走ってないのか って感じですね



劣化を予防するに 色々試行錯誤しております
ここに来て(車検)ようやく新タイヤに交換か と
行きたいのですが…



在庫のタイヤ つまり新車当時に履いていた純正タイヤ後輪(ポテンザRE40)
2本と 約16年前に在庫処分で購入して 暫く履いていたタイヤ(グッドイヤーEAGLE LS2000)2本



RE40が2003年20週目製造、交換前と同じです



側面も接地面もひび割れは無し



RE40の溝残りが3mm 一応セーフ



そしてLS2000、こちらも側面、接地面もひび割れなく心配ないレベル



信じられないくらい とても状態は良いです …が 2002年19週目です^^;



LS2000の溝が5mm
取り敢えず4本とも 1.6mm以上 あるので 車検は大丈夫かと(;^ω^)



保管時に ある劣化防止を施したままの状態で保存(2stオイル使用)
更に 以前BBSホイール塗装した際に2度目の施工してます
劣化対策は成功「これは まだイケる!」と判断



エアー2.4kg圧入れて チェック→問題なし
ただ グリップは下がってると思います
雨雪は基本乗らないが 気を付けていきます 自己判断で



センターキャップを付けると 車体からはみ出すので[NG」ですね
BBS RGオフセット+45 5.5Jだったかな



一先ず センターキャップなしならOKかと👍


ブログ一覧 | copen | クルマ
Posted at 2024/04/05 17:15:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

交換後のタイヤ2003製造 走行チ ...
tk3さん

いよいよ間近
のちすたー@VNHC#さん

タイヤ組み換え
ジョゼフさん

ダンロップ EC204にタイヤ交換
さんじ18さん

土曜日は雨が降り出す前にタイヤ交換 ...
れおん&こまちさん

タイヤ交換の準備
モビルスーツ整備兵さん

この記事へのコメント

2024年4月7日 13:29
こんにちは。
こちらのコペンは乗る時あるの?
たまにはドライブレビューみたいたぁ😅
コメントへの返答
2024年4月7日 18:49
し、失礼なwww
年間で3-500km前後は
乗ってますよw
(`・∀・´)エッヘン!!
2024年4月7日 19:11
(; ̄O ̄)
まじかぁ〜
是非、アップしましょう♪
コメントへの返答
2024年4月7日 19:41
今年6月に車検なんですよー
そのアップでもいいでしょうか( ̄▽ ̄;)

アハハ😅

あ、この前 ブログ載せてますやん
チラッと
2024年4月8日 14:41
お疲れさまです!

2ストオイル恐るべし♪

ブッシュ類にも使えるのかしら?
コメントへの返答
2024年4月8日 18:14
|ω・`)ノ ヤァ
うpしてませんが 色んな箇所に2stオイル 塗ってます
タイヤ以外に
ブッシュ類、ウエザーストリップ、エンジン回りの各パイプ管、コペンは特にゴム関連多いので 手が届く範囲全て塗布してます



プロフィール

「YOUTUBE偽レスキュー動画(虐待)撲滅に協力して下さい http://cvw.jp/b/344958/45142460/
何シテル?   05/26 11:35
MINIに乗り始めてからバイクと共にDIYに挑戦するようになって現在まで何とか凌いでます。 最近はネットでいろんな情報が見れるので昔みたいにメーカーやSh...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

セピア オイルポンプ漏れ修理? その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/14 10:02:39
fc2ブログ 
カテゴリ:新着ブログ
2009/11/05 23:37:02
 

愛車一覧

スズキ レッツ4 パレット スズキ レッツ4 パレット
セピアzzの事故により 急遽 訳あり中古購入 約10000円 白煙が出る→ピストン損傷あ ...
ホンダ VT250FE ホンダ VT250FE
2007年7月 VT250FE 不動車をGET!走らせるにあたってはキャブをばらし錆を ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
6V仕様です。知り合いから譲っていただきました。12v化の予定なし 主に雨用として通勤 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2003年5月登録の初代コペン5M/Tです。 ミラTR-XXアバンツァートからの乗り換え ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation