• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tk3の愛車 [ローバー ミニ]

整備手帳

作業日:2024年4月27日

Miniヒーターバルブ固着修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
せっかくラジエーターを外したので 各部の状態確認をしてたところ
ヒーターのバルブ開閉が出来ず 固着が判明
とりあえず はずしてみた
2
ブラケットは錆びており 可動部はCRCを

バルブはスライド式だが全く動かず
カまかせだと壊れそう
先ずCRC塗布 しばらく放置

少し 動いたので 今度は手持ちのケミカル全て(フォーミングクリーナー、エンジンコンディショナー、パーツクリーナー、シリコンなど)試してみる
3
何度か繰り返してるうちに 徐々に原いてきたので良かったです(´▽`) ホッ
全開の画像がピンボケだったので 50%開閉画像です
これって鉄?か 水の通り道に錆びる金属使うとは (´ε`;)ウーン…
ついでにホース類に2stOIL染み込んだ布で拭きふき

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

冷却能力向上計画 本番 その1

難易度: ★★

冷却能力向上計画 本番 その3

難易度: ★★

ラジエター洗浄

難易度:

冷却能力向上計画 本番 その4

難易度: ★★

エンジン水周り高圧洗浄 ほか

難易度:

冷却能力向上計画 本番 その2

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「YOUTUBE偽レスキュー動画(虐待)撲滅に協力して下さい http://cvw.jp/b/344958/45142460/
何シテル?   05/26 11:35
MINIに乗り始めてからバイクと共にDIYに挑戦するようになって現在まで何とか凌いでます。 最近はネットでいろんな情報が見れるので昔みたいにメーカーやSh...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

セピア オイルポンプ漏れ修理? その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/14 10:02:39
fc2ブログ 
カテゴリ:新着ブログ
2009/11/05 23:37:02
 

愛車一覧

スズキ レッツ4 パレット スズキ レッツ4 パレット
セピアzzの事故により 急遽 訳あり中古購入 約10000円 白煙が出る→ピストン損傷あ ...
ホンダ VT250FE ホンダ VT250FE
2007年7月 VT250FE 不動車をGET!走らせるにあたってはキャブをばらし錆を ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
6V仕様です。知り合いから譲っていただきました。12v化の予定なし 主に雨用として通勤 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2003年5月登録の初代コペン5M/Tです。 ミラTR-XXアバンツァートからの乗り換え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation