• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月26日

ストレス限界 心療内科?

家でひとりで涙が出てくるほど
やられているので、

今の気持ちを吐かせてください🙇‍♀️




ここ2ヶ月くらい、残業を120時間ほどしていました。

仕事している時は、
謎ですが、まだ大丈夫、と思っていました。

車庫に帰り、事務所へ寄った時にも、
大丈夫ですよ、と言っていました。


しかし実際の所、
帰ってきてから我慢が爆発したように

食べ物を気持ち悪くなるまでお腹に詰め込んで

足りなければ買い出しまで行っていました。


食べ物の写真を
今日の幸せ〜
なんて言ってよく投稿していましたが、

実は幸せでもなんでもありませんでした。

この食生活を見て、
糖尿病になるよ、とか
控えないとダメだよ、
と注意してくださる方もいましたが、

そんなこと言われても
私もどうしようもできません。



途中からは犬の散歩にも行かなくなってしまい、
自分も歯磨きせず、お風呂も入らずに寝るようになりました。

何もする気が起きない状態になってしまいました。



外に出た時には
笑顔で挨拶、弱音吐かずにいました

実家に帰った時にも
いつも通りを演じていましたが、

心は限界を超えていたのだと
今やっと気づきました。


今までより食費が3〜4万ほど増え、
過食により体重も増加。



先日の事故をきっかけに
昨日は支店長と話し合い、

少しですが自分の意見を言うことが出来ました。

とりあえず明日は休みにして頂いて、
時間外労働の件で、
会社負担で病院に行く予定です。


日々の過食や
自分自身のコントロールが出来ないことについて、
どうしたらいいのか分からず
調べた結果、心療内科に行った方がいいのかな?



今、ブログを書いていても悲しくて涙が出てきます。



お金より時間だと切実に思います。

料理が好きなのですが
全くしなくなり、

年間4〜5万km走るくらい大好きなドライブも、
全くしていません。


周りには心配されたくなくて強がり


それで毎日苦しくなるまで食べて
嫌になって。
何もする気が起きない。何もしない。
何にも楽しくないな。。


こんな話を親身になって聞いてくれる人がいれば
また、違ったのかな。泣
ブログ一覧
Posted at 2023/11/26 16:22:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

心療内科、休職
むつ子さん

おトラさん、虹の橋を渡る
我が道を行くぶたさん

真夜中のコール♪
bowっと♪さん

この記事へのコメント

2023年11月26日 16:57
少しでも早くお近くの心療内科を受診して下さい。
頑張る人ほど気がつきにくいものです。
今回が良い機会ですので、普通の風邪と同じように早めに受診し、そこで今と同じ話をして下さい。
きっと良い方向に向かうと思います。
コメントへの返答
2023年11月26日 17:03
ありがとうございます。
早めに心療内科に行きますね🙇‍♀️

同じように話をしようと思います🙇‍♀️
早く良くなるといいです。。
2023年11月26日 17:10
今回、気が付かれたことが既に良いことです!
もっと良くなりますが、少し時間がかかるかもしれません。
でも焦る必要は全くありません。
ご自分のペースで、楽しい時間を取り戻していきましょう😊
コメントへの返答
2023年11月26日 17:22
そうですね、気がついて良かったです。

焦らずに治していきたいです。
ありがとうございます😣
2023年11月26日 17:19
むつ子さん♪
こんばんは😊

ブログを拝読する限り、心身のリミッター超えをしていると思います(⁠T⁠T⁠)

私も前職晩年期は、業務量が増えサービス残業の毎日でした。話しが長くなりますので!
結局、ストレスの溜まり過ぎで…体調不良になり、持病が悪化!心療内科を受診しました。双極性障害と睡眠障害!と診断されました。
このままでは心身がもたないと…退社しました。
色々な事情があり、今はフリーランスしてます!
今でも投薬治療と通院が欠かせません。

まずは、むつ子さんが住まれている市の保健所に健康増進課みたいな部署があると思いますので、
心療内科を受診する前にそこで相談したのが良いかと思います。私がそうでした。

コメントへの返答
2023年11月26日 17:26
ブリカンさん、こんばんは😊

読んでいただけて嬉しいです。
ありがとうございます🙇‍♀️

サービス残業、辛かったですね。
お疲れ様でした😣



心療内科の前に、健康増進課で相談できるのですね🤔

情報ありがとうございます!
調べてみます🙇‍♀️🙇‍♀️
2023年11月26日 17:25
こんばんは~
大丈夫ですか?
わたしも過去に過度のストレスから
大病を発症させてしまった
経験があります。
わたしの場合かなり悪化してから
気付いたので完治するまで
時間もかかりました。

自分の身体に異変を少しでも
感じたら早めに病院へ
行ってみてもらって下さいね。
酷くなる前に・・・
無理だけはしないでください。



コメントへの返答
2023年11月26日 17:31
こんばんは😊

コメントありがとうございます。

そうだったのですね。

悪化してから気づいたのですね😣
完治するまでも大変だったと思います。
お疲れ様でした。

ありがとうございます🙇‍♀️
今日になって急に涙が止まらなくなり、
SOSだと思うので
病院へ行きます。
2023年11月26日 18:09
仕事のストレスは溜め込まないで、なんでもすぐに周りに言った方が楽ですよ(´◡`๑)
何を言ったって大丈夫👌
きっと誰かが支えてくれますよ♪
何にしても人生気楽にいきましょヽ(゚∇゚(゚∇゚(゚∇゚o(゚∇゚)o゚∇゚)゚∇゚)゚∇゚)ノ
コメントへの返答
2023年11月26日 18:22
そうですね😣
溜め込まずに言ってみます。

ありがとうございます😊
2023年11月26日 18:14
こんばんわ〜🌃

あの量を本当にイッてたとしたら尋常じゃないと思ってましたが…😣
亡き父の教えで…何事も無理をせずにを今だに実行しております…😅
昔と違い、今の時代は会社に言える時代になって来てますので…
自分の思いをどんどん主張していきましょう…

たぶんうちの息子と同じ歳と思うので紹介してあげたいくらい…😅
コメントへの返答
2023年11月26日 18:19
こんばんは😊

尋常じゃないですよね😣

自分でも恐ろしいですが
毎日無心で食べていました。

頑張って主張していきます。😣

機会があればぜひよろしくお願いします😊笑
2023年11月26日 18:46
むつ子さん
こんばんは😊♪
今、ご自身の状況に気づいたこと、上司に話せたこと、病院にかかる準備に入ったこと、このブログで勇気を出して気持ちを発信できたこと…
これらのことは快方への一歩を踏み出してますよ!。
病院での治療は勿論必要ですが、加えて生活環境を少し変えてみるのも効果的かも知れませんね。
数日でも一週間でも仕事を休み、例えば親御さんに同じ話をしてご実家でのんびり過ごしてみるとか…。

これから少しの間が大切な時期だと思います。
焦らず、慌てずしっかり治して、元の元気なむつ子さんに戻って下さい。
無理、無茶は禁物です。お大事に!😊

こんな辛い話、軽く『イイね』なんて押せないけど、エールの意味で押しますね👍
コメントへの返答
2023年11月26日 18:53
プレアデスさん、こんばんは😊

自分の状況に気づくことが出来て
良かったです😣
1週間でも休めればいいなと思っています😣

親に話すのはなかなか勇気が要りますが、
そのうち話せればと思います。

ありがとうございます😊
無理せず、治せるように頑張ります🙇‍♀️
2023年11月26日 19:23
こんばんは。
毎日甘い物を大量にアップしていたので心配していました。
ストレス抱え込んでいると大きな病気になります。
回復にも何年もかかります。
出来るだけ早く心療内科の受診をお勧めします。
そしてゆっくり休みましょう。
時間こそがいちばんの薬です。
お大事にしてください。
コメントへの返答
2023年11月26日 19:26
こんばんは🙇‍♀️

心配おかけしてすみません。

休めるよう会社に相談します🙇‍♀️
ありがとうございます😣
2023年11月26日 19:46
こんばんは。

かなり深刻ですね。

休養を取ってノンビリ・・・とはいかないのがドライバーの仕事ですよね。

自分は物流ドライバーをしてますが、残業は2024年問題に向けて減りつつありますが、120時間ってヤバイです!


お体 、大事にして下さい。

コメントへの返答
2023年11月26日 19:48
こんばんは🙇‍♀️

残業120時間はきつかったです😣

ドライバーされているのですね😊
お互い頑張りましょう🚚


ありがとうございます🙇‍♀️
2023年11月26日 21:36
こんばんは。
いつも「いいね」いただきありがとうございます。
私は若かりし頃、今でいうパワハラ+長時間労働(サービス残業)に悩まされましたが、職場の仲間のサポートと大好きなクルマに助けられました。
今も週末のドライブがストレス発散の場です。
大好きなドライブが楽しめるよう、この機会にゆっくり休んでくださいね。
コメントへの返答
2023年11月27日 7:50
おはようございます😊

いえいえ、いつも楽しく拝見させていただいております😊🙇‍♀️

そうだったのですね。
パワハラとサービス残業、辛かったですね🙇‍♀️


ありがとうございます。
ドライブがまた楽しめるように、
治療を頑張ります🙇‍♀️
2023年11月26日 22:26
お疲れ様です。
ずっと頑張り過ぎた反動かな?
 
自分は何もしてあげられないけど、きっと身近な誰かが救ってくれるよ。

 
またいつか楽しい時が来る事を遠い四国の片田舎から祈ってます。
コメントへの返答
2023年11月27日 7:52
お疲れ様です。

頑張りすぎたのだと思います🙇‍♀️


ありがとうございます😭
しっかり向き合って治していきます。
2023年11月27日 8:11
心がしんどい時には『頑張らない』事も必要だよ。
 
治すのを『頑張る』のではなく、
『ゆっくり』治して行こ♪
 
決して焦ったりしないでね。
コメントへの返答
2023年11月27日 8:14
ありがとうございます😣

ゆっくり休んで治していきます🙇‍♀️

焦らないように気をつけますね😣
2023年12月21日 8:14
むつ子さん
おはようございます。

凄い残業時間ですね。
対人関係とかではなくお仕事そのものなのでしょうか
収入も大事ですが何しろ健康があってこそですね。

自分は42年務めた前職ではパワハラで悩み続けました
当時はパワハラなどという言葉も存在しない時代でした。
結局定年後を夢見て頑張りましたが
人生残りの時間も少ないし
体力も気力も衰えてきますね。

現在は「食べられればいいや」
くらいな気持ちで
週3日でボチボチやっています笑
とにかく健康でいることが一番だと思います。

あっ!
因みに今朝のニュ-スでタクシ-ドライバ-が
人手不足、週3日で月収50万とか・・
しかし、コロナで人材カットして、その結果だと思います
今の時期だけの話かもしれませんよね。
失礼しました。

プロフィール

「@OPON さん
こんにちは😊
飲み会楽しかったです✨️
たくさん飲んで、たくさん食べました😋

いよいよ明日からです‪‪💦‬
色々な感情がありますが
前向きに考えます🍀*゜

応援ありがとうございます✨️」
何シテル?   06/16 17:07
フォローして頂けると嬉しいです(^^) カスタムもドライブも大好きで よく走りに行ってます! よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ロッソモデロのタワーバーを取り付け Vol.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 14:43:35
RRPワンタッチハザードスイッチキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 19:43:56
R's Racing Service / RRP RRP ワンタッチハザードキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 19:43:40

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
内装、外装共にカスタムが楽しいです☺️ できる限りDIYでやりながら、 よく走りに行って ...
スズキ アルト スズキ アルト
マフラー、外装のカスタムをしています!
UDトラックス ビックサム UDトラックス ビックサム
仕事で大型トレーラー乗ってます!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation