• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

y_nasuka47の愛車 [ダイハツ ウェイク]

整備手帳

作業日:2022年7月12日

リアカメラ接続

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
ドアの間のゴムに映像端子が入らなかったので(T_T)映像端子は4ピンコネクタの手前で直結にしました。
2
端子の導通を確かめて間違いなく取り付けました。
3
突然の完成写真になりますが、リアからフロントへの配線は皆様と同じやり方です。突然の大雨に襲われながらもなんとか無事にデジタルインナーミラーになりました。もちろん昨日取り付けたスイッチで地デジなどの映像もバッチリ映ります(*^^)vこれで子供の首が痛くなく後席から映像を見ることが出来るのと、最近の車になりました(o゚▽゚)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バルブ交換

難易度:

バックランプ LED交換

難易度:

アイドリングストップキャンセラー 後期用取り付け

難易度:

アイドリングストップキャンセラー 部品間違え

難易度:

ナンバーユニット交換

難易度:

USBポート増設

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

y_nasuka47です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
アトレーワゴンから乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation