2023年10月12日
闘病日記のような事を、
書きますので、興味のない方、
嫌いな方は、スルーして下さい!
よろしくお願いします。
気温も涼しくなり、
かなり、体も楽になって来た。
自転車も、だいぶ上手く乗れるようになった。
いや、流石に三か月の入院は、
筋力も、体力も失った。
コツコツと頑張って来たが、
なかなかにハードな日々だった。
と、毎日のように誰かが癌になったと言う、
ネットニュースを目にする。
見かけるとギクッとするのだが、
以前から、そういうニュースはあっただろうが、
全く、気にしてなかったが、
やはり、自分が癌になると、
やたらと、気になるようになった。
しかし、世の中、癌だらけ、
今、この瞬間にも、
どこかで、癌が生まれているような、
そして、私も再発と言うリスクがある。
再発や、再再発等のニュースも、
日々、頻繁に目にする。

抗がん剤や、放射線の副作用の話も、
その事に付いては、
かなりマシになったのだが、
やはり、口の渇きが酷く、
舌が上手く回らないので、
おかしな話し方になる。
まあ、びっくりするぐらい口の中が、
カラカラになる。
眩暈は、かなり落ち着いたが、
足の痺れは治まらない、
と、一番苦労するのが、
気道の辺りに、痰が絡むのだが、
それが、取れない、息が出来なくなり、
苦しくて、寝ていても、
目を覚ますので、市販の風邪薬で、
鼻詰まりの薬を、毎日飲んでいる。
飲むと、かなりマシだが、
やはり、胃がやられるのか、
気分は悪い、先日、店の前の公園で、
その痰が絡んで、息が苦しくなり、
どうしょうも無く、手を突っ込んで、
取り出した。汚い話で申し訳ないが、
ほんと苦しくて、死ぬかと思った。
すると、とんでもない物が出て来た。
取り敢えずは、助かったが、
これで、いつか死ぬのでは?
と、最近、多々思うようになった。
何とかならないものか思う、
他にも何とかならないのかと思うのが、
食事であるが、まだ流動食のパックを、
直接、胃に流し込んでいる。
なので、胃に蓋が付いたままである。
リンゴ味や、ヨーグルト味、
コーヒー味などがあるが、
直接、胃に入れるので、
何ら関係は無い、まあ、飲んでもいいのだが、
飲むとほぼ、罰ゲームだろうと言う、
強烈な甘さで、喉を通らない、
まあ、これも時間が解決してくれるのだろうが、
かなりの苦行である事は、間違いない、
まあ、あれやこれやと、
何かと大変な病気である。
皆様も、くれぐれも検診を、
怠らずように、早期発見が肝要かと思います。
最後にみん友の皆さんの、
グルメリポートを、楽しみにしています。
あんな物や、こんな物や、
食べれるようになったら、
食べてみたい、食べようと、
なので、頑張ろう!
と、励みになっておりますので、
これからも、よろしくお願いします(笑)
Posted at 2023/10/13 21:17:56 | |
トラックバック(0) |
闘病日記 | 日記