2023年10月23日
闘病日記のようなものを、
書きますので、嫌いな方、
興味のない方はスルーして下さい、
よろしくお願いします。
10月23日やっとの思いで、
清算出来た。
病院の入院費なのだが、
まあ、厄年だからなのか、
次々とついてない事が起こる。
2021年頃、喉の右側に、
違和感が、なんか変だ?
が、世はコロナの嵐の真っ最中、
病院も満員御礼、
2022年になり、その部分が痛くなって来た。
痛み止めを飲み、のどぬーる等を塗って、
何とか仕事をしていたが、
痛み止めの飲み過ぎか、
足がもつれる。ふらつく、
これはダメだと、近所の耳鼻科に行った。
するとコロナで、
野戦病院のようになっていた。
完全な流れ作業、
で、診断は「これはうちでは無いので、
他を当たってくれ」
ええっ・・・他ってどこ?
そうこうしてるうちに、
リンパ腺が腫れて来た。
が、その時点で自分でも、
癌だと思い始めた。
それが、2023年の2月ごろ、
その時に、少し考えた事があった。
確定申告である。
2022年は、コロナの余波で、
全くお客さんは来ないは、
協力金も無いので、
短時間のアルバイトの賃金より低い、
売り上げが続いた。
なので、申告は最低レベルとなった。
こうなると、入院して高額医療ならば、
一か月に一万五千円ほどで収まる。
なら、保険があるので、
保険金が、ほほ手元に残ると判断し、
確定申告が終わるまで待って、
かかりつけ医に紹介状を書いて貰い、
5月から入院、案の定、下咽頭癌、
ステージ4と言う診断となり、
すぐに入院となった。
悪夢はそれからである。
一か月分の請求書が来た。
ええっ!何の金額だ?
高額の医療請求が来た。
で、病院に問い合わせたが、
解らない、なので役所の方に、
すると驚愕の事実が、
2023年の5月、6月、7月までは、
2021年の年収で計算すると言う、
と、なると協力金が入っているので、
最高額のランク、おまけに、
国民健康保険は、毎月九万九千円だった。
どういう事なのか尋ねても、
そう決まっていると言うだけ、
おかげで、三か月の入院費は、
最高額、最低額になる8月には、
既に退院していた・・・
見事についていない、
そして、やっと保険が入って来た。
保険が入ったら、軽キャンに買い替えて、
治った暁には、プチ旅行しようかと言う、
夢は、夢となって砕け散った。
で、その保険金を使って、
全てを支払う事に、諭吉さんが、
100枚近く飛んで行った。
見事についていない、
やっぱ、厄年だからなのか、
で、その分取り返そうと、
毎晩、毎晩頑張っているが、激暇・・・(笑)
捕らぬ狸の皮算用と言う、
お話でした。
では、この辺で
お後がよろしいようで(笑)
Posted at 2023/10/23 23:46:08 | |
トラックバック(0) |
闘病日記 | 日記