• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BARのマスターの"BOWMORE" [ホンダ CR-Z]

整備手帳

作業日:2023年1月21日

リアウイング塗装 1日目

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
リアウイングの白ボケを昨年、何とかしたが、その後、色々と艶出ししたが、上面だけが、やはりぼやける。まあ、やり方は、足付けして、ミッチャクロンで、クリアラッカーだが、他に何か無いかと、ネットとホームセンターへ
2
昨年の夏の終わりごろだったが、こういうのを見つけた。「Wクリヤーコート」紫外線吸収剤、紫外線劣化防止剤、ほんまかいな関西ペイントさん(笑)まあ、要は紫外線が天敵なので、挑戦してみようと、寒くなるまで待った。夏場なら一撃で乾きそうなので、
3
取り敢えず、2500番があったので、足付けした。これ、六角レンチで、ウイングは取れるのだが、足の部分に筋のような割れがあるので、衝撃を与えると、割れるような気がするので、そのまま作業する事に、
4
ミッチャクロンの代わりに、シリコンオフシートと言うので、脱脂したが、効果は解らない(笑)
5
それを、ローラーで塗ろうと、名付けて「ローラー作戦」(笑)まずはマスキングテープを巻き付け、抜け毛を取って、が、寒い、と、風が凄い、止めようかと思ったが、雨さえ降らねばと、
6
さあ、養生して、準備完了、いや、風が凄いので、養生も大変だった。
7
が、ギャーッ!ええっ!塗り始めた途端、ローラーの部分が、風で飛ばされ、下に落ちので、砂だらけに、洗って乾かしす時間が無い、仕方なく、刷毛をつかったが、あまりの寒さにそのまま放置し、帰った。つづく・・・(笑)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換作業(フラッシング作業含む):備忘録として

難易度:

エアクリーナー・エアコンフィルターの交換:備忘録として

難易度:

エンブレム交換ほか

難易度:

洗車からのタイヤ交換

難易度:

ドアノブ修理(再発・追記)

難易度: ★★

アイライン取り外しからの取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「余命 半年から一年 http://cvw.jp/b/3450447/48324108/
何シテル?   03/21 15:07
長い間、大阪でBARのマスターしてます。 フォロワーの人数稼ぎの方や、投稿に無関心な方、 出会い系と勘違いしているエロおじさん、 何が偉いのか解らないマウ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

濃霧の箱根ターンパイク😂 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 11:07:08
癌その後・・・4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/06 22:14:03
今日の昼飯は〜😋👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/02 16:04:05

愛車一覧

ホンダ CR-Z BOWMORE (ホンダ CR-Z)
バーテンダー歴30年以上になる。大阪の小さなBARのマスターです。若かった日の事を思い出 ...
ポルシェ 944 ポルシェ 944
若い時に乗っていた。オーバルトラック用セッティング「スタッガー」 のポルシェ944 右と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation