• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あ ら たの愛車 [BMW 3シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2022年8月4日

エアバッグ警告エラー解除

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
フロアデッドニング時に、各種コネクタを外して作業していたのですが、ドアの開閉により通電
→エアバッグ警告灯点灯
→復旧後も警告灯消えず。。
→エンジン始動時にポップアップ表示される
2
エラー解除方法を調べていたところ、コーディングで解除できたとの前例を発見
→即ケーブル類を揃え実施
→見事、エラー解除に成功
→その後、警告灯点灯しないため、故障部位なしと判断
(上記の理由より、エラーと記載しております)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

コーディングってヤツをしてみた(ΦωΦ)

難易度:

Carly for BMW コーディング編

難易度:

Digi-Tec ECUチューン 184→218?

難易度: ★★★

Carly for BMW 接続編

難易度:

Carly for BMW 中古車チェック編

難易度:

エラー診断

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

セダン、クーペが好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
社会人になり購入しました。1台目です。 カスタムや改造はこれからです。 楽天民のため、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation