• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOKOのブログ一覧

2022年10月08日 イイね!

圧縮圧力測定結果

圧縮圧力測定結果先日からの白煙原因が未だ分からずです。
3速全開してみると、7000rpmくらいからエンジンあたりからシューっという圧力漏れのような音と共に、
加速が悪くなり、白煙がちょっと出ています。
でも、毎度ではなく、気持ちよく吹け上がる時もあり、ナゾ過ぎです。




とりあえず、
まずは圧縮圧力を測定してみることにしました。
手順は以下。

1 エンジンを暖気する。ファンが一度回るまで。

2 プラグ4本外す。

3 インジェクターについてるカプラーを4つとも外す。

4 圧縮メーターを付ける。
アストロのはねじ込み式なので、ネジこんで付ける感じ。

5 アクセル全開で、セルを6秒くらい回す。

6 測定値のkm/cm2を記録。


結果は以下のような感じ。

気筒   1   2   3   4
kg/cm2 18.7 18.2 18.2 17.7

S2000 の標準値は16kg/cm2くらいらしいので、かなり優秀!
もう31万km走ってる車なのに(エンジン載せ替えてから16万km)、
予想以上の値でびっくりです。
4気筒目はやはりほかのシリンダーより下がってますね。S2000あるあるですね。
でもそれでもかなりいい値。

ってことで、結局白煙原因分からずでした。
そうなると、バルブシールあたりがあやしいかなあー
でもブローバイもほとんど出てないのですよね。
ナゾ過ぎです。
もし、これが原因では?とのご意見ありましたら、是非ご教授ください!
よろしくお願いします!


Posted at 2022/10/08 19:05:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

S2000(AP1)でドライブしたりサーキットで楽しんだりしてます。 [Engine]  SPOON コンプリート2.0L  NGK レーシングプラグ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

車体重量 1180kg(ガソリン20L) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 22:36:21
CLEiB S2000用 アンダーパネル 両面カーボン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 08:25:02
瀬戸自動車 S2000フロント15ミリワイドフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 08:29:13

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
NAが乗りたくてEVO6から乗り換えました。 この車、エンジンレスポンスといいコーナーリ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation