• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOKOのブログ一覧

2020年08月11日 イイね!

軽量化!

軽量化!
この盆休みを利用してエスニの軽量化をしてます。

軽量化と言っても安全性が欠けたり、快適性が欠けたりはしたくないので、
機能はできるだけそのままにをコンセプトに私は軽量化を進めています。

で、今回やったのは以下。


【その1】
車止めの軽量化。
かなりプチ軽量化ですが、無駄は無駄。
タイヤを動かなくするだけなので、純正の鉄製の必要なし!
ってことで同形状を木で作成。トラックの車止めも木材ですからね。問題無しです。

純正:0.4kg ⇒ 0.2kg (0.2kgの軽量化)



【その2】
リアトレーの軽量化。
リアトレーは撤去が一番簡単ですが、トランクの狭いエスニにとって、結構このリアトレーが使えるのですよね。遠出の時はキャンプ用の椅子やテントを入れてたりします。なので撤去はありえない。よってアルミで同形状を製作。
完成品を撮るのを忘れちゃいました。。。
写真は取り付け後です。かなりの軽量化!

純正:1.6kg ⇒ 0.5kg (1.1kgの軽量化)




以上合計すると、今回は1.3kgの軽量化ができました!

これにより、計算上の私のエスニの現在の車両重量は、

純正:1240kg ⇒ 1190kg です!



この重量はスペアタイヤ12kgを積んだ状態なので、積まなければ1178kgになります。また、当方はクスコの4点ロールバーを装着しており、純正ロールバーは撤去しています。
目標はスペアタイヤ無しで1150kgくらいにしたいところ。
まだまだネタはあります(^^;
いま取り掛かっているのは以下です。
この内容はまた後日!







Posted at 2020/08/11 21:57:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月25日 イイね!

ガソリン臭対策! キャニスター交換

ガソリン臭対策! キャニスター交換夏の渋滞時や、峠道を登ったりしてると、毎度ガソリン臭がするようになります。ちなみに応急処置的にはガソリンタンクのキャップを緩めてタンク内の圧を一度抜く(プシューと言わなくなったら締める)、停車して車を冷やす、でしばらくは匂わなくなります。

以前一度キャニスターを新品交換したのですが、
それからだいぶ経ってきたので再度新品交換してみることにしました。
これでダメなら、ガソリンタンクのポンプ取付部のパッキンですね。。。

キャニスター一式発注しました。


外してみると、
パイプ部に漏れたような跡が。。。
やっぱりここから漏れて臭ってた可能性は高いですね。
フィルターの目詰まりで圧がかかってここから漏れたか、パイプの劣化か。




新品取付!
ちなみに新旧の重量を計ってみましたが、両者ほぼ同じでした。
なのでフィルター内に何らかが溜まっている模様はなし。



しばらくこれで様子見てみることにします!
Posted at 2020/07/25 14:10:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月11日 イイね!

S2000 WEBパーツカタログ

S2000 WEBパーツカタログ夏になると毎度の後方からのガソリン臭。。。
S2000のあるあるですね。

以前キャニスター交換はしたのですが、それからだいぶ経ってるので再度交換しようと思っています。
キャニスターでダメな場合、ガソリンタンク上部のヒューエルポンプ取付部分のパッキンの可能性もあります。
が、こちらは交換するのが手間なので、まずキャニスター交換しようと思っています。

で、パーツナンバーをググろうと思っていたら、
ホンダさんがS2000のためのWEBカタログページを作ろうとしてくれてたのですね。
知らなかった。。。これはほんと有難い!!
コロナの影響でストップしちゃってるけど、早く開設してもらいたいですね。


https://www.honda.co.jp/S2000parts/?_ga=2.236266884.400271320.1594435191-85100183.1474251612
Posted at 2020/07/11 11:50:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月21日 イイね!

クーラント交換

クーラント交換

今日はイーグルショップ浦和さんでクーラント交換です。
前回交換してからもう4年近く交換して無かったので、本格的な夏になる前に交換!

クーラント:ビリオン タイプR+










Posted at 2020/06/21 13:34:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年05月05日 イイね!

新車当時にどこまで近づけれるか。。。

新車当時にどこまで近づけれるか。。。外出自粛との事で、今年のGWは自宅でできることをやってます。
が、
やはりだんだんネタ切れしてくるんですよね。。。

そこで、製造から21年、走行距離28万kmになる私のS2000を、どこまで見た目を新車に近づけられるか先週末から挑戦しています。
やってることは以下。

1.エンジンルーム 清掃、塗装。配線劣化修復。

2.ボディ 洗車、コーティング

3.ボディ 飛び石による塗装剥げ修復、塗装。

4.ヘッドライト 磨き上げ。

5.ホイール 磨き上げ。

6.マフラー 磨き上げ。

7.車内清掃。

8.エンブレム 磨き上げ。

9.ヒューズボックス 修復。

以上全部はできてないですが、たっぷりある時間を使ってコツコツやってます。
1.のエンジンルーム塗装は、本当は外せるパーツは外し、スプレーで塗装したかったのですがさすがにそれはきついので、最小限のパーツを外し、劣化している部分をはけ塗りしました。
2.はコンパウンドで汚れを落とした後、いつものアクアクリスタルを施工。
3.は大きな傷はパテ埋めし、部分塗装しました。
9.のエンジンルームのヒューズボックスは、表面のシールがボロボロでみっともないので剥がし、パソコンで作ったシールを上蓋の内側へ貼りました。よって、ボックス表面がすっきりして見た目が良くなりました。

で、現状の出来栄えは以下!かなり綺麗になりましたよ!新古車くらいには見えるか??(^^;







ここまで綺麗になっちゃうと、外走るのが勿体無く感じてしまう。。。(^^;
けど、早くコロナが収まって、エスニで旅行に行きたい!!

皆さんもこの連休を使って、普段できないレベルまで車を磨き上げてみては。







Posted at 2020/05/05 22:13:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

S2000(AP1)でドライブしたりサーキットで楽しんだりしてます。 [Engine]  SPOON コンプリート2.0L  NGK レーシングプラグ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

車体重量 1180kg(ガソリン20L) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 22:36:21
CLEiB S2000用 アンダーパネル 両面カーボン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 08:25:02
瀬戸自動車 S2000フロント15ミリワイドフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 08:29:13

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
NAが乗りたくてEVO6から乗り換えました。 この車、エンジンレスポンスといいコーナーリ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation