フランス車・・・・って
すみません~自転車のフランス車の話
毎年5月第三土曜日に開催されるフランス車ミィーティング
パリまで遥々飛行機で行って自転車をオーダーメイド
フランス語&自転車のわかる通訳さんを雇って、現地でオーダー
ついでにフランス観光に6日間・・・
2005年に渡仏しました、
ユーロ¥158円だったなぁ
完成まで約2年待って~飛行機エアー便で送られてくる自転車達
フランス特有の粗悪段ボール箱に梱包されて、成田で関税払って・・・
エアー便は早いから頼むけど送料で¥120000円かかる(涙)
船便なら安いけど時間がかかるんですねぇ
そんなオーナーの集まるイベントに参加してきました
当然宿は貸し切りで平均年齢も還暦越えばかりで和気あいあい
全国から来やすいように日本の真ん中の静岡で開催
いい天気でランドナーツーリング・・・日本平へ
富士山がお迎えしてくれました
オーダーメイド車
パイプはフライホィールと同じクロームモリブデン鋼
塗装は無のオールメッキ仕様
フランス語では・・・
トゥークロメって言います
刻印もJAPANではなく~JAPONです。。。
さった峠
由比で今が旬の桜エビ食べて
海から・・・
夜は楽しい大宴会&新車披露会に・・・
今回初参加者の中に・・・
一人は・・・
BS番組日野正平~「日本縦断こころ旅」
5人で走ってる最後尾はメカニック担当者
その方が参加されてました~画像はNGなので
いろいろ正平さんの小指の裏話で盛り上がちゃいました???
もう一人は・・・
どう~見ても・・・ただのオジサン(笑)
でも~
これを書いてる方です
自転車も趣味でイラストを描くのが本業
オールドタイマー社と一緒に取材しながら全国各地に行って描いている
最近は実責を評価されて画像見ながらが多いらしいです
オールドカー達のオーナー様の話等
ここでは~書けません(秘)
いやぁ~凄い方が参加されて・・・
びっくりでした。。。
20年前から連続参加でしたが・・・・
去年は東北セリカdayと被って、不参加
関東支部長の私が・・・車かよ!
って怒られちゃいました(笑)
セリカも大好き
フランス車~アレックスサンジェも大好きです。。。
Posted at 2024/05/20 19:35:01 | |
トラックバック(0) | 日記