• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月26日

F1グランプリ第14戦日本GP 1日目♪


待ちに待ったF1鈴鹿GP観戦に行ってきました(*^▽^*)


金曜日、仕事を終え、食事してお風呂入って僅かな仮眠♪


いつもながら興奮して眠れませんでしたぁ(;´▽`A``


夜中0時に出発デス!!


残念ながら、雨はまだ止んでおらず視界の悪い状況での運転でした(><;)


寝不足&視界の悪さで東名の掛川SAで休憩を取り珍しく早くも旦那に運転チェンジf^_^;


順調に朝、5時にサーキット駐車場に到着しました♪


開園は8時なので少し前に並びました(*^▽^*)



わぁ♪懐かしいな~ヾ(@°▽°@)ノ

手塚治虫作のキャラクター達♪

今はもうないですが、多摩テックのキャラクターでもありました♪













お出迎えありがとう(*^▽^*)


開園前の様子です♪



ワクワクо(ж>▽<)y ☆

久しぶりの鈴鹿だ♪

F1観戦は確か5回目ぐらいかな( ´艸`)


やっとオープン♪







来たぞ~≧(´▽`)≦















ゆるきゃら( ´艸`)





早速、松坂牛コロッケ&朝ビール♪



とりあえず、今回の客席のA2席に行ってみました♪


A2席の特徴

時速300kmで1コーナーへ飛び込むマシンを、
目の前で観戦!1コーナーゲートからすぐ!

1コーナー前の席。鈴鹿の1コーナーをほぼアクセル全開で飛び込んでいく瞬間から2コーナーの出口付近までを見渡す事ができる。鈴鹿サーキットの中でも非常に難易度が高い複合コーナー。各ドライバーも、良いタイムを出す上で非常に重要なセクションと位置づけているだけに、コース幅いっぱいを使って走行する各ドライバーの“技”を実際に間近で観ることが出来る。上段の席であれば僅かではあるがS字コーナーの進入まで確認することが可能。(HPより)





暑すぎて、タオルを買いましたo(^▽^)o

もちろん、メルセデスAMGペトロナス 44ルイス・ハミルトン  6ニコ・ロズベルグ





S-FJ予選の様子。

ドライバーの中には高校生もいました(ノ゚ο゚)ノ





F1フリー走行まで時間があったのでランチタイムです♪



旦那は手前、牛すじカツカレー、私はスペシャル牛すじカレー
ん…味の深さが足りなかったかな(^_^;)
正直に言うと味が薄かった(><;)
家のカレーが普段、辛口だからそう思うのか?

観戦チケットで遊園地の乗り物も自由に乗れます♪







結構楽しめました( ´艸`)

さて、F1フリー走行です♪

















レジェンドF1デモラン♪











ん?マシーンとまってしまったらしいσ(^_^;)







さて、いよいよF1公式予選です













あっ!琢磨が歩いてるぅw川・o・川w



そんなこんなで、1日目のサーキットは終了♪

宿は車で40分ほど離れた津市にあるビジネスホテルへ。








夕飯はホテルの近くの、『やきとり しら川』 さん。
あまり情報がなく不安だったのですが、大当たりでした♪















美味しかった~♪
日中、夏のように暑かったので、ビールがこれまた美味しく感じました(≡^∇^≡)


1日目のお話はこれでおしまい♪

2日目につづく…








ブログ一覧 | 観戦 | クルマ
Posted at 2015/09/28 22:43:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

熱海駅で 黄色い電車みつけた🚃
pikamatsuさん

アバルト695 コンペティツィオー ...
白二世さん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

夏ドライブ
こしのさるさん

プチ放浪
THE TALLさん

真夏のオリオン!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2015年9月29日 1:19
F1仕様の看板だから以前行ったことある鈴鹿でもちょっと雰囲気が違いますねえ。
この日は関西は暑かったのでビールの美味さはとても共感できます(笑)
コメントへの返答
2015年9月29日 21:57
あちこちF1モードでした。+.。ヽ(*>∀<*)ノ。.+。
帰りの途中、コースで働いていた知り合いからメールが届き、
退社後、渋滞ゼロの田舎に戻ってしまったと( 艸`*)ププッ

鈴柚さん大阪に行かれてたのですよね♪
半端なく暑かったですね(;´Д`A ```
2015年9月29日 5:17
F1観戦いいですね!
ウチはもう10年以上前に行ったのが最後ですが
すごく疲れた記憶がありますね^^;)

地上波でもう放送してないから年末に出る
総集編DVDを見るくらいですね^^
やっぱり今年のF1サウンドは静かでしたか?
コメントへの返答
2015年9月29日 22:04
うちも2009年以来の参戦でした♪
結構、歩きますし暑さで体力消耗しました
(´エ`;)

自宅に帰った後、深夜1時ぐらいにTVでやってましたよ('v')
場所にもよるのでしょうかね。

そうなんですよ~
あのマシンの迫力あるエキゾーストノートがなく鳥肌が立つ感動はありませんでした
(`-д-;)ゞ
少し面白味が欠けますね(ノω<;)
2015年9月29日 14:45
お疲れちゃん!

懐かしいF1マシンにビックリ!
眺めるだけでも貴重なのに生実走って凄いですね。
・・・ってか、昔のは何となくわかるのに今のは
全然わかんなくなっちゃった(><

「カレーの味が薄かった・・・」
やっぱりココイチの10辛を思い出しちゃったよ~
( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2015年9月29日 22:10
お疲れ様です♪

昔のF1の方が盛り上がりましたね~
私も最近はTVも観なくなってしまいましたが
実際、生で応援するのはやはり楽しいです♪

辛口得意じゃない旦那でも
このカレーは薄味だと言ってました(・∀・;)
カレーにハズレがあるだなんて初めてです
┐(´・c_・` ;)┌

プロフィール

「夜空におおきな華(*≧∀≦*) http://cvw.jp/b/345098/48566003/
何シテル?   07/27 09:49
車好きの夫婦です。 【私の愛車遍歴】…アスティナ、ブルーバード、ディアマンテ30M、SR-V、フェアレディーZ32、ER34。 【旦那の愛車遍歴】…...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
買い物がメイン、 たまにキャンプ仕様のちょいのり♪
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
  ミッドナイトパープルの色がス・テ・キ黒ハート
日産 スカイライン 日産 スカイライン
この車でよくC1を走っていましたウィンク
マツダ RX-7 マツダ RX-7
<中古車で購入> 初めてのロータリー車で~す。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation