• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月23日

iromマフラー音♪

どうも旦那で~す。

ブログを書くのはいつぶりでしょうか…(笑)

さて、Audi S4 iromマフラー音を聴いてみたいというお話をいただいたので
動画を撮ってみました!

ただ…アレですね…
動画(録音)って難しいですね…
色々撮ってみたのですが、思うような音は撮れなかったです。
走行時も撮ってみたのですが、全くもってヘボヘボでUP出来ませんでした(涙

今回は、”Comfortモード”と”Dynamicモード”で撮ってみたのですが
あまり違いが分からないですね(汗
※Dynamicモード&Sモードは更に違うので、本当はそれを撮りたかったのですが…。

あくまで参考ということで、お願いします。

■Comfortモード


■Dynamicモード
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2021/07/23 15:40:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

熊野那智山 大滝 神々しい世界遺産 ...
kz0901さん

8/13)皆さん〜おはようございま ...
PHEV好きさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

今日のブルーベリー😋
のりパパさん

"もりぞうくん" の納車時期が更に ...
YEBIさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

この記事へのコメント

2021年7月23日 17:23
音のアップありがとうございました!
たしかにダイナミックとコンフォートの違いがあまりわからないですね(笑)
でも、かっこいいのと音質が好みの方向性であることはわかりました。

Pの時の制御がどうなってるのかわからないのですが、Nで左足ブレーキで煽ると走行時に近くなるかもですね?
コメントへの返答
2021年7月23日 17:32
聴こえているようで良かったです。
やはり、違いが分からないですよね…自分もです(笑)
やはり、実際に聴くのが一番だと思います。

Nで左足ブレーキ…それが出来るのですね…。
2021年7月23日 17:26
こんにちは~

お久しぶりです(^ー^)

乾いた低音のサウンドが
聴けましたよ。違いは解りませんが
アウディでマフラー交換してある
と独特の音を奏でています。

BMWだとまた違ったサウンド
なのですが(笑)
コメントへの返答
2021年7月23日 17:36
お久しぶりです。

低回転では低音なんですが、高回転だと高い音を奏でます♪
トンネル内は窓開けて聴いちゃいます(笑)

2024年1月29日 0:21
はじめまして、あと書かせて頂きました。綺麗ないい音ですね!海外製のような癖がない音に聞こえました。
どちらのマフラーになりますでしょう?ご教授頂ければと思い、コメントさせて頂きました。
コメントへの返答
2024年1月29日 21:03
はじめまして。
こちらはジェイファクトリーさんんのブランドiromマフラーとなります。
http://www.irom-tuning.com/index.php


プロフィール

「夜空におおきな華(*≧∀≦*) http://cvw.jp/b/345098/48566003/
何シテル?   07/27 09:49
車好きの夫婦です。 【私の愛車遍歴】…アスティナ、ブルーバード、ディアマンテ30M、SR-V、フェアレディーZ32、ER34。 【旦那の愛車遍歴】…...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
買い物がメイン、 たまにキャンプ仕様のちょいのり♪
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
  ミッドナイトパープルの色がス・テ・キ黒ハート
日産 スカイライン 日産 スカイライン
この車でよくC1を走っていましたウィンク
マツダ RX-7 マツダ RX-7
<中古車で購入> 初めてのロータリー車で~す。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation