• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁいや~8のブログ一覧

2025年07月13日 イイね!

伊豆旅行(=^_^=)その②




伊豆旅行(=^_^=)その①の続きとなります。





美術館を後にして、まだ時間があったので





お次は萬城の滝へ移動しました♪




















滝の下に見えるのがハート型の岩だそうです(>□<●)=3







マイナスイオンを浴びて少し体温も下がりましたd(’v`*)b



この近くに『LS camp中伊豆(満城の滝キャンプ場)』という所があるんですね♪







施設名が今年の4月より変わったそうですよ。







そろそろ宿に向かいましょう。



今回泊まる場所は『伊東ホテルジュラク』さんです。



今回もオールインクルーシブです(*´∀`*)



お部屋はオーシャンビュートリプル























休む暇もなく早速露天風呂にGOしました(≧▽≦)ノ



湯上りは勿論ラウンジで湯上りビールを頂きました♪



夕食の為に1杯だけ(●≧艸≦)











選んだのは勿論、静岡麦酒(●≧艸≦)







お部屋で休んだ後はブッフェダイニング♪















































わさびを自分ですってのせました♪























ご馳走様でした☆(Ф≧∀≦)☆☆ま ん ぷ く











食後にガーデンテラスに出てイルミネーションを楽しみました♪















一旦お部屋に戻ります。











21時からラウンジでシンセサイザー演奏をやってるという事で観に行きました。



グリ茶ですd(’v`*)b











予めリクエストされた曲に応じて弾いてくれる感じでした。







翌日は5時に大浴場へ向かいました。



途中まで貸し切りの状態でゆっくりは入れました♪



朝食もブッフェスタイルです。
























食事後、早めのチェックアウト。



旅の駅ぐらんぱるポートでお土産を購入した後は



久しぶりに御朱印を頂きに



秦野市の出雲大社相模分祠へ寄りました。































































あっという間の1泊2日旅行でしたが、



また来年もお互いに健康でいて



旅行が出来るといいですね♪



ホテルでブッフェのケーキは食べたのですが



翌日に会社の帰りに



ショートケーキを買ってきてくれた旦那に感謝です+.(*゚ェ゚*)゚+.







結婚記念日旅行記はこれでおしまいで~す♪



写真だらけのブログにお付き合い



ありがとうございました♪♪(*´▽`*)ノ゛



それではまた♪
Posted at 2025/07/13 23:38:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2025年07月12日 イイね!

伊豆旅行(=^_^=)その①




結婚記念日旅行として、



先週の7/6(日)~7/7(月)で伊豆へ旅行に出かけました(*'v'*)



昨年は西伊豆でしたが、今回は東伊豆を選択致しました♪



10時ぐらいに熱海に到着しましたが、



この日も熱中症警戒アラート発令中で蒸し暑さが半端ない状態(;´д`)



ランチする予定の宝亭の駐車場に車を置くと



ちょうど店主さんが声を掛けて下さり



開店までもうしばらくお待ちくださいと準備で店の中に入って行きました。



時間になるまでちょっと散策してみましょう♪







































さて、そろそろお店の方に行ってみましょう(^^♪







昭和22年創業の有名老舗レストランです♪







ハヤシハンバーグ(o^^o)







人気のカツカレー







並んでた人であっという間に席は埋まりました。



昔の喫茶店のような雰囲気でお味も優しい感じでした('v`b)



お店の裏の駐車場に移動して車に乗り込む直前に



朝、声を掛けて下さった店主さん(おじいちゃん)が



『わざわざ遠くからお越しくださいましてありがとうございました』



と丁寧にあいさつして下さいました( ゚o゚)ハッ



気持ちのこもった良いお店だなぁ



また来ようと思える素敵なお店でした♪







お腹が満たされた後は観光へ♪



伊豆の有名な観光地はほとんど行ってるので



今回はちょっとマニアックな場所をチョイスしてみました(o^皿^o)b











































































































































どうやら10億円するようですね(;Å;)











館内は涼しく、展示されてる彫刻も貴重なものが多く



ゆっくり観覧出来て良かったです♪



ちょっと長くなりましたので



続きはまた後ほどにp(*≧ω≦)/
Posted at 2025/07/12 15:23:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2025年03月13日 イイね!

特急あずさで行く冬の下諏訪旅行d(^^*)



先週末の話です。



再び『Ken Ken le restaurant』の料理を食べに



今回は初、特急あずさに乗って下諏訪まで行ってきました(o^^o)







ゆったり流れる風景を眺めながら快適移動(*^-^*)







あっという間に下諏訪に到着致しました♪















お昼ご飯はケンケンレストランがあるオルゴール通りにあります、



『チャボ食堂』さんに入ります(*'v'*)







ここでは皆さんチャボかつ丼を召し上がる方が多いようなので



うちもそれを注文しました(=^_^=)



小さなお店ですが、お客さんでテーブルは埋まり



テイクアウトの予約で受け取りに来るお客さんも結構いました♪







タレは甘めで鶏肉はとても柔らかく美味しかったです♪



お腹も満たされたので、目の前にあります



いつものグリーンサンホテルに荷物を預かって頂き



街を散策しに出かけましたo(^-^)o



































以前も行きましたが折角なのでお参りして行きましょう(人-)







































目的地の『遊泉ハウス児湯』に到着(*'v`d)







温泉セットは持参になるのですが、



280円(4月以降料金の変更あり)で入れるのは嬉しいですね(*'v`d)











酒屋さんで甘酒を購入しました♪







ホテルに戻りチェックインして夕食までのんびり(v^□^v)



今回の旅行目的のKen Ken le restaurantの予約時間になりました♪



宿から徒歩5分も掛からない場所にあります(b'v`人)







シェフにご挨拶して



さぁ~乾杯しますか(o^∇^o)ノ







今回もアラカルトでお願いして二人でシェアしました(o^ー')



いつも取り分け用のお皿まで用意して頂き申し訳ないです。







★★★2種類のWチーズたっぷりオニオングラタンスープ★★★



(甘みがあって具がたっぷりな美味しいスープでした)







★★★鹿挽肉とチーズのパートブリック包み★★★



(鹿料理は毎回頼んでしまいますが、やっぱり美味しい)







グラスが用意された事で、これはまたシェフの計らい…(○´艸`)



(辛口なのですが、料理に合うんです♪)











★★★エゾアワビのソテー★★★



(少し多めに盛り付けして下さったみたい♪肝も美味しかったわ)







上に乗ってるのは竜神様のひげ(根ニラ)という食材。



満天☆青空レストランの放送で手に入りづらくなってるとか?



にんにくのような香りがして美味しかったです(0^ー^0)







★★★豚バラ・ソーセージ・カモと白インゲン豆の煮込み★★★



(それぞれのお肉が柔らかく煮込まれていて白インゲンとの相性も抜群)







★★★それぞれ別の白ワイン★★★







★★★チーズ★★★



(残り一切れしかないとの事でサービスして頂いちゃった(*^m^*) ムフッ)







★★★赤ワイン★★★







★★★石垣島みや豚ロースソテー★★★



(何故か2皿出てきてビックリ!再びシェフのサービス!えーいいの?)







全てカウンターが埋まっているにも関わらず



それぞれのお客様にお料理の説明以外にもお声を掛けていて



温まる接客に素晴らしさを感じさせるのでした。



流石、プロですね°+(*´∀`)b°+°



そろそろおいとましようとしたところ



『まだいけるよねぇ』











まだ封を開けてない『澤の花 さら雪 純米大吟醸』が登場して



先に味見して感想聞かせてと嬉しいお言葉が(**∀**)ノ



なんだか申し訳ないですね(^▽^;)



勿論、美味しかったです!



長野のお酒って色々ありますがどれも美味しいですね(*'v`d)



最高のおもてなしをありがとうございました♪









ホテルの朝食です(^○^)







旦那ちゃんは温かい蕎麦をチョイス







私は冷たい蕎麦







食事前にホテルの源泉かけ流しの温泉にも入り



心も体もぽかぽかでした♪



下諏訪の有名な塩羊羹『新鶴本店』で予約を入れていたので



朝、買いに行きましたo(^-^)o















帰りの特急あずさの中でお昼用のパンを買いに行きました♪







店の外まで並んでいて、ここも有名店です♪











とうとう帰る時間ですね!







2人分の買ったパンです♪







帰りも快適な乗り心地♪また来るね~ヾ(^▽^)ノ







美味しい物たくさん食べたグルメ旅行となりましたが、



電車の旅もたまにはいいかもね(≧∀≦)♪







ここで自宅用のお土産の紹介です(●´艸`)





★★★kenkenシェフから頂いたお土産ケーキ★★★



ずっしりだよ(>艸<○)







開けてみると…うぁあ(★*U∀Up)♪+゚







フルーツたっぷり!スライスされたアーモンドもイイね!



とても美味しかったです(*゚▽゚*)





★★★新鶴本店で買った和菓子★★★







そして塩羊羹











甘すぎず美味しい塩羊羹でした(*ゝ∀・*)b



ちょっとずつ諏訪の味を堪能しました♪



次、またいつ行こうかな~V《Ж≧о≦Ж》V

Posted at 2025/03/13 21:55:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2024年11月01日 イイね!

伊豆旅行2024 その2




伊豆旅行2024 その1の続きとなります。








夜の食事はブッフェです♪



海の恵み 山の恵み を活かしたイタリアン料理です(*^-^*)



食事時もフリーフローです♪











第1弾d(^^*)






















第2弾









お腹いっぱいだけど、カレーが美味しいとの事でほんの少し(*^皿^*)






デザートは別腹ね(*′艸`)











今までのブッフェスタイルの食事の中で1番美味しかったかもo(^-^)o



お部屋に帰る前にちょっと足湯に浸かりました♪











お部屋のテラスお風呂にも波の音を聴きながらゆったりと(*'v'*)







キャンプも良いですが、ホテルでのんびり過ごすのもいいですね(*^ェ'd)



ぐっすり眠る事が出来ました♪



もちろん朝もお部屋のお風呂に浸かり



朝食の時間です♪



こちらも同じくブッフェです(*´∇`*)



お刺身を乗せてまご茶漬けにしてみました♪











洋食も気になり、まだ食べる(*≧∀≦*)







満足な朝食でございました♪



『il azzurri』さんコスパ良くまた利用したいな~(^○^)







ホテルをチェックアウトした後は



伊豆アニマルキングダムへ♪



8年前に行った事がありますが、あの時は凄く寒かった記憶があります(^▽^;)



























































































スタッフさんにアルマジロを抱かせてもらいました(*'v'*)



硬い大きなダンゴムシみたいな感覚でしたd(≧▽≦*d)































可愛い動物たちに癒され大満足でした♪



久しぶりの伊豆でしたが、



ワクワクの楽しい旅行となりましたy(^ー^)yピース!



次回はまたキャンプだな♪



写真が多く長くなりましたが、



最後までお付き合いありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2024/11/01 20:51:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2024年10月28日 イイね!

伊豆旅行2024 その1




先日、伊豆旅行に行ってきました(*^-^*)



久々にS4くん出動です♪



まずは沼津湾深海水族館に寄りました♪



























































































駿河湾を中心とした深海魚や冷凍シーラカンスが展示されていて



普通の水族館とはまた違って結構楽しめました♪



ランチは『さえ丸おじさんのお店』



という居酒屋さんで頂きました(*'v'*)






さえ丸丼 上 (ピンボケです(^▽^;))





1450円ならお安いかな(o・∀





キン肉マンミュージアムがあったのでちょっと覗いてみましたo(>ωω<)o










さて、そろそろ宿に向かいましょう♪



今回お世話になったのは



堂ヶ島温泉『il azzurri』さん(((((o>ω











ロビーからの眺めも良い感じです♪










































さっそく大浴場に行ってみます♪(o>∪



誰もいなかったので、ちょっと撮らせてもらいました((^┰^))ゞ






露天風呂にサウナがついていましたd(^^*)





湯上りにハンモックの部屋もありアイスのケースも置かれていました♪











早めにお風呂に行ったのでタイミング良く貸し切り状態でラッキーでした♪



その足でラウンジ トラント フリーフローへ(o^^o)



こんな素敵なサービスも嬉しいですね♪



テラスに出て足湯に浸かりながら飲む人も居れば



カゴに入れてお部屋で楽しむ事も出来ます♪


















スパークリングワインとおつまみをカップに入れてテーブルで頂きました♪









ん-、ビールも頂いちゃおうo(^-^)o






これ以上飲んじゃうと夜の食事が食べられなくなるのでストップ( ̄ー ̄)ニヤ



と言いつつ、お部屋にジュースとチョコレート持参♪







今回、写真が多い為この辺で終了に♪



この続きは後日upしま~す(゚∇^*)


Posted at 2024/10/28 21:04:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域

プロフィール

「夜空におおきな華(*≧∀≦*) http://cvw.jp/b/345098/48566003/
何シテル?   07/27 09:49
車好きの夫婦です。 【私の愛車遍歴】…アスティナ、ブルーバード、ディアマンテ30M、SR-V、フェアレディーZ32、ER34。 【旦那の愛車遍歴】…...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
買い物がメイン、 たまにキャンプ仕様のちょいのり♪
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
  ミッドナイトパープルの色がス・テ・キ黒ハート
日産 スカイライン 日産 スカイライン
この車でよくC1を走っていましたウィンク
マツダ RX-7 マツダ RX-7
<中古車で購入> 初めてのロータリー車で~す。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation