• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁいや~8のブログ一覧

2025年06月21日 イイね!

試練を乗り越えたキャンプ( ̄ー ̄)b



梅雨に入った割には最近は猛暑が続いていますが、





先週末だけは全国的に雨だったのは何故なのでしょうか…





昨年、長野県松本市にあります





『美鈴湖もりの国オートキャンプ場』へ初めて行ったのですが、





今回はそのキャンプ場を教えて下さった旦那ちゃんの会社の上司も





同じ日に合わせて予約して下さって





向こうで合流する事になっていました(*^-^)





道中は既に雨!これはもう覚悟してのキャンプです!





とりあえずお昼は山形村の『根橋屋』という人気のお蕎麦屋さんに到着です。





オープン前に駐車場はどんどん埋まっていきました。



















注文後に直ぐにお通しの漬物(2人分)が来ました!









窓の外のお庭が素敵ですo(^-^)o









かき揚げ+えび天+野菜天3種のぶっかけ









蕎麦も天ぷらも美味しかったですd(^^*)





ちょっと早めにキャンプ場に到着しましたが、





説明を聞いた後、少し早めに入場を許可して下さいました♪









雨具と長靴を装着してパパっと設営しましたo(^-^)o





雨用に買ったLander 2は結構大活躍しています(o^ー')














見晴らし最高のアルプスサイトA4です♪





























会社の上司もこのころ到着{*≧∀≦}



いつもバイクですが、さすがに今回は車での登場です♪



話によると1週間前にも来ていてその日は天候が良かったとか(●´艸`)



お先に乾杯しちゃいます≧▽≦)ノ









下を見下ろすと上司が予約したバイクサイトが見えて頑張って設営中です(●´艸`)



風もどんどん強くなっていて、この後タープは断念したようです。









2本目!









設営が終わった上司から今回もお酒の差し入れを頂いてしまいました(*´∀`*)ゞ









長野県佐久市のお酒です♪



うちからは白州のハイボールでみんなで乾杯をしましたヽ(=´▽`=)ノ














串揚げスタートです♪



風で雨が吹き込むので戦いながらの料理です!


































雨との闘い宴会はひとまずお開きです(o^-^o)









幕内で2次会♪


































写真では伝わらないのですが、



こんなに夜景がきれいですが、



寝ている間も暴風と豪雨でテント内の私たちは…



遠くからごぉぉぉ~!ごぉぉぉ~!ごぉぉぉ!



あ~!段々こっちに風がやってくる(っ× ̫ ×)っギュッ



やむを得ず決断!



タープはヤバいので畳みます!



バタバタバタ~!風がテントに体当たり(/´Д`)/Heeeeeeeelp!!!!!



いつテントが飛ばされるかと



寝れずに不安な夜を過ごすのでした(≧△≦)イヤー



一夜が過ぎました…











Lander よ!



よく持ちこたえてくれた!



雨漏りも全くせずに、きみは優秀だp(*^∇゜)



















テント&タープを乾かし撤収準備です!



この過酷なキャンプは初めてでしたが



乗り越えられたという事で



レベル1上がったという事でいいでしょかねd(^^*)



チェックアウトして帰りの諏訪湖SAで朝食兼お昼を食べました♪














また天候の良い日にリベンジしたいなぁ~



1回目の時も雨だったしね(^▽^;)



それでもこの見晴らしの良いキャンプ場はなかなかないので



お気に入りです!





≪番外編≫





≪上司の差し入れの日本酒≫









今回、キャンプ場で買った日本酒『山瑞 SANZUI 白』









≪乾杯用の白州ハイボール≫









≪キャンプ場で買った鹿のソーセージ≫









美味しく頂きました(*≧∀≦*)



夏の間はちょっとキャンプはお休みして



秋ぐらいからまた行きたいと思っています♪



それではまた(o´∀`)ノ
Posted at 2025/06/21 08:14:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | キャンプ | 趣味
2025年06月02日 イイね!

雨予報に負けなかったキャンプ(v^□^v)




2週間前に、いなかの風キャンプ場を予約していたのですが、





雨と強風の為に致し方なくキャンセルしたのですが、





残念ながら今回の週末も、広範囲で雨予報であった(T∩T)





悩みましたが、一か八かで行ってみる事にしました0(`・ω・´)=〇





出発時は雨だったのですが、





諏訪湖過ぎたあたりから晴れ間が\(^_^)/





道の駅田切の里でランチです♪















期間限定のさくらんぼソフトをゲット(*'A`*)







1時間のアーリーチェックイン♪







やはり雨予報だったのでキャンセルする人が多くガランとしていました(*・∀-)b





風が少し強めでしたが、雨は降らずに日差しもあり





ハルゼミと蛙が鳴いてます。















クーラーボックスを置くラックを買っていたのですが



やっと出番が来た( ̄ー ̄)ニヤ



















設営後の乾杯♪























毎年恒例の1日限定の田植えイベント!





参加者には色々と特典があるので人気です♪





うちは参加しませんでしたが様子を見に行ってみました(*^-^)







風も弱まってきたので薪割♪







夜の部スタートです(e^□^e)







牛タン登場(((((o>ω



















夕日の空を眺めながら最高な時間です♪(o>∪















アスパラちゃんもヤキヤキ♪







お次はラム登場(v^□^v)































鶏も登場♪



















久々にコールマンのシーズンズランタン(2019年モデル)持ってきました♪















2次会は焚火しながら(*´ー`)







サイトには直火が出来る場所があります(萌´▽`)











場内が静かでのんびりと楽しめました♪





そして朝です!





日が昇る前の風景です+.(o´∀`o).+











朝食はホットサンド♪











中身はスーパーTSURUYAで買ったメンチカツにきゃべつとチーズ





もう1つはハム、きゃべつ、チーズですd(’v`*)b











食後は名残惜しいですが、撤収作業開始です!





キャンプ場の放し飼いにされているニワトリちゃん





また来るね~ヽ(*´∀`)ノ











次のキャンプも天候に恵まれますように(≧人≦○)
Posted at 2025/06/02 22:29:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | キャンプ | 趣味
2025年04月16日 イイね!

西湖自由キャンプ場 2025 春




前回のキャンプから1週間後に今年3回目のキャンプに行ってきました(o^^o)



場所は西湖自由キャンプ場です♪



土曜日は晴天でしたが、



日曜日は朝から雨予報('A`)



なので今回は撤収しやすいコンパクトなテント



Lander2の出番となりました('v`b)



まずは久々にチキンハウスに寄って買い出しです♪



















お昼は以前から気になっていた『司食堂』さんへ(((((o>ω



一番乗りでしたが、あっという間に駐車場は埋まってしまいました!







こちらのお店もボリューミーなメニューばかりですが



人気のカツカレーを頼んでみました(e^□^e)







デカっ(3≧□≦)3



ちょっと食べすぎちゃいました(●>w<)/∑∑



キャンプ場にちょうど12時頃に到着です。



サイトは以前と同じDサイトです♪



























1本目の乾杯(☆*>u<)ノ♪























夕方になり焼き鳥や開店です(●^ゥ^●)











豚汁も♪



これ多く見えますが浅いですよ(*^皿^*)



















親戚の家で採れたシイタケ、



刺身用の醤油を持ってきちゃったのは失敗(;´∀`)







お昼にちょっと食べ過ぎてしまった為



ここでギブアップ(;´∀`)



残りの焼き鳥は持ち帰りで!







と言いつつ幕内でほんの少しだけ飲みなおし(@^w^@)







予報より雨は早くに降り始めて



寝床に入ると雨の音は強くなりました(>_<)



目覚めた時もやはり雨は降っていましたが



早朝、テント内の荷物を片付け



車に積む作業の時は運よく雨は止み



テントやタープも拭いてなんとか雨具なしの撤収が出来ましたヽ(*^^*)ノ







↑これはね!



隣のキャンプ場にサウナの軽トラが置いてあります。



前日に、露出の多いビキニの若いおねぇちゃんと男性たちが



サウナから出てきては湖にざぶーん!



ちょっとキャンプ場には場違いな風景(;^_^A アセアセ・・・



旦那ちゃんは目の保養だと喜んでましたが(^▽^;)



まだこの季節、寒そうに見えました(;´▽`A``











チェックアウトは7時からなのですが



ちょうど帰る時にポツポツ雨が降り出し



なんとも運の良いタイミングで



濡れずに済みました(★'v`人)





朝食は摂らずに撤収したので



朝からやっている



いつものお店へ寄りました。







朝メニューの中から選んだのは…











体が温まりました(o^^o)



自宅に帰ってからも



まだここで終わりません!



全ての荷物を自宅に運び込み



それぞれ所定の位置にしまい



湿ってるテントやタープは浴室で完全乾燥させて



使ったお皿ももう一度きれいに洗いなおして



衣類の洗濯も速攻して



最後にお風呂に入って



やっと終了となります(v^□^v)



そんな作業があっても



キャンプはやっぱり楽しいんですよねぇ(*´∇`*)



夜は持ち帰った焼き鳥で打ち上げ!











え?どんだけ買ったんだよ(*>ш<*)







ふふふ(*′艸`)



以上、キャンプ&食レポでした(*・∀<*)



また次のキャンプまで待ち遠しいゼイ!

Posted at 2025/04/16 23:11:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | キャンプ | 趣味
2025年04月06日 イイね!

長瀞キャンプビレッジへ♪



今年2回目のキャンプはタイトルにもあります



『長瀞キャンプビレッジ』さんへ初参戦です(^^♪



平日に行った為、多少ゆとりがありました。















































荒川が目の前に流れていて眺めも良いです(゚∇^*)







今回はアーリーチェックインしたので



ランチは簡単に冷凍炒飯を炒めます♪



やや深めのマルチグリドルをもう一つ追加で買いました(*´艸`*)







それじゃ乾杯儀式です♪















焼売も♪











はやくも2本目(*^□^*♪)











落ち着いたところで温かいマキアートと甘いもの摂取('-'*)エヘ







場内を散策してみます♪















サイトはLとRで分かれてるのですが



それぞれの良さがあってどちらもイイ感じでした♪



次の為に候補のサイトの写真は撮りましたが



省略します(^▽^;)







前回のキャンプでSHIMANOのクーラーボックスを紹介しましたが、



その他にソフトクーラーも買ったので今回はこれを持ってきました♪







BAMKELソフトクーラーボックス16ℓですd(^^*)







良い時間になってきたので



夕飯準備でもしましょうか♪



じゃがりこのカップの写真を撮り忘れてしまいましたが、



お菓子でポテサラを旦那ちゃん担当で作ってもらいましたo(^-^)o



左がサラダ味  右がたらこバター



軽く砕いた後にお湯を適量入れ潰してしっとりしたところに



ゆで卵とマヨネーズ、剥きえだまめを混ぜると出来上がり(*^-^*)







もう1品は きのこのペンネグラタン(*'v'*)















手軽に出来て美味しいです(*^-^*)



食事の後は焚火タイム♪



またまたここで新しいギア紹介(o・∀



手前にあるのが『ZEN Camps の火バサミ兼トング』







そして『UNIFLAME 薪グリルⅡ』























幕の中でまったりして…







歯を磨いておやすみなさい( ˘ᵕ˘ )zz



朝はいつも通り早起きです♪



寝具の片付けを済ませ朝食準備です(o^^o)







あさカレー{*≧∀≦}







S&B の神田カレーグランプリ カリガリ濃厚スパイスカレー



ナ・ニ・コ・レ!  リピート確定です(・∀・)。+゚♪







チェックアウトは12時ですが、



早めに片付けます♪



テントから一気に荷物を出してシートの上にまとめるのが



うちのやり方なのですが、



いつも100均の使い捨てレジャーシートを使っていたのですが



今回からこちらのシートを初おろしです(´∀`*)ウフフ







知ってる人にはわかる



4260H カミカミさんの使ってるシートを真似して買いました(*´艸`*)



平日にキャンプに行けるのは滅多にないのですが、



ゆったりしたキャンプを過ごせました♪



本当はふもとっぱらキャンプ場を予約していたのですが、



天候が悪そうだったので変更したのでした(^▽^;)



さ!次のキャンプも楽しむぞー‼

Posted at 2025/04/06 16:33:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンプ | 趣味
2025年02月17日 イイね!

城南島海浜公園キャンプ場(^^♪



一昨年の9月に行った『城南島海浜公園キャンプ場』へ再び行ってきました♪



天候もバッチリ!気温も暖かめでキャンプ日和でした('v`b)



受付は10時半からです♪











頭上に飛行機が!



ごぉおおおおという音と共に迫力満点(((((o>ω











サイト指定が出来ないので



どこの場所になるかは運まかせなのですが、



良い場所に当たりました(v^□^v)











目の前には羽田空港方面の景色が観れます♪







裏は炊事場とトイレもあり便利でした♪







今回の My new gear は



SHIMANO VACILAND 40ℓEL のクーラーボックス♪(o>∪







ワンアクションで開閉できて左右どちらからも開けられる優れもの('v`b)











お昼はワンポットクリームパスタを作りました(e^□^e)







それでは、きゃんぱい♪











食事の後はちょっとお散歩(゚∇^*)











































自販機に誘われて…







久々に食べたけどこんなに小さかったっけ(´∵`)







真冬とは思えない暖かさ(^▽^;)







向こう側に見える建物は工場で、24時間音が聞こえてくるので



気になる人は不向きなキャンプ場です。



まぁ飛行機の音も深夜以外は常に聞こえるので覚悟の上ですね(;´∀`)











灯油はNGになっているので



今回は久々のアラジンを持参しました♪







にゃんこ発見(*^-^)















































































陽が落ちてきましたね















特に飛行機好きではないけど、



離着陸の様子は見ていて飽きないなー!音もいいね(^○^)



さて、そろそろ夕飯の支度だな♪







再びきゃんぱい(^ー^)ノ



























風が強いので今回は焚火中止(T~T)



幕に入って2次会です♪











あったか(o^^o)







そういえばケースもちょっと増やしたんだった♪







一酸化炭素チェッカーも新しいのに変更しました(*'v'*)







〆のデザートタイム(*´艸`*)







滑走路進入灯の橋桁。



流れる光がとても綺麗なんです(*゚▽゚*)







歯を磨いて早めの就寝です♪



朝、曇ってるな~と思ったら



ポツポツ雨が降り出してきた('O'*)



片付けが終わろうとする頃



雨は止んできました(-。-;)



















晴れてきた(^^♪



















今回は海外の飛行機少なめでしたが、



いつものキャンプとは違った体験が出来て楽しかったです♪



今年また予約が出来るといいなぁo(^-^)o







★おまけ★



最近、買ったお酒の紹介



















それでは、このへんで失礼いたします(^▽^)/
Posted at 2025/02/17 17:37:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンプ | 趣味

プロフィール

「夜空におおきな華(*≧∀≦*) http://cvw.jp/b/345098/48566003/
何シテル?   07/27 09:49
車好きの夫婦です。 【私の愛車遍歴】…アスティナ、ブルーバード、ディアマンテ30M、SR-V、フェアレディーZ32、ER34。 【旦那の愛車遍歴】…...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
買い物がメイン、 たまにキャンプ仕様のちょいのり♪
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
  ミッドナイトパープルの色がス・テ・キ黒ハート
日産 スカイライン 日産 スカイライン
この車でよくC1を走っていましたウィンク
マツダ RX-7 マツダ RX-7
<中古車で購入> 初めてのロータリー車で~す。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation