• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁいや~8のブログ一覧

2021年04月25日 イイね!

無印良品カンパーニャ嬬恋キャンプ♪


先週末、


長瀞オートキャンプ場に行く予定でしたが、


天候が悪く前日にキャンセルするという虚しさ!


せっかく、


V-ビューサイトワイドをゲット出来たのに~o(>_<)o







そして今回の週末!


まさか3回目の緊急事態宣言が出るとは予期しませんでしたが、


キャンプに行ってきました♪


昨年、雨でキャンセルして行けなかった、


『無印良品カンパーニャ嬬恋キャンプ場』です♪


まずは、チェックインする前にランチに選んだのは、


北軽井沢にあります


『地粉そば処 みのり』 さんへ(o^^o)










お通しのようなものがサービスで頂きました♪






旦那は天ざるそば







私は野菜天ざるそば






ボリュームあり、美味しく頂きました(^○^)


さてさて、少し早く到着したのですが、


キャンプ場に到着です♪






目の前には 『バラギ高原キャンプ場』 があります(=^_^=)







受付した後、時間になるまで車は駐車場に置いてサイトの偵察に行ってみました♪











そして今回うちが予約したH15サイトです♪







見上げると小さくバラギ湖が見えます♪










ここからまた歩いてみましょう♪







グループサイトのQエリアは広々♪











湖まで行ってみよう♪







お隣のキャンプ場は車の乗り入れは出来ませんが


湖畔でマッタリ楽しめそうですね♪















チェックインできる時間になり


設営です♪



















乾杯音頭♪











この後また散策へ♪











広くて見晴らしも良く最高ですね(*´ー`)


反対側の風景はこんな感じ♪















帰ってから少しコットでお昼寝タイム♪


夕飯は前日に鶏肉に味付けしたものをダッチで焼きます(*'v'*)











トルティーヤを作りました♪







これをマキマキして食べます♪







日が沈んでランタンを灯します(*^-^*)








一気に気温が下がり、


用意していたお酒もあまり飲めず、


コーヒーを飲みながら早々焚火タイム(*´ー`)







標高が高いせいか、


夜は寒くて寒くて何度も目が覚めてしまいました(>△<Uu


ストーブ持っていけば良かった(・・;)





朝は簡単に市販のワッフルと軽井沢で買ったソーセージ♪







ぶどう持って行ったのに、


帰り道に出し忘れたことに気づくという(;・∀・)アホっ


体が冷えてたので帰り道のサービスエリアで温かいものを食べて帰りました♪











今回初めて行った無印良品カンパーニャ嬬恋キャンプ場、


とても素敵な場所だったので、


またもやお気に入りのキャンプ場となりました(*^□^*)


また行きたいと思います♪


それではおしまい(*・ω≦)p

Posted at 2021/04/25 17:23:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | キャンプ | 趣味
2021年04月04日 イイね!

南伊豆夕日ヶ丘キャンプ場♪



2021年の初キャンプは

南伊豆の夕日ヶ丘キャンプ場です(*^-^*)

チェックインは13時の為

松崎町の『きくや食堂』さんで腹ごしらえ♪












自分でオーダーをメモに書いておばさんに渡すシステム♪

料理が出来ると窓口で受け取り、食べ終わると返却するシステムです(^○^)

美味しくいただきました♪

まだ時間は少し早いのですがキャンプ場へ移動♪











時間まで駐車場で待機です♪

時間になると受付まで移動します♪

感染防止対策なのか、

簡単な説明の後にこのようにモニターで詳しい説明動画を見ます。





料金は設営の後にお越しくださいという事で

今回予約したサイトに行きます♪








今回はいつものコールマンタープ持参です♪

















うちのサイト前にトイレと流しがあるので楽ちんです♪

中はスリッパに履き替えて入り

木の香りがしてとてもきれい♪

もちろんウォシュレットです♪

一応サイト別に使いました(=^_^=)





先週、1年点検でコーティングもしたのですが、

黄砂と花粉でもう汚い(>_<)








そして乾杯儀式です♪

















この子も今日は登場します(o^v^o)





管理棟のところでアイスを購入♪





シャワーは密になるのを避けて

予約制でしたが今回は使いませんでした(*^皿^*)












































夜は海鮮チヂミo(^◇^)o





あとは地元のスーパーで買った限定の3点盛刺身





スキレットで焼きます♪

















そして〆のラポッキ♪








チーズたっぷり(´w`*)





いちご食べながら焚火タイム♪








朝は小鳥のさえずりで目が覚めました♪

いい朝です♪









雨予報だったので簡単にパンを用意していたのですが、

天気予報が変わり大丈夫そうでした(o^-^o)





流しもお隣さんと共有して使いましたが

きれいに使いました♪

横が山なので消火栓付きでした(*^ェ'd)





撤収後、もう一度サイト内のゴミ&忘れ物チェックをして

キャンプ場を後にしました。





素敵なキャンプ場で、

管理人さんを始め

スタッフの方も丁寧だったので、

またこちらのキャンプ場を利用したいと思います(-´∀`-)



おしまい(v^□^v)













Posted at 2021/04/04 18:02:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | キャンプ | 趣味
2020年12月06日 イイね!

今年最後のキャンプ♪


週末にPICA富士吉田キャンプ場に1泊で行って来ました♪


ちょうど1年前にも利用しています(*'v'*)


まずは昨年と同じくランチに


『ムースヒルズバーガー』さんへ♪






















私はチリチーズバーガー♪






食事の後は馬刺しを買いに『伊藤精肉店』さんへ


とその前に、浅間神社へお参りして…














馬刺しもゲットして、


キャンプ場へ向かいます♪























コテージ・キッチンデッキ薪ストーブPlus朝食付きプランを予約しました♪


GoTo対象でもあります♪







荷物を運び終えてまずは馬刺しとビールでキャンパイ♪















大きめな手ごわい薪をキャンプ場のキンドリングクラッカーで('v`b)







夕飯は串揚げと豚汁♪















このちらっと写ってるキャベツね!


薪を買ったところのおじさんに


キャベツあげるから持って行って


と畑に行って採れたてキャベツを3玉もくれた


そのキャベツです(O´∀`)


そういえば昨年もくれたんだよねぇ(b'v`人)










ネギを入れるのを忘れてて後で投入(o・∀



















寒いので熱燗にしました♪











食後のデザート♪







コテージはエアコン装備なので快適♪


朝、5時に目が覚めました('v`b)


快晴です♪















朝食の材料を8時に受付で受け取ります♪







スキレットも貸してくれるようです♪







ベーコン、ソーセージ、パン、どれも美味しかったです (*^□^*)


パンはアルミホイルで包んで薪ストーブの上で温めました♪







11時まで利用できますが、


富士急ハイランド横にある、ふじやま温泉に行く為、


オープン時間に合わせて9時半ぐらいにチェックアウト♪


キャンプ場に泊まると温泉が割引されるのですが、


キャンプ場で2千円分の地域クーポンも貰ったので


無料で利用する事が出来ました(e^□^e)







今年のキャンプは今回でおしまいです♪


来年は春ぐらいに行けるでしょうかねー。


今年は新型コロナウイルスでキャンプ場自体が


お休みになったり、


雨で行けなかった事も数回ありましたが、


それでも結構楽しめました♪


やっぱりキャンプは最高です(^ー^)ノ


それではこの辺で、


おしまいです♪


Posted at 2020/12/06 21:11:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | キャンプ | 趣味
2020年11月03日 イイね!

初はしごキャンプ♪その2

前回の続きとなります。



長野県駒ヶ根方面にある、いなかの風キャンプ場から



埼玉県にある長瀞町。



かなりの大移動であるよね(^▽^;)



途中で買い出しをして、午後2時に長瀞オートキャンプ場に到着♪



女性スタッフばかりだ(*^-^)



初めてのキャンプ場ってワクワクしますね♪










女性専用のシャワー室と男女兼用のシャワー室に分かれています(*'v'*)













うちのサイトはV-ビューワイドサイトです(*^-^*)









目の前でライン下りが見えます(o^∀^)

















2日目もキャンパイ♪













王道のキャンプ飯カレーライス(*^皿^*)

シーフードね♪




メスティンで炊いたご飯です。





食事の後は焚き火タイム♪





薪を2束使って終了~♪


いなかの風よりはそれほど寒くない(o^∀^)


ぐっすり眠る事が出来、


朝のお散歩へ♪


こちらは女性専用サイトでソロキャンでも安心ですd(^^*)





橋の上から見た風景。





















































敷地内にホテルもあるようですね♪





朝食は残りのカレーでカレーうどん♪


















自然いっぱいの贅沢はしごキャンプでした(v^□^v)


初めて行った長瀞オートキャンプ場はなかなか良かったので


来年も是非利用したいと思います♪


それでは


おしまい(o^∇^o)ノ

Posted at 2020/11/03 08:34:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | キャンプ | 趣味
2020年11月02日 イイね!

初はしごキャンプ♪その1


連泊も未経験なのに、



今回はキャンプのハシゴを経験することになった。



まずは10月の最終週末ハロウィーンの日に、



いつもの『いなかの風キャンプ場』



に行ってきました♪



昨年、早川町オートキャンプ場でコラボした、



旦那の会社の上司、



キャンプをやるきっかけを作ってくれた師匠とコラボキャンプをしてきました♪



キャンプ場に到着する前に、



駒ヶ根ファームスさんへ(o^^o)



































紅葉が良い感じでした(*^-^*)



ランチはお気に入りのお蕎麦屋さん



『苔清庵』さんへ♪























いつもながら最高です(o^-^o)





13時に、



2ヵ月ぶりのいなかの風キャンプ場に到着です♪



















YouTubeでよく見てるnatsuの本を買ったので



キャンプ場で初めて開いてみました♪



natsuシェラカップは少し前に買ったものです('v`b)



どれもやってみたいレシピが沢山♪







とりあえず落ち着いたところでキャンパイ音頭♪







しばらくしてキャンプの師匠が到着しました♪







高遠の地酒までお土産で戴いてしまいました(b'v`人)



恐縮です。



















いつもデュオキャンプばかりなので、



たまにはグルキャンも楽しいデスね♪















夜は手羽元のトマト煮込み♪







カルディで買ったディップでフランスパンにのせて一緒に♪



かなり手抜きになっておりますが(o`∀´o)







これは成城石井のビーンズとピクルスのつまみ♪











山の向こうに謎の光(;゚Д゚)



と思いきや、



その日は満月でした(^□^*)







楽しくてその後の写真はありませんが



昼間と打って変わって



夜はマイナス1℃まで気温が下がりました{{{{(+ω+)}}}}寒ううぅ~



アラジンストーブを持っていきましたが、



ガスが直ぐ切れてしまい



その度に寒くて目が覚めてしまい



夫婦共々あまり眠れなかっ{{(T-T)}}ブルブル・・・さむっっ 









朝です。







寒いわけだw(゜o゜)w



















朝食は次のキャンプ地までの移動があるので簡単にd(o^v^o)b















ステキな朝に乾杯♪



夜露でテントやタープが凍って濡れてしまったので、



撤収にやや時間が掛かりましたが、



9時半に師匠とお別れしてチェックアウトしました(o^ ^o) /





さ!次のキャンプ地 長瀞へGO♪




その2へ続く…(*^ヮ^*)


Posted at 2020/11/02 20:34:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンプ | 趣味

プロフィール

「お蕎麦屋さんでしっぽり♪ http://cvw.jp/b/345098/48681980/
何シテル?   09/28 09:55
車好きの夫婦です。 【私の愛車遍歴】…アスティナ、ブルーバード、ディアマンテ30M、SR-V、フェアレディーZ32、ER34。 【旦那の愛車遍歴】…...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
買い物がメイン、 たまにキャンプ仕様のちょいのり♪
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
  ミッドナイトパープルの色がス・テ・キ黒ハート
日産 スカイライン 日産 スカイライン
この車でよくC1を走っていましたウィンク
マツダ RX-7 マツダ RX-7
<中古車で購入> 初めてのロータリー車で~す。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation