• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁいや~8のブログ一覧

2012年08月12日 イイね!

宿場町へGO♪

旦那で~す。

昨日は宿場町へ日帰りドライブに行ってきました!!

宿場町へ行く前に「恵那峡」に寄り道。









風もほとんどなく水面に映る景色が鮮明でとっても綺麗でした♪



お土産屋さんの中にはこんな車も。
まだ現役なのかな~

恵那峡を後にしてまずは「馬籠宿」へ。











こういう場所で散歩しながらまったりするのも
たまにはいいですね 旦_(-ω- ,,)



五平餅も美味しかった(1本90円也)

次の宿場町へ行く前に「寝覚の床」に寄り道。



遠くからでも良い眺めですが
折角だからもうちょっと近くで・・・



もうちょっと・・・



もうちょい・・・





ちかっ!!

上の場所まで上ってみました!!



皆さんのマネも・・・ (〃⌒∇⌒)ゞ

自然ってやっぱりスゲー!!って感動したらお腹が空いてきたので
「時香忘」に。





山の中にあるお洒落なお蕎麦屋さんです。



本日の粗挽き蕎麦の熟成度は「3」でした!!
う~ん、「3」の値がどれぐらいを意味しているのかが不明ですww





値段はちょっとお高いですが、粗挽きで美味しかったです♪



蕎麦湯もトロトロ。



焼き蕎麦がきも初めて食べましたが
まぁ普通に美味しかったです。

お腹いっぱいになった後に
最後の目的地「奈良井宿」へ。













こちらは時代劇に出てくるような町並みで
昔にタイムスリップしたような気分にさせてくれます。



面白い屋号もありました。
「長介~」って寒いことを発したのは内緒ですww



おやつにポタポタ餅ってのも食べてみました。
五平餅のだんごに甘辛いタレを絡めた感じの餅で
これも美味かった♪

今回は、情緒あふれる宿場町巡りでしたが、とっても良かったヽ(〃▽〃 )ノ
機会があれば、泊まってみたいな。

今週末は群馬辺りに出没しますw

Posted at 2012/08/12 15:09:15 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「伊那と諏訪へ目的達成(^^♪ http://cvw.jp/b/345098/48708943/
何シテル?   10/13 11:32
車好きの夫婦です。 【私の愛車遍歴】…アスティナ、ブルーバード、ディアマンテ30M、SR-V、フェアレディーZ32、ER34。 【旦那の愛車遍歴】…...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
買い物がメイン、 たまにキャンプ仕様のちょいのり♪
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
  ミッドナイトパープルの色がス・テ・キ黒ハート
日産 スカイライン 日産 スカイライン
この車でよくC1を走っていましたウィンク
マツダ RX-7 マツダ RX-7
<中古車で購入> 初めてのロータリー車で~す。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation