• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁいや~8のブログ一覧

2009年10月12日 イイね!

最近食べたラーメン達どんぶり

旦那で~す。

連休中は何故か深夜&早朝のドライブが多かったですwww

大したブログではないですが、最近食べたラーメンの紹介です♪

『UMA』


ちょっと前に知ったラーメン屋さんでいつか行こうと思っていたら
TVで「参った」の称号を頂いたお店です。
食べたのは「限定極UMAつけMEGAチャーシュー(1150円)」
値段はちょっとお高めかな?
でもこのチャーシューは超デカイですげっそり
200gぐらいあるかな~
焼いてあってUMAかったです♪
ラーメンもなかなか美味かったです。


『大勝軒(武蔵村山)』


大勝軒は2回目ですが、お店によって味が違うようですね~
味はさっぱりって感じです。
でもちょっと麺が茹で過ぎな感じで柔らかかったです冷や汗2
一度は本店で食べてみたい・・・


『つけ麺処 桜みち』




アレアレアに最近出来たお店です。
麺の量は同一金額で「並・大・特」と選べるのですが並で380gだったので
多いかな?と思いましたが、どうやら茹で上がり後の重さみたいです。
食べ残すと100円の罰金らしいです・・・げっそり
ふぁいや~さんは「青唐辛子(上の画像)」、自分は「海老」を注文しました。
海老の方は焼いた海老が香ばしくて美味しかったです。
青唐辛子の方はあまり辛くなくてふぁいやーさんは残念な様子でした。


今日は立川の「らーめんたま館」の中にある某店で食べる予定だったのですが、開店前に衝撃な場面を見てしまった為、アレアレアに行ってしまいました。
行こうと思っていたお店の店員が、厨房で殺虫剤を噴射していたのです!!
しかも上に向かって何度も・・・げっそり
有り得ないでしょ?厨房ですよ?丼とか並んでるんですよ?
そんなの見たら当然食べる気なんて失せますよね・・・
楽しみにしていたお店なので、かなりガッカリですがまん顔

連休も終わってしまいましたが、また明日から仕事頑張りま~すわーい(嬉しい顔)

Posted at 2009/10/12 21:01:54 | コメント(15) | トラックバック(0) | クルマ | グルメ/料理
2009年10月05日 イイね!

2009 F1観戦 (ただいま,SUZUKA)

2009 F1観戦 (ただいま,SUZUKA)何シテル?で書き込んでいましたが、今回久しぶりに鈴鹿に行ってきましたハートたち(複数ハート)

話の発端は4月の多摩テックの敷地で花見をした時の話です。

元、鈴鹿サーキットに勤務していた方に『今年はF1観に行かないの?』

まったくもって考えていなかったのですが、

その場で鈴鹿に住む方に電話してくれて車を置かしてもらえる事にわーい(嬉しい顔)

慌てて次の日にチケットを購入~っと思いネットで確認…

あちゃ~今年から自由席がなくなった事もあり一番安いチケットがほぼ完売されているではありませんか!

過去4回すべてグランドスタンドで観戦していたのですが、二人分となると結構高いのよ!これまたもうやだ~(悲しい顔)

今年は初のスプーンN席。

日付が土曜日の3日になった0時に家を出発うれしい顔

順調に鈴鹿入り。

車を置かせてもらい、いざサーキットへ!!

わぁ~お~新しくなった鈴鹿サーキット黒ハート

ただいま~ハートたち(複数ハート)


この日は午前中、フリー走行

午後予選。

スプーン席はメインからかなり離れた場所で、

この日は歩いた歩いたふらふら

まさか鈴鹿でウォーキングができるとは冷や汗

予選ですが、TVを観た方はご存知かと思いますが、

クラッシュやアクシデント続出!!

赤旗がたくさんでした冷や汗2

シートごと救出されヘリで病院へ運ばれた選手は本当にビックリしました。

予選が終了し、今度はまた歩いてメインの方へ…

昨日まで土砂降りだったらしいけど、

凄い暑くて暑くて日焼けしてしまいました冷や汗

車を取りに帰り、そこから久居までホテルへ…。

温泉付きだったので疲れた体も癒されました。

↓スライドショー




一日目のフォトギャラリー①

一日目のフォトギャラリー②


2日目


ホテルの朝食を摂って1番に出発るんるん

たぶん殆んどのお客がF1観戦の利用者わーい(嬉しい顔)

サーキット着くなり昨日から気になっていた8耐ドッグを食べる。

これ実に美味しいうれしい顔あははは

まだ決戦には時間があるが、

またスプーン席まで30分ぐらいexclamation&questionいやもっとかな…歩く冷や汗

午前中にポルシェ カレラカップジャパン。

そして午後はドライバーズパレード、そして決戦へ、表彰式。

前日の予選以上に観客は盛り上がり、

スタートした時のエキゾート音はもう鳥肌が立ちましたねうれしい顔

あ~来て良かった~!!

これはTVじゃ体験できない迫力さですからねうれしい顔

あっという間にレースが終わり、なんだか終わってしまった~という気持ちでいっぱい涙

F1の人気も落ちてきてしまっていますが、

やっぱり楽しいです!!

今回で最後だと思っていましたが、

帰りには来年も行こうと言う話になってましたウッシッシ

スプーンのコースは速度が落ちるので観やすくこれまたイイ席でしたが、

やはり移動が大変だったので来年はまたレッドゾーンで観れたらな~なんて思っております。

頑張ってまた働いて来年のF1も楽しもう~るんるん

来年は韓国GPが加わるらしく、鈴鹿より近かったりして冷や汗

↓スライドショー



2日目のフォトギャラリー①

2日目のフォトギャラリー②




Posted at 2009/10/05 19:13:31 | コメント(16) | トラックバック(0) | 観戦 | 趣味

プロフィール

「けあらし体験キャンプ♪ http://cvw.jp/b/345098/48745918/
何シテル?   11/03 16:05
車好きの夫婦です。 【私の愛車遍歴】…アスティナ、ブルーバード、ディアマンテ30M、SR-V、フェアレディーZ32、ER34。 【旦那の愛車遍歴】…...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    123
4 5678910
11 121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
買い物がメイン、 たまにキャンプ仕様のちょいのり♪
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
  ミッドナイトパープルの色がス・テ・キ黒ハート
日産 スカイライン 日産 スカイライン
この車でよくC1を走っていましたウィンク
マツダ RX-7 マツダ RX-7
<中古車で購入> 初めてのロータリー車で~す。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation