• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁいや~8のブログ一覧

2018年10月28日 イイね!

石垣島3日目 その❷ (*^皿^*)

石垣島3日目その❶の続きとなります♪

やっと完結となります(= ̄∇ ̄=) ニィ

ケーキなどを食べてしまった為、夕飯の時間を少し遅くしてもらいました。

最終日のディナーは予約していたホテルの洋食コースでした(^^♪

barに行った後、少しベッドで横になっていたのですが

なんとなく身体の不調を感じる(-"-;A ...

何か変だぞ!わたし( ▽|||)サー

ディナーの時間まで休んでれば回復するだろうと思うのだが、

刻々とその時間が迫る。

とりあえず、行けば食べられるだろうと自分に暗示をかける。

いつもなら食事と共にアルコールを頼むところだが、

お飲み物は?とスタッフに声を掛けられるが、

『大丈夫です』←あり得ない、マジか!!

もうテーブルに案内された頃から、

私!!ここに来て大丈夫だろうかと不安いっぱいil||li (OдO`) il||li

そんな私の地獄のようなディナーが開始されるのであった!!

担当者がテーブルにオードブルをセットしメニューの説明する…





この時点で確信した!!

私の胃から口の外へと両手を広げてNO~!!

と叫んでるヽ(///>_<;////)ノ ヤメテー

もう食べ物は受け付けな~い!!

心の叫びが私に襲い掛かってくる(|||_|||)ガビーン

でも。

このお皿が空にならないと次に進まない(; ̄ー ̄川 アセアセ

とりあえず、心の叫びを無視しゆっくりゆっくり口に入れていく…

拷問に近い(TОT)

旦那と会話をするたびに、ん!!これ以上喋ると集中力がなくなって…

正直に旦那にこれ以上食べる事が出来ないと告白m(。≧д≦。)m

そして次の料理が運ばれる…







旦那が食べ終えると私のお皿と交換…

そうなんです!!全て旦那は私の分まで食べてくれたのでした(ToT)ゞ スンマセン





石垣牛、これ焼肉屋で食べたのより柔らかくて最高に美味しいよ!!

と言う旦那の感想も私には響かない!!





むしろこの頃になると、早く部屋に帰りたいという思いだけo(T^T)o

苦しそうに私の分まで食べてくれる旦那には申し訳ない気持ちだが、

周りの席の人達はこの光景に気づいてあの奥さんはなんで食べないんだろうかと

苦しい思いの中、周りにどう見られているんだろうかと気にする私が居た(◞‸◟;)

誰も気にしていないだろうけど…。

そして料理も後半に移る。



飲み物は何がよろしいかと聞かれ、ほうじ茶なら飲めるだろうと頼むが、

これさえも受け付けなかった(☍﹏⁰)



食べられない食事を虚しく写真だけ撮るわたし…(◞‸◟)

デザートは流石に旦那も全部食べられないようでした(ToT)ゞ スンマセン

楽しい食事がこんな結末になろうとは!

時間を戻せるならば、2日目の夜に行った一魚一会で『飲み過ぎるなよ~!!』

と言いたい┐('~`;)┌

部屋に戻る前にフロントで赤玉という薬を頂きました。

気を張り詰めていたのが解放されたのか、

そのつもりで入った訳でもないが、トイレに入ったら…

突然マーライオン化してしまいました(((゙◇゙)))

こんなのブログで公表しよいのか?

まぁこれも良い思い出としておこう(笑▽笑)


その後、すっきりしたのか薬のお陰もあるのか

元気!元気!

美味しいディナーを食べられなかったのが今でも悔やまれるo(T^T)o

翌日の朝食。



おいおいbaka(◎▽◎)baka

楽しい石垣島旅行は最終日。

チェックアウトしレンタカーを返し石垣空港へ♪

時間があったので展望デッキで飛行機を眺めました♪








































































































ランチはブラックジューシーを空港で食べました(*>艸・)








いよいよ石垣島を離れる時間が来てしまいましたo(;∇;)o

帰りもANAです(*^ー゚)v ♪





さようなら~また逢う日まで(^_^)/~~


























無事に帰宅しました♪

最後に、家族でもあるセキセイインコのくーちゃんを

体調が悪い状態でお世話になっている動物病院に預かって頂き、

大変お世話になり、本当に感謝しています <(_ _)>

長い旅行記録日記でしたが、見て下さいましてありがとうございました( v^-゚)Thanks♪


Posted at 2018/10/28 07:27:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2018年10月27日 イイね!

石垣島3日目 その❶ (^○^)


やっと3日目になります♪


2回目の夜の打ち上げの飲みは、石垣の夜の魔王が降臨し


私、羽目をはずしてしまいましたが( ̄∀ ̄;)←そうなの?


何事もなかったように朝を迎えます。


むしろ、胃痛でもがいていた自分は夢のできごとだったのか?


そんな事はありません┐('~`;)┌ ←きっぱり!!


朝食は控えようと思っていたにもかかわらず、


ビュッフェ朝食って、なんでなんでしょう…


欲張り過ぎちゃうんですよね!あれほど夜、苦しい思いをしたにも関わらず


σ(o-*)フゥ ←アホなのか?








しっかりフルーツもゲットしちゃってるし(゜へ゜;)



2日間お世話になった『グランヴィリオガーデン』さん チェックアウトした後は


車で移動し、駐車場に停めた後は、


お土産を探しに 『ユーグレナモール』付近を回って色々とお買い物♪


ランチは 『VANILLA・DELI』 さんへ♪





たまたまその日はそうだったのか?


店内のレジ横に『スタッフ2人で営業しています』的なお知らせが(;・∀・)


少し時間が掛かりそうだったが、並んで待ちましたA´ε`;)゚・゚


結局、オーダーするまでに1時間ぐらい並び、


席に着いてからハンバーガーが到着するまでに30分ぐらいだったか(*ノω<*) アチャー


その分、美味しく頂きました(*′艸`)











石垣牛のハンバーガー♪ウマウマ(≧U≦)


車に乗り込み、次のホテルへ移動o(▽`)o=з=з


お世話になるのは 『沖縄エグゼス石垣』 さんへ♪












































なかなか良いホテルですo(^-^)o


落ち着いたところで、


ケーキ&果物&飲み物のデザートが頂けるチケットがあったので


食べに行ってみました♪





セルフでドリンクバーのチケットも頂いたので


barにも寄って、プールサイドで頂きました☆^▽^☆











おつまみもあります(’∀’*)


その後はお部屋でのんびり♪








ホテルの上を飛行機が通りました。




















もう着陸態勢ですね♪


行きの飛行機から見えたここのホテル、きっとあの飛行機からも誰かが見てるかもね(*^o^*)/





次は、ディナーの巻きへつづく(・u≦o)















Posted at 2018/10/27 09:37:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2018年10月24日 イイね!

石垣島2日目 ⑥ 一魚一会で一日の締めくくり o(*^▽^*)o~♪


石垣島2日目⑥ 竹富島の続きとなります(^○^)/


シャワーを浴びて慌ただしく呼んでもらったタクシーに乗り込み


また港近くまで移動♪


予約してあった 『一魚一会』 さんで2日目の打ち上げです(丱o>∀<)


まずは乾杯(^○^)





お通し♪


























右の『ハイサイジンジャー』 


これね!泡盛+ジンジャーハイボールが合わさったお酒で


初めて飲んだんだけど、


これハマりました\(≧U≦)/








19時半から、お店でライブがはじまります(★*U∀Up)♪+゚





30分間のライブですが 『オジー自慢のオリオンビール』 は、


やはり盛り上がりの曲V《Ж≧о≦Ж》V


実は事前にYouTubeで振り付けを少し予習していったのでした(笑>艸<)






























なんかさ~、楽しすぎて、美味しすぎて、


そして『ハイサイジンジャー』にハマり過ぎて、


多分、5~6杯ぐらい飲んでたと思うんだよねーヾ(・∀・;)オイオイ


その前に生ビールに地ビールいってるでしょう(((( ;゚д゚))))アワワワワ


え?何?このフリはε=(≧o≦*)ゴホッ←後でとんでもない事になろうとは┐('~`;)┌ね


結局、居心地よくて長居しちゃいました(^^;)


タクシーを拾ってホテルに戻りました♪





シャワー浴びて、ベッドに入った後、


ん?なんか胃が痛い?m(≧o≦)m


寝れば治るか?


横になるにも痛みは増し!


はぁ~!はぁ~!はぁ~ (*´Д`) 


呼吸するにも苦しい痛み(T▽T)


横でスヤスヤ寝てる旦那を起こすのも悪いと思い


痛みと格闘し数時間戦っていました(*→ω←)


何時に寝たかはわかりませんが、


朝、起きたら痛みはなくなっていました(;´▽`A``





【教訓!!】  


旅先での暴飲暴食は危険っスo(´^`)o






2回目の濃厚な一日はこれでおしまい(・・*)ゞ ポリポリ


次は3日目突入です(´V`)♪


ではまた(o^□^o)ノ



Posted at 2018/10/24 19:20:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2018年10月23日 イイね!

石垣島2日目 ⑤ 竹富島 ヾ(≧∇≦*)/


石垣島 ④ ランチと御朱印((´I `*))♪の続きとなります♪


石垣湾離島ターミナルへ移動し車を駐車場に停めます。


こちらは駐車場もタクシー料金も東京に比べると格安で助かります(*'v`d)





竹富島までのチケットを買いました♪








15分で到着です♪


レンタサイクルのお店までバスで送迎してくれます(*>艸・)


私たちの借りた自転車ですd(o^v^o)b





久々に乗った自転車♪島の道を気持ちよく走り抜けました♪


まずは 『カイジ浜』 またの名 『星砂の浜』まで ワーイ♪ヽ(◕ฺω ◕✿ฺ 三 ✿◕ฺ ω◕ฺ)ノワーイ♪

















白い星の形の砂、そしてヤドカリがチョコチョコ歩いていました(*´艸`*)








再びチャリに乗り今度はコンドイビーチへ (*・∀<*)























再びチャリで移動です♪















































































船の時間に合わせてレンタサイクルへ返却し


再び送迎バスに乗り込み港へ帰りました♪


さて、ホテルに戻り、夜は沖縄料理の居酒屋へ(*・▽・*)


それはまたこの次に(●゚v゚d)





Posted at 2018/10/23 20:14:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2018年10月22日 イイね!

石垣島2日目 ④ ランチと御朱印 ((´I `*))♪


やまい村 リスザルの森とマングローブの続きとなります♪

ランチは 『carib cafe』 さんへ♪












私のペスカトーレ♪





旦那のオムライスデミグラスソース♪





こちらのカフェ最高( ̄ー ̄)bグッ!

また石垣島行く機会があれば違うメニューも食べてみたい (σ*>∀<)σ








車を走らせていくと何やら面白い樹を発見Σ(o>艸<)




















お次は御朱印を頂きに 『桃林寺』さんへ♪





























お次は 『竹富島』 へ♪につづく((o(´∀`)o))
Posted at 2018/10/22 16:55:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域

プロフィール

「ウォーターパーク長瀞キャンプ場♪ http://cvw.jp/b/345098/48732612/
何シテル?   10/26 21:48
車好きの夫婦です。 【私の愛車遍歴】…アスティナ、ブルーバード、ディアマンテ30M、SR-V、フェアレディーZ32、ER34。 【旦那の愛車遍歴】…...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 12345 6
7 8910111213
1415161718 19 20
21 22 23 242526 27
28293031   

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
買い物がメイン、 たまにキャンプ仕様のちょいのり♪
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
  ミッドナイトパープルの色がス・テ・キ黒ハート
日産 スカイライン 日産 スカイライン
この車でよくC1を走っていましたウィンク
マツダ RX-7 マツダ RX-7
<中古車で購入> 初めてのロータリー車で~す。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation