• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁいや~8のブログ一覧

2025年03月23日 イイね!

今月の日本酒♪



今月も美味しい日本酒に出会えたので




ちょっとご紹介(*^-^*)





先日買った、





★★★茜さすのスパークリング★★★










そして本日買った





★★★水芭蕉純米吟醸春酒★★★









これも美味しかった(★'v`人)



これに会津の馬刺し、山女魚の甘露煮、お義父さんのエシャレット、



その他写真には写ってないもので



晩酌致しました(o^~^o)









美味しい物呑んで食べて



今日も感謝です+.(o´∀`o).+
Posted at 2025/03/23 20:18:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日本酒 | グルメ/料理
2025年03月13日 イイね!

特急あずさで行く冬の下諏訪旅行d(^^*)



先週末の話です。



再び『Ken Ken le restaurant』の料理を食べに



今回は初、特急あずさに乗って下諏訪まで行ってきました(o^^o)







ゆったり流れる風景を眺めながら快適移動(*^-^*)







あっという間に下諏訪に到着致しました♪















お昼ご飯はケンケンレストランがあるオルゴール通りにあります、



『チャボ食堂』さんに入ります(*'v'*)







ここでは皆さんチャボかつ丼を召し上がる方が多いようなので



うちもそれを注文しました(=^_^=)



小さなお店ですが、お客さんでテーブルは埋まり



テイクアウトの予約で受け取りに来るお客さんも結構いました♪







タレは甘めで鶏肉はとても柔らかく美味しかったです♪



お腹も満たされたので、目の前にあります



いつものグリーンサンホテルに荷物を預かって頂き



街を散策しに出かけましたo(^-^)o



































以前も行きましたが折角なのでお参りして行きましょう(人-)







































目的地の『遊泉ハウス児湯』に到着(*'v`d)







温泉セットは持参になるのですが、



280円(4月以降料金の変更あり)で入れるのは嬉しいですね(*'v`d)











酒屋さんで甘酒を購入しました♪







ホテルに戻りチェックインして夕食までのんびり(v^□^v)



今回の旅行目的のKen Ken le restaurantの予約時間になりました♪



宿から徒歩5分も掛からない場所にあります(b'v`人)







シェフにご挨拶して



さぁ~乾杯しますか(o^∇^o)ノ







今回もアラカルトでお願いして二人でシェアしました(o^ー')



いつも取り分け用のお皿まで用意して頂き申し訳ないです。







★★★2種類のWチーズたっぷりオニオングラタンスープ★★★



(甘みがあって具がたっぷりな美味しいスープでした)







★★★鹿挽肉とチーズのパートブリック包み★★★



(鹿料理は毎回頼んでしまいますが、やっぱり美味しい)







グラスが用意された事で、これはまたシェフの計らい…(○´艸`)



(辛口なのですが、料理に合うんです♪)











★★★エゾアワビのソテー★★★



(少し多めに盛り付けして下さったみたい♪肝も美味しかったわ)







上に乗ってるのは竜神様のひげ(根ニラ)という食材。



満天☆青空レストランの放送で手に入りづらくなってるとか?



にんにくのような香りがして美味しかったです(0^ー^0)







★★★豚バラ・ソーセージ・カモと白インゲン豆の煮込み★★★



(それぞれのお肉が柔らかく煮込まれていて白インゲンとの相性も抜群)







★★★それぞれ別の白ワイン★★★







★★★チーズ★★★



(残り一切れしかないとの事でサービスして頂いちゃった(*^m^*) ムフッ)







★★★赤ワイン★★★







★★★石垣島みや豚ロースソテー★★★



(何故か2皿出てきてビックリ!再びシェフのサービス!えーいいの?)







全てカウンターが埋まっているにも関わらず



それぞれのお客様にお料理の説明以外にもお声を掛けていて



温まる接客に素晴らしさを感じさせるのでした。



流石、プロですね°+(*´∀`)b°+°



そろそろおいとましようとしたところ



『まだいけるよねぇ』











まだ封を開けてない『澤の花 さら雪 純米大吟醸』が登場して



先に味見して感想聞かせてと嬉しいお言葉が(**∀**)ノ



なんだか申し訳ないですね(^▽^;)



勿論、美味しかったです!



長野のお酒って色々ありますがどれも美味しいですね(*'v`d)



最高のおもてなしをありがとうございました♪









ホテルの朝食です(^○^)







旦那ちゃんは温かい蕎麦をチョイス







私は冷たい蕎麦







食事前にホテルの源泉かけ流しの温泉にも入り



心も体もぽかぽかでした♪



下諏訪の有名な塩羊羹『新鶴本店』で予約を入れていたので



朝、買いに行きましたo(^-^)o















帰りの特急あずさの中でお昼用のパンを買いに行きました♪







店の外まで並んでいて、ここも有名店です♪











とうとう帰る時間ですね!







2人分の買ったパンです♪







帰りも快適な乗り心地♪また来るね~ヾ(^▽^)ノ







美味しい物たくさん食べたグルメ旅行となりましたが、



電車の旅もたまにはいいかもね(≧∀≦)♪







ここで自宅用のお土産の紹介です(●´艸`)





★★★kenkenシェフから頂いたお土産ケーキ★★★



ずっしりだよ(>艸<○)







開けてみると…うぁあ(★*U∀Up)♪+゚







フルーツたっぷり!スライスされたアーモンドもイイね!



とても美味しかったです(*゚▽゚*)





★★★新鶴本店で買った和菓子★★★







そして塩羊羹











甘すぎず美味しい塩羊羹でした(*ゝ∀・*)b



ちょっとずつ諏訪の味を堪能しました♪



次、またいつ行こうかな~V《Ж≧о≦Ж》V

Posted at 2025/03/13 21:55:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2025年03月06日 イイね!

日本酒とつまみ(*≧∀≦*)




先日また別の『花陽浴』を購入したので










★お刺身★



★栃尾の油揚げ 
(マヨネーズ&とろけるチーズ&ほりにし辛フリフリオーブン焼き)★



★ミミガー★



で美味しく頂きました*(o^冖^o)*





Posted at 2025/03/06 22:07:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理

プロフィール

「夜空におおきな華(*≧∀≦*) http://cvw.jp/b/345098/48566003/
何シテル?   07/27 09:49
車好きの夫婦です。 【私の愛車遍歴】…アスティナ、ブルーバード、ディアマンテ30M、SR-V、フェアレディーZ32、ER34。 【旦那の愛車遍歴】…...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

      1
2345 678
9101112 131415
16171819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
買い物がメイン、 たまにキャンプ仕様のちょいのり♪
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
  ミッドナイトパープルの色がス・テ・キ黒ハート
日産 スカイライン 日産 スカイライン
この車でよくC1を走っていましたウィンク
マツダ RX-7 マツダ RX-7
<中古車で購入> 初めてのロータリー車で~す。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation