• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁいや~8のブログ一覧

2025年04月28日 イイね!

西武ライオンズVSオリックス・バッファローズ




4/26 土 ベルーナドームに行って来ました(*^-^*)



※ご注意 写真大量貼り付けです( ̄ー ̄)ニヤ...















ドリンクチケットを使ってビール購入(*^□^*)







試合前のウォーミングアップ♪































おかわりくん健在♪(o>∪


















































































































































































3-0の勝ち試合でしたヽ(*^^*)ノ







































































































































来場プレゼントはプレイヤーズのれん











裏はこんな感じ







昨年貰った来場プレゼントのユニホーム







今年は成績上げて頑張ってほしいですね(-人-)たのむ



Posted at 2025/04/28 14:19:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観戦 | 趣味
2025年04月16日 イイね!

西湖自由キャンプ場 2025 春




前回のキャンプから1週間後に今年3回目のキャンプに行ってきました(o^^o)



場所は西湖自由キャンプ場です♪



土曜日は晴天でしたが、



日曜日は朝から雨予報('A`)



なので今回は撤収しやすいコンパクトなテント



Lander2の出番となりました('v`b)



まずは久々にチキンハウスに寄って買い出しです♪



















お昼は以前から気になっていた『司食堂』さんへ(((((o>ω



一番乗りでしたが、あっという間に駐車場は埋まってしまいました!







こちらのお店もボリューミーなメニューばかりですが



人気のカツカレーを頼んでみました(e^□^e)







デカっ(3≧□≦)3



ちょっと食べすぎちゃいました(●>w<)/∑∑



キャンプ場にちょうど12時頃に到着です。



サイトは以前と同じDサイトです♪



























1本目の乾杯(☆*>u<)ノ♪























夕方になり焼き鳥や開店です(●^ゥ^●)











豚汁も♪



これ多く見えますが浅いですよ(*^皿^*)



















親戚の家で採れたシイタケ、



刺身用の醤油を持ってきちゃったのは失敗(;´∀`)







お昼にちょっと食べ過ぎてしまった為



ここでギブアップ(;´∀`)



残りの焼き鳥は持ち帰りで!







と言いつつ幕内でほんの少しだけ飲みなおし(@^w^@)







予報より雨は早くに降り始めて



寝床に入ると雨の音は強くなりました(>_<)



目覚めた時もやはり雨は降っていましたが



早朝、テント内の荷物を片付け



車に積む作業の時は運よく雨は止み



テントやタープも拭いてなんとか雨具なしの撤収が出来ましたヽ(*^^*)ノ







↑これはね!



隣のキャンプ場にサウナの軽トラが置いてあります。



前日に、露出の多いビキニの若いおねぇちゃんと男性たちが



サウナから出てきては湖にざぶーん!



ちょっとキャンプ場には場違いな風景(;^_^A アセアセ・・・



旦那ちゃんは目の保養だと喜んでましたが(^▽^;)



まだこの季節、寒そうに見えました(;´▽`A``











チェックアウトは7時からなのですが



ちょうど帰る時にポツポツ雨が降り出し



なんとも運の良いタイミングで



濡れずに済みました(★'v`人)





朝食は摂らずに撤収したので



朝からやっている



いつものお店へ寄りました。







朝メニューの中から選んだのは…











体が温まりました(o^^o)



自宅に帰ってからも



まだここで終わりません!



全ての荷物を自宅に運び込み



それぞれ所定の位置にしまい



湿ってるテントやタープは浴室で完全乾燥させて



使ったお皿ももう一度きれいに洗いなおして



衣類の洗濯も速攻して



最後にお風呂に入って



やっと終了となります(v^□^v)



そんな作業があっても



キャンプはやっぱり楽しいんですよねぇ(*´∇`*)



夜は持ち帰った焼き鳥で打ち上げ!











え?どんだけ買ったんだよ(*>ш<*)







ふふふ(*′艸`)



以上、キャンプ&食レポでした(*・∀<*)



また次のキャンプまで待ち遠しいゼイ!

Posted at 2025/04/16 23:11:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | キャンプ | 趣味
2025年04月06日 イイね!

長瀞キャンプビレッジへ♪



今年2回目のキャンプはタイトルにもあります



『長瀞キャンプビレッジ』さんへ初参戦です(^^♪



平日に行った為、多少ゆとりがありました。















































荒川が目の前に流れていて眺めも良いです(゚∇^*)







今回はアーリーチェックインしたので



ランチは簡単に冷凍炒飯を炒めます♪



やや深めのマルチグリドルをもう一つ追加で買いました(*´艸`*)







それじゃ乾杯儀式です♪















焼売も♪











はやくも2本目(*^□^*♪)











落ち着いたところで温かいマキアートと甘いもの摂取('-'*)エヘ







場内を散策してみます♪















サイトはLとRで分かれてるのですが



それぞれの良さがあってどちらもイイ感じでした♪



次の為に候補のサイトの写真は撮りましたが



省略します(^▽^;)







前回のキャンプでSHIMANOのクーラーボックスを紹介しましたが、



その他にソフトクーラーも買ったので今回はこれを持ってきました♪







BAMKELソフトクーラーボックス16ℓですd(^^*)







良い時間になってきたので



夕飯準備でもしましょうか♪



じゃがりこのカップの写真を撮り忘れてしまいましたが、



お菓子でポテサラを旦那ちゃん担当で作ってもらいましたo(^-^)o



左がサラダ味  右がたらこバター



軽く砕いた後にお湯を適量入れ潰してしっとりしたところに



ゆで卵とマヨネーズ、剥きえだまめを混ぜると出来上がり(*^-^*)







もう1品は きのこのペンネグラタン(*'v'*)















手軽に出来て美味しいです(*^-^*)



食事の後は焚火タイム♪



またまたここで新しいギア紹介(o・∀



手前にあるのが『ZEN Camps の火バサミ兼トング』







そして『UNIFLAME 薪グリルⅡ』























幕の中でまったりして…







歯を磨いておやすみなさい( ˘ᵕ˘ )zz



朝はいつも通り早起きです♪



寝具の片付けを済ませ朝食準備です(o^^o)







あさカレー{*≧∀≦}







S&B の神田カレーグランプリ カリガリ濃厚スパイスカレー



ナ・ニ・コ・レ!  リピート確定です(・∀・)。+゚♪







チェックアウトは12時ですが、



早めに片付けます♪



テントから一気に荷物を出してシートの上にまとめるのが



うちのやり方なのですが、



いつも100均の使い捨てレジャーシートを使っていたのですが



今回からこちらのシートを初おろしです(´∀`*)ウフフ







知ってる人にはわかる



4260H カミカミさんの使ってるシートを真似して買いました(*´艸`*)



平日にキャンプに行けるのは滅多にないのですが、



ゆったりしたキャンプを過ごせました♪



本当はふもとっぱらキャンプ場を予約していたのですが、



天候が悪そうだったので変更したのでした(^▽^;)



さ!次のキャンプも楽しむぞー‼

Posted at 2025/04/06 16:33:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンプ | 趣味
2025年03月23日 イイね!

今月の日本酒♪



今月も美味しい日本酒に出会えたので




ちょっとご紹介(*^-^*)





先日買った、





★★★茜さすのスパークリング★★★










そして本日買った





★★★水芭蕉純米吟醸春酒★★★









これも美味しかった(★'v`人)



これに会津の馬刺し、山女魚の甘露煮、お義父さんのエシャレット、



その他写真には写ってないもので



晩酌致しました(o^~^o)









美味しい物呑んで食べて



今日も感謝です+.(o´∀`o).+
Posted at 2025/03/23 20:18:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日本酒 | グルメ/料理
2025年03月13日 イイね!

特急あずさで行く冬の下諏訪旅行d(^^*)



先週末の話です。



再び『Ken Ken le restaurant』の料理を食べに



今回は初、特急あずさに乗って下諏訪まで行ってきました(o^^o)







ゆったり流れる風景を眺めながら快適移動(*^-^*)







あっという間に下諏訪に到着致しました♪















お昼ご飯はケンケンレストランがあるオルゴール通りにあります、



『チャボ食堂』さんに入ります(*'v'*)







ここでは皆さんチャボかつ丼を召し上がる方が多いようなので



うちもそれを注文しました(=^_^=)



小さなお店ですが、お客さんでテーブルは埋まり



テイクアウトの予約で受け取りに来るお客さんも結構いました♪







タレは甘めで鶏肉はとても柔らかく美味しかったです♪



お腹も満たされたので、目の前にあります



いつものグリーンサンホテルに荷物を預かって頂き



街を散策しに出かけましたo(^-^)o



































以前も行きましたが折角なのでお参りして行きましょう(人-)







































目的地の『遊泉ハウス児湯』に到着(*'v`d)







温泉セットは持参になるのですが、



280円(4月以降料金の変更あり)で入れるのは嬉しいですね(*'v`d)











酒屋さんで甘酒を購入しました♪







ホテルに戻りチェックインして夕食までのんびり(v^□^v)



今回の旅行目的のKen Ken le restaurantの予約時間になりました♪



宿から徒歩5分も掛からない場所にあります(b'v`人)







シェフにご挨拶して



さぁ~乾杯しますか(o^∇^o)ノ







今回もアラカルトでお願いして二人でシェアしました(o^ー')



いつも取り分け用のお皿まで用意して頂き申し訳ないです。







★★★2種類のWチーズたっぷりオニオングラタンスープ★★★



(甘みがあって具がたっぷりな美味しいスープでした)







★★★鹿挽肉とチーズのパートブリック包み★★★



(鹿料理は毎回頼んでしまいますが、やっぱり美味しい)







グラスが用意された事で、これはまたシェフの計らい…(○´艸`)



(辛口なのですが、料理に合うんです♪)











★★★エゾアワビのソテー★★★



(少し多めに盛り付けして下さったみたい♪肝も美味しかったわ)







上に乗ってるのは竜神様のひげ(根ニラ)という食材。



満天☆青空レストランの放送で手に入りづらくなってるとか?



にんにくのような香りがして美味しかったです(0^ー^0)







★★★豚バラ・ソーセージ・カモと白インゲン豆の煮込み★★★



(それぞれのお肉が柔らかく煮込まれていて白インゲンとの相性も抜群)







★★★それぞれ別の白ワイン★★★







★★★チーズ★★★



(残り一切れしかないとの事でサービスして頂いちゃった(*^m^*) ムフッ)







★★★赤ワイン★★★







★★★石垣島みや豚ロースソテー★★★



(何故か2皿出てきてビックリ!再びシェフのサービス!えーいいの?)







全てカウンターが埋まっているにも関わらず



それぞれのお客様にお料理の説明以外にもお声を掛けていて



温まる接客に素晴らしさを感じさせるのでした。



流石、プロですね°+(*´∀`)b°+°



そろそろおいとましようとしたところ



『まだいけるよねぇ』











まだ封を開けてない『澤の花 さら雪 純米大吟醸』が登場して



先に味見して感想聞かせてと嬉しいお言葉が(**∀**)ノ



なんだか申し訳ないですね(^▽^;)



勿論、美味しかったです!



長野のお酒って色々ありますがどれも美味しいですね(*'v`d)



最高のおもてなしをありがとうございました♪









ホテルの朝食です(^○^)







旦那ちゃんは温かい蕎麦をチョイス







私は冷たい蕎麦







食事前にホテルの源泉かけ流しの温泉にも入り



心も体もぽかぽかでした♪



下諏訪の有名な塩羊羹『新鶴本店』で予約を入れていたので



朝、買いに行きましたo(^-^)o















帰りの特急あずさの中でお昼用のパンを買いに行きました♪







店の外まで並んでいて、ここも有名店です♪











とうとう帰る時間ですね!







2人分の買ったパンです♪







帰りも快適な乗り心地♪また来るね~ヾ(^▽^)ノ







美味しい物たくさん食べたグルメ旅行となりましたが、



電車の旅もたまにはいいかもね(≧∀≦)♪







ここで自宅用のお土産の紹介です(●´艸`)





★★★kenkenシェフから頂いたお土産ケーキ★★★



ずっしりだよ(>艸<○)







開けてみると…うぁあ(★*U∀Up)♪+゚







フルーツたっぷり!スライスされたアーモンドもイイね!



とても美味しかったです(*゚▽゚*)





★★★新鶴本店で買った和菓子★★★







そして塩羊羹











甘すぎず美味しい塩羊羹でした(*ゝ∀・*)b



ちょっとずつ諏訪の味を堪能しました♪



次、またいつ行こうかな~V《Ж≧о≦Ж》V

Posted at 2025/03/13 21:55:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域

プロフィール

「お蕎麦屋さんでしっぽり♪ http://cvw.jp/b/345098/48681980/
何シテル?   09/28 09:55
車好きの夫婦です。 【私の愛車遍歴】…アスティナ、ブルーバード、ディアマンテ30M、SR-V、フェアレディーZ32、ER34。 【旦那の愛車遍歴】…...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
買い物がメイン、 たまにキャンプ仕様のちょいのり♪
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
  ミッドナイトパープルの色がス・テ・キ黒ハート
日産 スカイライン 日産 スカイライン
この車でよくC1を走っていましたウィンク
マツダ RX-7 マツダ RX-7
<中古車で購入> 初めてのロータリー車で~す。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation