• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁいや~8のブログ一覧

2024年10月17日 イイね!

スーパームーン(o・∀



















まんまるおつきさま 顔を見せてくれてありがとうヽ(*^^*)ノ
Posted at 2024/10/17 18:01:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2024年10月12日 イイね!

室井慎次 敗れざる者




やっぱり観ちゃうよねぇ



この年代の人は(e^□^e)









今夜は外飲み♪
































































連休バンザイ\(^o^)/♪
Posted at 2024/10/12 21:22:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2024年10月06日 イイね!

初の西湖自由キャンプ場(o^^o)


今回は平日の金曜日にキャンプに出掛けてきました♪



天気は予報通りの雨ですo(T^T)o



まっ!こればっかりは仕方ないので出発です!



以前から湖畔でのキャンプに憧れていたのですが、



今回お世話になるのは、



西湖自由キャンプ場ですd(≧▽≦*d)



チェックイン時間は12時なので



その前にランチタイム♪







★カツカレー★





★日替わり定食のカキフライともつ煮★





キャンプ場の受付を済ませて予約してある場所へ移動です(^^♪



4ヵ月ほど閉鎖中だった湖畔の目の前のAサイトが



4日ぐらい前に開放された事に気づき



CサイトからAサイトに変更したのでした(v^□^v)ラッキー♪



そして、運よく設営時は本降りの雨から霧雨に変わり



そのうち雨も一時止んでくれたので運が良かったです(b'v`人)










































ひと段落したので、1本目いっちゃいますか(*^ェ'd)





肴のアテはスーパーの砂肝ちゃん♪





サップ楽しそうでいいなぁ(*'v'*)










向こうの方で学生さんの団体でボートの体験中?













ちょっと散策してみましょう♪





そうそう!この管理棟に上がる坂道を



夜中にトイレで目が覚めて旦那と歩いていたら



目の前を黒い物体が数体跳ねながら横切ったの!



本当にビックリしたよぉ(◎-◎;)!!



横でしばらく目を光らせて5頭のシカがじっとこっちを見てるの!



熊じゃなくて良かったけど焦るねΣ(- -ノ)ノ



ボート体験の子たちが賑やかに楽しそう♪













おっ!ぬこ殿!





おぬしだな!うちのサイト内が臭ってたのは( ̄Д ̄;;





車を駐車して何か臭うと思ったら、


うん〇っぽいのがあったゾ!





おいらじゃないゾっ( ̄∀ ̄;)(= ̄∇ ̄=) ニィ


あ…疑ってゴメンよ(^▽^;)





ちょうど車のサイドあたりが臭ったんだよね(・・;)









静かに打ち寄せる水の音がなんとも心地よい(*´U`*)










少しお昼寝♪



たまに魚が跳ねる音が聴こえてくる(*˘ ˘*)






キャンプ飯はCoCo壱番屋監修チーズカレー鍋













スーパーのデザート(^○^)





今回も焚火は出来なかったけど、


静かな湖畔の夜を過ごす事が出来ましたo(^-^)o













朝方、4時ぐらいに釣り人が準備に動き出してました。



キャンプ場の中に釣り専用ボート置き場があります。



土曜日も雨予報だった為、



うちも少しずつテント内の荷物を片付けて



チェックアウト可能時間に合わせて7時に出ました!



最後の荷物を車に積んだと同時に



雨が降り出したので



今回は本当にタイミングが良かったのか



それとも運が良かったのか



助けられた感じのキャンプとなりました(*´∇`*)



また天候の良い時にリベンジ出来たら良いな~と思います。



それでは、また(o´∀`)ノ

Posted at 2024/10/06 14:37:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | キャンプ | 趣味
2024年10月02日 イイね!

山光荘オートキャンプ場 2024 秋


ここのところ、色々とバタバタとしておりましたが、



先週末はキャンプに行って気分転換しました(o^^o)



相変わらず、天気予報とのにらめっこ!



雨予報だったので今回も濡れてもいいようにと



Lander 2を持参です♪




























利用したサイトから下の川へ降りる道がありました。



今回はいつもと違うサイトで№8利用です(=^_^=)













お昼は冷凍チャーハンをマルチグリドルで炒めて



冷凍焼売をメスティンで蒸かして食べました♪







それでは、1本目(^ー^)ノ



コレ旨し♪
















2本目(^ー^)ノ











3本目(^ー^)ノ






ほろ酔い気分でちょっとお昼寝でもしときますか(o^^o)







このこじんまり感も好きだわ♪







今夜のキャンプ飯は唐揚げ&ポテトフライ♪



家だとあまり揚げ物やらないので



キャンプで揚げ祭りヾ(^▽^)ノ







まずは揚げてる間に、道の駅どうしで買った きざみ野菜♪







昨夜、下準備した鶏肉に粉をつけて揚げます♪












夜の部、1本目(^ー^)ノ







2本目(^ー^)ノ







3本目(^ー^)ノ








キャンプ最高(★'v`人)



サイトについてる流しがあるので



片付けや、歯磨きするにも らくちん♪



オヤ━━━zZzZ(❀◡‿◡。)ZzZz━━━スミ



夜中に雨音で目が覚めました@0@ノ



やっぱり降ってきたか!



そして再び眠りに入る(*´꒳`*)…zzZ♡





朝食は朝カレーといきますか(^○^)








ご飯も炊いてっと♪







いっただ~きま~す(^人^)♪












さ~て!ぼちぼち撤収しますかねー



今回のキャンプは雨予報で覚悟してたけど



夜中から朝方にかけてだったのでラッキーでした('v`b)



次のキャンプはどうかな♪



それではまた(^▽^)/





追記



ビールの写真が暗くて残念だったので

自宅で撮ったのをもう1度(e^□^e)














↓キャンプで飲んでないけど、これもおまけで♪









おしまいヽ(*^^*)ノ



Posted at 2024/10/02 22:24:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | キャンプ | 趣味
2024年09月03日 イイね!

kenken le restaurant 再びヽ(*^^*)ノ



下諏訪のkenkenの料理がそろそろ恋しくなり、



ディナーを楽しむ為に宿もしっかり確保して



妹夫婦と計画を立てました♪



しかしながら大型台風の出没と不思議な迷走により、



あちこち被害が大きくなってきている…



行けるのか?行けないのか?どうなるのか?



天気予報を何度も何度も確認!



前日になって中央道の一部が通行止めになるという



ショッキングなニュースが入ってきた(◎-◎;)!!



なんてこった!!



当日の早朝、なんとか通行止め解除になったようで良かったぁ



まだまだ不安ではあるけど、



とりあえずS4くん久しぶりの出動だ(v^□^v)



中央道は空いていて順調に進んだ。



実は今回の目的はもう1つあり、



母方のご先祖さまと親戚のお墓参りも兼ねてだったので、



久しぶりに手を合わせる事も出来ました♪



親戚の家にも挨拶出来て良かったです(o^^o)





お昼は上諏訪の『塩そば専門ユイシキ』にて塩味玉そばを注文♪



サービスで頂いた、



キムチが本格的なお味で美味しかったです(o^皿^o)b











夜に美味しいもの食べるのであっさりと(*^ェ'd)



美味しゅうございました♪



お次は国指定重要文化財 片倉館の千人風呂に入りました♪



レトロでとても素敵な建物です(*゚▽゚*)



以前に行った時に外観の写真を撮ったので



今回は中の写真を2枚だけ。











さっぱりした後は宿へチェックイン(o^ー')



kenken le restaurant から目と鼻の先にある



グリーンサンホテルです♪



いよいよ18時にお食事の時間(*≧∀≦*)







お酒が飲めない妹はノンアルです







私たちはビールでスタート♪











いきなりシェフからのサービスが(*゚▽゚*)キラリーん♪







ゴールドラッシュのアイスの上には



ボリュームのあるウニ様がデンっとのっているの(●≧艸≦)



そして食べ進んでいくと下にはポップコーンの香ばしさがやってきた!



な、な、なに? こんなワザ有りなの(*>w<*)♪







これは斬新(o^-^o) ウフッ



ゴールドラッシュのフレッシュな優しい甘さが



今から始まる料理のスタートを飾ったのだ♪(*>∀<)b☆★



今回もコースではなく、アラカルトのメニューで参戦♪



お料理は旦那とシェアして頂きました+.(o´∀`o).+



まずオーダーしたのは





★★鹿挽肉とチーズのパートブリック包み★★











美味しすぎてビール2杯目追加(^ー^* )フフ♪







★★本日の魚介のフリットタルタルソース★★







これもビールが進む絶品(o^-^o) ウフッ



そしてビール3杯目♪







★★三種の自家製パン★★(旦那と半分ずつ)







熟成チーズを説明して頂き







うちがチョイスしたのはコチラヽ(*’-^*)。







チーズを頼んだので、



ここでようやく白ワイン登場v(*>▽<)v







★★馬ハラミのソテー★★







ならばお次は赤ワイン+.(o´∀`o).+







★★ラム肩ロースのソテー★★







本日のデザートを用意している段階を盗撮≧ェ≦ニヒヒ







シャンパンナミナミ入れてくれるし♪(●ゝ艸・○)











★★本日のデザート★★







シェフからのサービス日本酒が登場p(*^∇゜)キャッ



(あくまでも幼馴染の特権です)







裏からの撮影







どちらも美味しく、この辺から少し酔って変なテンションでした(^▽^;)



最後にこちらのマカロンもご厚意で頂きました♪







あっという間の幸せなひと時でした♪



1ヵ月に1度、下諏訪にて角打ちが開催されていて



こちらもとても魅力的なイベントで盛り上がっているようです(*^-^*)



機会があれば遊びに行けたらいいなぁと思います♪





翌朝ホテルの温泉に時間指定で入らせてもらいました♪



こじんまりしていますが



とても良い温泉でお気に入りです(*^-^*)



朝食には手打ち十割そばを頂きました♪







コスパの良いホテルでおすすめデス(v^□^v)



また利用させて頂きます♪



それではまた(^▽^)/
Posted at 2024/09/03 07:20:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | 旅行/地域

プロフィール

「お蕎麦屋さんでしっぽり♪ http://cvw.jp/b/345098/48681980/
何シテル?   09/28 09:55
車好きの夫婦です。 【私の愛車遍歴】…アスティナ、ブルーバード、ディアマンテ30M、SR-V、フェアレディーZ32、ER34。 【旦那の愛車遍歴】…...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
買い物がメイン、 たまにキャンプ仕様のちょいのり♪
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
  ミッドナイトパープルの色がス・テ・キ黒ハート
日産 スカイライン 日産 スカイライン
この車でよくC1を走っていましたウィンク
マツダ RX-7 マツダ RX-7
<中古車で購入> 初めてのロータリー車で~す。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation