• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

orecchiのブログ一覧

2022年01月22日 イイね!

タイムシフトマシンHDD交換

タイムシフトマシンHDD交換
コロナがまた酷くなってきましたね、また在宅勤務&巣ごもり生活の再開です… TVの録画には全録画が出来る東芝のタイムシフトマシンを使っています。 いちいち録画予約しなくても常時録画してくれるので重宝しています。 内蔵HDD容量が3TBなのですが、録画データが1週間持たないので、HDD交換で容 ...
続きを読む
Posted at 2022/01/22 20:18:45 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年01月16日 イイね!

BRZ・アウトバック試乗

BRZ・アウトバック試乗
WRXのパワステフルード交換で久しぶりにディーラーに行きました。 待ち時間にBRZとアウトバックに試乗しました。 BRZは初代が出た時以来の試乗なので、10年振り?でしたが相変わらずクラッチが軽いですね。 エンジン・乗り心地・ハンドリングが気持ち良いですね、何よりも軽快! これから更に熟成されて完 ...
続きを読む
Posted at 2022/01/16 16:57:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年01月03日 イイね!

新年明けましておめでとうございます。

新年明けましておめでとうございます。
明けましておめでとうございます。 明日から仕事で憂鬱です… 年末の話ですが、2年振りにサーキットに行ってきました。 プロクルーズ主催のTC2000走行会です。 TC2000はB4で1回走りましたが、約10年振りです。 20分×3本の走行枠でしたが、30台近い枠だったので中々クリアラップが取れず、他 ...
続きを読む
Posted at 2022/01/03 16:17:53 | コメント(3) | トラックバック(0)
2021年04月24日 イイね!

直6とV8と駆け抜ける喜び

直6とV8と駆け抜ける喜び
また緊急事態宣言で来週からテレワークに逆戻りです。 出向したばかりなので正直しんどいですが仕方ないですね… ストレス発散で試乗に行ってきました。 BMWお台場では3,000円払うと1時間の試乗が2車種出来ます。 しかも首都高を走れます。 今回はM340iとM550iに乗りました。 まず直6ター ...
続きを読む
Posted at 2021/04/24 23:31:09 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年03月06日 イイね!

出向!

4月より人生初の出向になりました。 出向先はこの5年間一緒にビジネスをしてきた会社です。 資本関係はありませんが、誰も知らない所に行く訳ではないので少し安心です。 1人で行くので不安が無い訳ではありませんが、滅多にない機会なので楽しみたいと思います。
続きを読む
Posted at 2021/03/06 20:34:05 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年02月13日 イイね!

理想の形に近づきました

理想の形に近づきました
ステイホーム&テレワークな日々を過ごしています。 飲み会が0なので、お小遣い貯めて大物パーツを投入しました。 フォレスターに乗ってた頃からずーっと欲しかったシムスのボディダンパーです。 導入出来なかったのは単純に高いからでした… 装着して走り込みましたが、やはり良いです! クルマが上質になります ...
続きを読む
Posted at 2021/02/13 18:44:18 | コメント(3) | トラックバック(0)
2020年12月20日 イイね!

新型レヴォーグ試乗

新型レヴォーグ試乗
頼んでいた部品が入ったので取りに行くついでに試乗しました。 グレードは最上位グレードのSTIスポーツ EXです。 一言で言うと今までのスバル車とは別物の仕上がりです。 乗り心地が硬い、内装がイマイチ等のスバルにありがちな不満点が全て潰されていて、輸入車と戦えるレベルまで来たと思います。 特に ...
続きを読む
Posted at 2020/12/20 15:51:42 | コメント(3) | トラックバック(0)
2020年12月05日 イイね!

激戦区で戦うだけあって良く出来ています。

激戦区の中で戦うだけあって非常に良く出来ています。 ノーマルグレードでLEDライトがオプションで選べれば最高です。
続きを読む
Posted at 2020/12/05 19:56:53 | コメント(0) | クルマレビュー
2020年11月30日 イイね!

嫁号購入しました。

嫁号購入しました。
嫁号として日産ルークスを購入しました。 WRXがMTなのでAT限定の妻は運転出来ません。 限定解除も考えましたが、MT云々というよりも車の大きさが問題だという結論になりました。 自宅周辺はかなり道が狭いので、私もWRXの運転はかなり気を遣っています。 子供が大きくなってきたので、電動自転車での移動 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/30 21:52:48 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年10月04日 イイね!

久々にPC弄り

久々にPC弄り
自宅にいる時間が増えたので、学生時代以来にPCゲームを再開しました。 今のPC構成は全くゲームを考慮してないので、グラフィックボードすら入れてません。 当然最近のゲームはまともに動きません。 取り敢えずグラフィックボードだけ追加すれば何とかなるかなと思いましたが、やはりCPU(i3 6100)もそ ...
続きを読む
Posted at 2020/10/04 17:22:58 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「パイオニアよ、もう少し早く発売してくれたら買ったのにぃ…
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/2012540.html
何シテル?   05/09 18:39
CF4アコード→BLEレガシィ→SJGフォレスター→VAB WRX STI→FL5シビックタイプRに乗り換えしてきました。 乗り換え毎に馬力は順調?に増えていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Carlinkit FireDrive Link 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 23:56:55
エアコン添加剤注入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 15:37:18
ホンダ(純正) ウィンドウスイッチパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 22:47:12

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022年11月にオーダー。 2025年1月31日に納車されました。 CF4アコード以来 ...
日産 ルークス 嫁号 (日産 ルークス)
嫁号として購入しました。 近場しか乗らないのでプロパイロットもハイウェイスターも不要です ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
WRX STI Type Sです(VAB D型) 人生4台目の車です。 スバル車は3台目 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
レガシィB4から乗り換え。 人生初めての新車&ターボ車。 こつこつカスタムしたいと思いま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation