• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年02月13日

理想の形に近づきました

理想の形に近づきました ステイホーム&テレワークな日々を過ごしています。
飲み会が0なので、お小遣い貯めて大物パーツを投入しました。

フォレスターに乗ってた頃からずーっと欲しかったシムスのボディダンパーです。
導入出来なかったのは単純に高いからでした…
装着して走り込みましたが、やはり良いです!
クルマが上質になります。
ステアリングからの感触はしっとりしてますが、クルマ全体が揺れなくなってある意味カッチリ感じます。
ステアリングの据わりが良くなり、直進安定性がかなり高くなりました。
自分が理想としてる形である、「大人のスポーツセダン」にかなり近付いてきたと思います。

補強パーツはSTIのフレキシブル系も全投入したのでひと段落です。
パワーもこれ以上は不要なので、今後は維持モードに入ります。

電動化が急速に進むのでスバルの先行きが心配です。
CAFE規制クリア出来ないと、お国や愛知の株主様からの圧力でハイパワー車は出せないでしょうから次期WRX もどうなることやら…
クルマ好きにはつまらない世の中に向かっていきますね、残念です。

ブログ一覧
Posted at 2021/02/13 18:44:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週末です!
sino07さん

ポケモンカードは今や投資目的?😱
伯父貴さん

ハンドルカクカク:日立Astemo ...
38-30さん

思い出の写真📷
おやぢさまさん

スバルの法則ありがとう😆
WILDさん

一日ゆるゆるグダグダと・・・😙
よっさん63さん

この記事へのコメント

2021年2月13日 22:07
欲しいクルマが出てこないなら、現車を維持するしかないので、せめて補修部品の供給は頑張って欲しい所です。
コメントへの返答
2021年2月14日 10:22
今まで以上に補修部品のニーズは高くなるでしょうね。
VABのEJ20も既にリビルドエンジンは無いそうです…
2021年2月14日 6:58
おはようございます。
理想に近づき…
良かったですねぇ。
で更に理想に…
維持りで弄り
ですねぇ(^^♪
コメントへの返答
2021年2月14日 10:24
おはようございます。
仰る通りの無限ループにハマるパターンです笑
それがまた楽しいんですよね〜(^^)
2021年2月14日 22:04
こんばんは!

シムスのボディダンパー装着おめでとうございます。

僕も入れてますますが、ひとつグレードアップした大人の乗り心地になりました。(≧◇≦)

コメントへの返答
2021年2月15日 0:18
ありがとうございます。
走りは本当に上質になりました。
まだ高速走ってないので楽しみです!

プロフィール

「ホンダディーラーから電話がありました。
ついに納期が出たのかと期待しましたが、担当者交代の連絡でした笑
納期はまだわからないそうなので、年内納車は無さそうです。」
何シテル?   04/01 07:07
2017年12月にフォレスターから乗り換え。 FA20→EJ20 アイサイト有→アイサイト無しという時代に逆行する乗り換えです。 WRX史上最後のEJ20を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ホンダ(純正) トランクトレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/24 23:04:14
専門店での初施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 03:17:28
オリエントワークス / リザルトマジック MPIS(マルチポイントイグニッションシステム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 02:41:59

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
WRX STI Type Sです(VAB D型) 人生4台目の車です。 スバル車は3台目 ...
日産 ルークス 嫁号 (日産 ルークス)
嫁号として購入しました。 近場しか乗らないのでプロパイロットもハイウェイスターも不要です ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022年11月にオーダー。 納期は未定、気長に待ちます。 CF4アコード以来、15年ぶ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
レガシィB4から乗り換え。 人生初めての新車&ターボ車。 こつこつカスタムしたいと思いま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation