• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

orecchiのブログ一覧

2011年03月05日 イイね!

リーフ インプレッション

リーフ インプレッション












社用車に日産リーフが導入されました。

昨日たっぷり一日乗ったので、i-MiEVとの比較を中心にインプレします。

・航続距離

i-MiEVよりバッテリー容量が大きいので、航続距離は伸びています。
都内を60キロ走りましたが、メーター上はまだ100キロ走れる表示がありました。

でもやっぱりヒーター付けると航続距離20%~30%位悪くなります。
i-MiEVもそうですが、ヒーターはEV最大の課題ですね。

・動力性能

まったく不満はありません。
i-MiEVでも不満ありませんでしたが、さらにパワフルです。
というのも最大トルクが28キロ位あるので、出足はGT-R並らしいです!

EVは中間加速のレスポンスがいいので街乗りにはいいですね。

・乗り心地、ハンドリング

乗り心地はリーフの圧勝です。
i-MiEVのサスはかなり固いですが、リーフは快適そのものです。

ハンドリングもリーフの圧勝。
i-MiEVは人工感タップリのステアフィールでしたが、リーフはかなり自然です。

・内装

リーフぶっちぎりの圧勝です。

ここがリーフとi-MiEV最大の違いです。
というよりも普通車と軽自動車の差ですね。

リーフのメーター周りのデザインやインパネは凝っていて高級感があります。
シートも良く出来ていて快適でした。

後席も充分広く、4人乗車しても何も問題ありません。

・まとめ

正直にリーフの完成度はほぼ100点に近いです。
後発なので有利という点もありますが、それを差し引いても良く出来ていると思います。

この車が補助金があるとはいえ300万ちょっとで買えるのは凄いことだと思います。
i-MiEVは相当値下げしないとかなり厳しいと思います。

レンタカーとして今後大量に配備されると思いますので、皆さんも是非一回乗ってみてください。
Posted at 2011/03/05 13:29:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月01日 イイね!

ゼロスポーツ破産・・・・

http://www.tdb.co.jp/tosan/syosai/3426.html

民事再生では無いようなので、今後のパーツ供給にも影響が出そうですね。

EVで飛躍しそうな感じだったのに残念ですね。

Posted at 2011/03/01 23:13:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「パイオニアよ、もう少し早く発売してくれたら買ったのにぃ…
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/2012540.html
何シテル?   05/09 18:39
CF4アコード→BLEレガシィ→SJGフォレスター→VAB WRX STI→FL5シビックタイプRに乗り換えしてきました。 乗り換え毎に馬力は順調?に増えていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   1234 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ビビり音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 22:07:30
メーターパネルクリアーパーツ磨き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 14:23:04
Carlinkit FireDrive Link 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 23:56:55

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022年11月にオーダー。 2025年1月31日に納車されました。 CF4アコード以来 ...
日産 ルークス 嫁号 (日産 ルークス)
嫁号として購入しました。 近場しか乗らないのでプロパイロットもハイウェイスターも不要です ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
WRX STI Type Sです(VAB D型) 人生4台目の車です。 スバル車は3台目 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
レガシィB4から乗り換え。 人生初めての新車&ターボ車。 こつこつカスタムしたいと思いま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation