• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月09日

ヨシムラ ツーリングブレイクタイム

ヨシムラ ツーリングブレイクタイム 雨予報の土曜日⋯と思ったら曇でスタート。何とか持ってくれと願いをしてのスタート。

目的地は静岡の高速パーキングエリアのNEOPASA清水。今日はここでヨシムラのイベント、ヨシムラツーリングブレイクタイム鈴鹿八耐スペシャルが開催されるので応援を重ねて向かいました。
最初は順調でしたが雨が降ったり止んだりので大変でしたが普段バイク通勤してる自分にとって雨の日の走行は慣れっ子なのでガンガン進んでいきました。
公式の案内でパーキングエリアではなく一般道から入れるぷらっとパークへ。
9時前には到着〜バイク少ない⋯

すでに人は結構いました。いました!GSX-R!カッコイイ〜(o^∀^o)

開会のあいさつが始まり、ヨシムラのスポンサー紹介。

会場のブースを回りヨシムラのお店でグッズ購入。




ヨシムラマフラー装着の車両。







隼のマフラー、凄く溶接が綺麗。

値段、50万だそうですΣ(⊙ω⊙)
ヨシムラGSX-Rもかなり近くで見れたのは嬉しい〜





GSX-Rの写真撮っていたらレースクィーンのお姉さんが。自分、レースクィーンのお姉さんの印象は

てな感じだったんですが⋯この子は可愛かった(笑)

お腹すいたので清水の中へ。初めて来たけど広くてお店も多い。バイクのアパレルのクシタニのお店もありました


とろろご飯とうどんセットでご飯タイム

GT500に参戦してるマシンの展示もあり運良く乗車出来ることに。
乗り降り大変で中も超狭くて圧迫感半端でない。怖くて運転なんか絶対出来ない⋯


その後はトークショーやじゃんけん大会。


貴重な話もヨシムラスタッフから。
ヨシムラが初代隼で作ったX-1。あれ100台限定だったけどスズキからの要望で最初は300台だったそうです。さすがに無理との事で100台に。自分X-1、てっきりスズキの工場で作った物だと思っていました。カムもST-1入ってるし。そしたらヨシムラでエンジンも下ろしてバラしましたと。す、Σ(゚Д゚)スゲェ!!
あと刀のカスタム、1135R。パーツ1個1個の重量を測っての200キロ切るように。そして260キロでもブレないようにフレーム切ったりしての加工をしているそうです。限定5台の車両ですが2台所有している人、普段乗っているとか貴重な話を教えてもらいました。
イベントも無事に終了。途中雨も降りましたが奇跡的に止んで過ごしやすいイベントでした。
戦利品〜

加藤ディレクターからのサインをTシャツと本にしてもらいました〜
これ着て来月の8耐応援行くぞー
ブログ一覧
Posted at 2023/07/09 02:29:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

コーヒーブレイク・ツーリング
より3さん

スタンドアダプター
oyadi_falcoさん

(灼熱地獄)秩父志賀坂~神流湖方面 ...
碧いウサギさん

隼(ΦωΦ)
なおまそさん

鈴鹿8時間耐久ロードレース 土曜日
カルマンロップイヤーさん

この記事へのコメント

2023年7月9日 6:07
カルマンロップイヤーさん、おはようございます☔️

ヨシムラ信者の私には刺激的なイベントです(^^)
カスタム車両が目の保養になり、気になるパーツやらで散財しそうです…🤣
確かZ900RSのヨシムラヘリテージKITは100万円でした🤑

レースクイーンはリアルで見た事ないのですが、スタイルめちゃくちゃ良いんでしょうね〜車両より脚ばっかり見ちゃいそうです(笑)

ヨシムラの職人技は凄いですよね〜昔NHKのプロジェクトXでヨシムラの特集を見たのですが、感動してそれ以来ヨシムラをリスペクトしています。

かっちょいい戦利品もGET出来良かったですね(・∀・)
8耐も見てみたいので羨ましいです😂
コメントへの返答
2023年7月9日 7:12
NAO900Rさん、おはようございます。
ヘリテージキット⋯検索⋯( ゚д゚)ポカーン
100万超〜これは道の駅の王になれますね〜
900RSのヨシムラマフラーサウンド、良いっすね〜
惚れ惚れしました。スタッフさんからサブチャンバーからも排気音しますよーと教えてもらったのですが分からなかったです。オーナーのみ分かる仕組みかな?
レースクィーンのお姉さんはスタイルも良いのですがフェロモンみたいな物に引き寄せられました(笑)
ヨシムラの職人さんは凄いですよね。本当に溶接が綺麗でした。
8耐はあの現場の空気感が好きです。暑さと戦いですけど負けませんよー( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧
2023年7月9日 8:45
カルマン氏、おじゃましま~す。
(*・∀・*)ノ

隼のマフラー50諭吉かぁ~・・・ってことは14Rも同じくらいかな?
私のおこづかいでは手が出ません💦
(ヾノ・∀・`)

おっ❗8耐参加表明ですね。
私はι(´Д`υ)アツィーの苦手なのでBS12の無料放送でみる予定です。
(*TーT)b
コメントへの返答
2023年7月9日 12:58
野中 ひろむさん、こんにちは。コメントありがとうございます!
14Rのフルエキ、調べたら20万だそうです。
20マン⋯( ゚д゚)隼よりは安いかもしれないですが高いことには変わらないですよね〜
でも6キロと相当軽くなるみたいです。漢のフルローンでご検討を(笑)
今年もBSでの放送あるみたいですよね。行き帰りの渋滞で何度もBS観戦で良くない?って思いますよ〜
2023年7月9日 10:58
こんにちは、ヨシムライベントお疲れ様でした。
しかし、隼のマフラー50万って🤣
250ccバイク買えちゃいそうですね。
ランチのとろろご飯&うどんセット、ととろ好きが伺えますね。😆
8耐応援頑張って下さい!
コメントへの返答
2023年7月9日 13:05
AっKUNさん、こんにちは。コメントありがとうございます!
値段聞いた時ぶっ飛びましたよ!本当にバイクが帰る金額ですよね。
今、7万円のNMAXのマフラー買うかで悩んでる自分が小さく感じました(笑)
お店がいっぱいあってカツカレー、ラーメンセットマグロ丼悩んで悩んで、やっぱりこれかになりました(o^^o)
今年の8耐はコーラ製品飲みたい放題が復活したのでガブ飲みして応援頑張りますね〜
2023年7月9日 16:19
カルマンロップイヤーさんこんにちは、ヨシムライベント参加お疲れさまでした。

雨が続く毎日ですが、イベントのタイミングでは雨が降らずよかったですね~。

私も代々乗り継いできたバイクの多くはヨシムラマフラーを装着してきたファンなので、戦利品も合わせて羨ましいですw

最近は天気と仕事予定がかみ合わず全然走りにいけませんが、こういうイベントにはぜひバイクで見に行きたいですね。
コメントへの返答
2023年7月9日 18:05
Silvervoxyさん、こんばんは。コメントありがとうございます〜
運が良かったの一言ですねー。雨は降ったけど止んだり大した事無かったですから。
自分、ヨシムラマフラー歴1台しかないんですよ〜
昨日の勢いで通勤仕様のNMAXにヨシムラマフラー入れようと考え中ですがポチれない(―''"―;)
天気は仕方ないですね〜まだ梅雨明け宣言も無いですし。仕事落ち着いて天気も良い日が土日に来る事をお互い願いましょう(。>人<)

プロフィール

「@NAO900Rさん、こんばんは。
愛車とのνガンダムとのツーショット!羨ましいですよ〜!凄い!(*゚Д゚艸)
凄く良い寄り道ですね。どーでしたか実物大のガンダムの感想は( ੭˙꒳ ˙)੭」
何シテル?   11/05 23:08
こんにちは、カルマンロップイヤーです。 新しい相棒ができて新しい世界が見れる事を 楽しみにしています。 みなさんのアイデア、工夫を活用させてもらいます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ X-ADV ホンダ X-ADV
高速、カウル、ラクチンで考えこのバイクに。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation