• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月15日

MFJ全日本ロードレース選手権 鈴鹿

MFJ全日本ロードレース選手権 鈴鹿 14.15日と鈴鹿サーキットで全日本ロードレース選手権が開催されたので行ってきました。
土曜日
仕事を終わらせてから鈴鹿サーキットへ。昼過ぎには到着。バイク結構いる

中に入り広場を見てみると⋯

さ、寂しい⋯実はこの日浜松でバイクのイベントがあってそちらに展示バイクが流れたと予想。メーカーの人に聞いて否定はされたけど多分そうだろうな〜
今回パドックパスを買ったのでそちらに移動。
サーキット裏は独自の雰囲気があります。
各チームのトラックがカッコイイ!






ヤマハは発電機がデカイ。そして125最速と言われるEVスクーター。乗ってみたいな〜


ピットウォークが始まり急いで移動。
貰える物は貰います(笑)

入口ではマーシャルカーのNSXとシビックが!

黄色って好きな色だけどいざ買うか?と言われたら買えないな〜目立つからね。
ピットウォーク、各チーム色々配っていて貰う方と撮影するので忙し〜







あっとゆーまに時間が。日曜日も頑張ろ。
広場に移動したらCBRのミーティングが。各排気量が揃ってました



ホンダのブースにアプリを使って回すガチャガチャがあります。毎回楽しみにしてて最近はエコバッグ。今回はなんだろ〜と楽しみにしてました

問題発生。アプリが開かない⋯実は最近ケータイを機種変更でPixel8に。そしたらAndroid14に対応してないみたいでアウト。そしたらスタッフの方が対応してくれてガチャガチャ回させてくれました。ありがとうございます〜


HRCのケータイホルダー!

ぶらぶらーっとお店を眺めてたら目に留まる物が。チタンで出来たコップ。前も見た事あったけど安くは無いしスルーしてたらアウトレット価格の文字が!聞いてみたらイベント価格で販売中なので悪くは無いみたい。なんか気にいってしまい自分用お土産でお買い上げ〜

土曜日は予選だけじゃなくレース1、決勝もあるクラスがあります。それがJSB1000。





カッコイイ〜。今回のレース1は最後の最後に波乱があって面白かったです。
移動。その前に歴代の8耐マシンが展示してある所へ


このRVFには憧れてたな〜OKI(おき)の読み方知らなくておーけーあいと読んでたな〜
さー今年もサーキットを走れるイベントが。
しかし残念ながら雨が降ってきた⋯(т т)

雨のサーキット、滑らないかと不安でした。今回は最高速が70キロ前後の指定。去年は100キロ出したけど雨だし仕方ない。


2周走れました。やっぱり鈴鹿サーキット走れるって嬉しい。
大急ぎで帰る。

父ちゃん遅いよと叱られる。ごめんね〜

早速1杯いただきました。かっちーす。

日曜日
朝から雨⋯

で6時40分には鈴鹿サーキット到着。なんでこんな早くに?と思われますが今年はモーニングクルーズ、朝から鈴鹿サーキットを走るとゆうイベントが。

バイク乗りは早起きだぜと思える人の多さ。
今回も最高速が抑えられてのスタート。

晴れてたらな〜
走行を終えて駐車場へ

速攻入場ゲートに並ぶ。

実はピットツアーとゆうイベントがあり各チーム10名×7チームのチケット争奪戦があるのでした。
本命はヨシムラ!8時10分開門!みんなダッシュ!自分も走る!運動不足を実感!何とかサーキット入口のチケット配布場所に。
ヨシムラ完売(т т)えーい、どこでもいいかでカワサキを選びました

ヤマハのブースで運試し。ハズレ。
お茶とステッカーもらいました

ホンダのブースもおじゃましてまたガチャガチャを回させてもらいました。今回はCBR!

暇だったのでサーキット奥まで散歩。ここはサポートメーカーが集まってました。




カワサキチームのピット見学ツアーへ。残念ながら中の写真はNG。


面白い話が聞けて良かったです。
ピットウォークの時間。さすが日曜日。昨日より人が多い。、










驚いたのが女の子のライダーがいた事。

JSB1000のレース2。



ヨシムラの亀井選手が3位!
さて実はケータイの調子が悪くなりお店に行きたかったのでここで引き上げ。鈴鹿サーキット、次は来年の春かな〜
でソフトバンクのお店に。そしたら買って1週間も立ってないのに故障。ズバリ「初期不良ですね」と言われました。_(┐「ε:)_ズコー
来週交換対応になりました。USBからの充電が出来ないけど置くだけ充電はOK。
なので急いでドンキでお買い上げ

7000円の出費は痛かった⋯最後の最後にこれはね〜
ブログ一覧
Posted at 2023/10/15 22:22:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

鈴鹿8時間耐久ロードレース 土曜日
カルマンロップイヤーさん

スーパーフォーミュラ最終戦
ていんさん

鈴鹿サーキット
らんぼ88さん

F1日本GP 木曜イベント日
Tsukassanさん

スーパーGT観戦日記「ピットウォー ...
クハ189-501さん

最終決戦
ヤリ=マティ・バラバラさん

この記事へのコメント

2023年10月15日 22:31
カルマンロップイヤーさん、こんばんは🌃
生憎の天気でしたが、観戦お疲れ様でした🙇‍♂️
各メーカーのトラックカッコ良すぎますね( ̄∀ ̄)
レース車両もめちゃくちゃカッコイイですね〜^ ^
SUZUKIヨシムラが一番好きです(*´ω`*)
チタンのマグカップ私も欲しいですね〜焼き色がビューティフルです😎👍
コメントへの返答
2023年10月15日 22:48
NAO900Rさん、こんばんは。コメントありがとうございます。
天気は残念でした〜今回は晴れで行きたかったです。サーキット、雨の路面は怖いっす。
そーなんですトラック!各チームドーンとチーム名やスポンサーのステッカーを貼ったりして目立つ。
あれは運転手気持ちいいですよ!
今回ヨシムラは2台体制でしたが微ミョーに違っててどっちもカッコイイんですよね〜
チタンのマグカップは買ってよかったです。言われるように焼き色が(๑ᵒ̴̶̷͈᷄ᗨᵒ̴̶̷͈᷅)✧ステキღ
2023年10月15日 23:01
カルマンロップイヤーさんこんばんは😎

まさに、鈴鹿サーキット全日本ロードレースはバイク最大級のお祭りイベント!参加するだけで大きな価値があるってもんです。

天気が悪かったのは残念ですが、敷居が高いサーキット走行を自分のバイクで走れるのは最高ですね!楽しめたようでなによりでした😊

コメントへの返答
2023年10月16日 20:27
Silvervoxyさん、こんばんは。コメント(*´∀人)ありがとうございます♪
お祭りですね〜来てる人達も本当にレースが好きって人が多いですね。
天気が悪かったのは本当に残念!暑かったり寒かったりと変な週末の天気でした。
やっぱり鈴鹿サーキットを走れるってのは嬉しいですね〜その為に帰りが遅くなろうが朝早起きだろうがヘッチャラでしたー。
2023年10月16日 7:38
カルマンロップイヤーさん、おはようございます!
鈴鹿全日本ロードレース!お疲れ様でした。
鈴鹿サーキットを自分のバイクで走れるなんて羨ましい限りです。
次の日もモーニングクルーズできるなんて。
チタンカップとても綺麗ですね。!お値段もいいですね🤣
コメントへの返答
2023年10月16日 20:37
AっKUNさん、こんばんは。コメントありがとうございます(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
2日連続鈴鹿サーキットを走れる⋯ガンダムのアムロのセリフで例えると、こんなに嬉しいことは無い⋯
ってな感じですね(笑)
チタンカップカッコイイですよ〜値段は少し安くなってた&その場の雰囲気で。もう後は勢いですね〜
調べたらキャンプで使うチタンマグカップも直火で焼き入れできるみたいですね。(見たのがスノーピークのシングルマグカップでした)
AっKUNさんも機会があったらチタンマグカップをチタンブルーに焼き入れしてみて下さい(* • ω • )b
2023年10月16日 18:13
カルマンロップイヤーさん、こんばんは〜♪

天気が悪くて残念でしたね😢
でも楽しまれたようでよかったです♪

各チームのトラック、カッコイイです🤩
特に私の好きなYAMAHAトラックを初っ端にありがとうございます〜♪

おぉ〜!中須賀選手とマシン!😆💕
こんなにクリアに見せて頂けるとは感激であります😻やっぱりピットウォークは違いますね〜✨

CBRのミーティングなるものも素敵過ぎます♪
パラダイスですか、ここは…。
私のCBRも混ざりたい…☺️

HRCとCBRケータイホルダー、おめでとうございます🙌🏻私のHONDAって書いてあるやつよりも両方ともカッコイイですね〜♪
チタンカップもいい記念になりましたね😊
岡山には販売されてませんでした😢

雨の中のサーキット走行と観戦、本当にお疲れさまでした🤗
私が見れなかった憧れのピット内の写真を沢山ありがとうございました😊✨
目の保養になりましたよ〜♪
ウサギさんもかわいくて癒されました💕
コメントへの返答
2023年10月16日 20:55
eringi86375さん、こんばんは。コメントありがとうございます( •̀ᴗ•́ )/
天気は本当に残念!晴れた状態で鈴鹿サーキット走りたかった〜あと寒いのと暑いのとの変な天候でした。
CBRミーティング、見た感じ250が圧倒でした。オリジナルペイントしてる人が多かったです。レットブルカラーのマシンは迫力あったな〜
あ〜ケータイホルダー。これはホンダのスタッフさんに本当に感謝でした。アプリの不具合は対策しておきますと言ってたので次は大丈夫かな?
ピットウォークは楽しかったです。色んな物貰ってきました!バイクの写真撮るのも楽しいですね。あと質問出来るのも良かったです。前からヤマハワークスのR-1のマフラーどこのメーカー何ですかって聞いたらヤマハで作ったスペシャル物って教えてくれました。
写真喜んでもらって良かったです。
チビ助も可愛いって言ってくれて感謝です(๑′ᴗ‵๑)

プロフィール

「@NAO900Rさん、こんばんは。
愛車とのνガンダムとのツーショット!羨ましいですよ〜!凄い!(*゚Д゚艸)
凄く良い寄り道ですね。どーでしたか実物大のガンダムの感想は( ੭˙꒳ ˙)੭」
何シテル?   11/05 23:08
こんにちは、カルマンロップイヤーです。 新しい相棒ができて新しい世界が見れる事を 楽しみにしています。 みなさんのアイデア、工夫を活用させてもらいます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ X-ADV ホンダ X-ADV
高速、カウル、ラクチンで考えこのバイクに。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation