
待ちに待った鈴鹿8時間耐久ロードレース。
朝から⋯仕事が残っていてそれを片付けてからの出発で10時頃。到着が昼前でした。
さすがバイクのお祭り8耐。台数多いです。
鈴鹿は蒸し暑い⋯台風来てるのに風が無くて汗だくです。サーキットに設置しているミストが助かる〜

8耐のイベントで8フェス、音楽イベントがあります。

これに自分の知っているアーティストが登場するので音楽フェス自体久しぶりだったので参加してきました。
最初はソナーポケット。イナズマロックフェス以来かな〜。ノリのいい音楽は健在でした。
四星球。京都大作戦以来。相変わらず客を巻き込む音楽で本当に面白い。
175R。しっかり聴いたことなかったけどさすがベテラングループ。曲もMCも上手い!
FLOW。残念!この時間は予選のトップテントライアル見たかったので見れなかった〜
音楽とバイクの組み合わせは面白いのでまた来年もやって欲しいな〜
スズキのブースに隼の25周年記念の限定300台の車両が!ちょっと本気で買おうか迷った車両です。

その後もブラブラ色んなブース見てきました。

こんだけ暑いと⋯

冷たい物が本当に身に染みる〜
で1度サーキットの外に。イベントでバイクであいたいパレード。約500台のバイクが鈴鹿市内をパレード。最後に鈴鹿サーキットを走るってイベントです。自分は参加はしませんが応援するのが好きで手を振って応援してます。ただ普通に応援するのはつまらないので何かやりますけど( ̄▽ ̄)ニヤリッ
今年は⋯

特攻の拓!!これだと見にくいので

これで応援!早速準備。ガムテープで木に貼り付けて⋯と思ったら何とかパレードが来てしまった!仕方ないので手で持って対応。
武丸の方を持ったけどわかる人にはわかる感じでした。武丸ー!って叫んだ人がいた時にあー作ってよかったなーと実感しました。
来年はもっと早く行動しよ。
その後はナイトピットウォーク。タダで入れます。各チームから色んな物が配布されて楽しかったです。

しかし耐久仕様のバイクはカッコイイ!

イケナイイケナイと思いつつ、引き寄せられてしたった⋯(笑)

しかし夜のサーキットはなんか魅力あって好きです。

さて帰る事に。すでに真っ暗。
問題発生。ヨシムラの応援フラッグをどーやって持ち帰るか。大きくてBOXにも入らない。棒が長い!

色々やって

何とか家まで無事に帰れました。
さて今回は秘密兵器。

フォグランプ〜。装着しました( ¯﹀¯ )ムフ〜
みんトモのAっKUNさんのを見て通勤バイクでお世話になってる

SBS一宮に1週間預けて完成。違うメーカーでもやってくれた店長に本当に感謝です。
フォグランプ、明るいね〜X-ADVで夜はあまり走らないのですがこれは困らない。
さー明日は決勝日。天気が不安ですがヨシムラが勝てるように一生懸命応援してきます!
Posted at 2023/08/05 23:18:19 | |
トラックバック(0)