• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YMD PRO-68kのブログ一覧

2021年04月12日 イイね!

洗車とか

こんばんは(/・ω・)/

土曜日にはノーマル洗車(なんのこっちゃ)してました。
ついでに半年に1回やるかやらないかの純正オプション本革シートのメンテも実施。
メンテは毎度おなじみのAUTOGLYMの2点セットで行いました。
ついでにRECAROシート(運転席:A8、助手席:SR-ZERO)も本革部分があるので一緒にシュッシュ拭き拭き
更にサイドブレーキのブーツもついでに。。



これは純正オプションの本革シート入手直後の画像。
シワとか縮み、ヨレはありましたがヒビ割れはほとんどなかったなぁ・・( ;∀;)
ヒビ割れ増えてきたなぁ。。。(画像なし)
Posted at 2021/04/12 19:53:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2021年02月07日 イイね!

生存報告みたいなこと

ご無沙汰しています(こればっか)

HCR32は1月にお世話になっているいつもの日産ディーラーで車検通しました。
なので2年は乗れそうです(書類上は←)

社外ラジエーターアッパーホースが劣化していて冷却水漏れとか起きたら悲惨なので純正ホースに交換(アッパー、ロア)依頼はしましたが他には特に指摘されませんでした。
いや~、絶対何か言われると思ったのだけどなぁ。
あ、車高がギリギリですとは言われました(ぉ
そんな車高短ではないはずなのに(^。^;)
(車高調ではなくなったので調整できないのよね…どうしよう(ぉ)

下回りのサビ対策とかHICAS撤去、ブレーキリフレッシュ等いろいろやりたいけど資金難で何も進みません()

ではでは


Posted at 2021/02/07 22:07:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年11月29日 イイね!

第10回歴代スカイラインミーティングに参加してきました

第10回歴代スカイラインミーティングに参加してきました。
お久しぶりですな方もいらっしゃいましたがいつもの面子だったような気がします(笑)
一番勢力がR32となる確率が高いような気がしますが気のせいではないのかもしれぬい。。。

参加された皆様お疲れ様でした。
また何かの機会に集まりましょう!






Posted at 2020/11/29 23:13:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2020年11月12日 イイね!

寒くなってきました

ご無沙汰しております。
生きてます(ぉ
クルマ(HCR32)、バイク(TDR250)は現状維持で精一杯な今日この頃です。

コロナ禍で4月辺りから通勤が無くなってしまい、ほぼテレワークで自宅勤務になっています。
テレワークになって全く歩かなくなってしまい普段も運動はしない駄目人間なのでいい加減こりゃマズいと思い30分程度でも良いので夜間にウォーキングをすることにしました。
夜間に行う理由は人が少ない(いない)からです。

いつもはカメラを持っていかないのですが今日は夜間撮影でもしようとデジ一眼と一脚を持ってウォーキングに…(怪しさ爆発←

ということで適当に撮った写真をあげておきます(カメラから転送しただけで無編集)

タイミングがあえば奥の空に厚木飛行場へ向かう飛行機の軌跡も一緒に撮れるのですがなかなか難しいです。





Posted at 2020/11/12 19:58:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | かめら
2020年08月16日 イイね!

クラッチマスターシリンダーOH、オペレーティングシリンダOH

こんばんは今年は色々不運な年なような気がします(お祓い行くべき?)

クラッチを踏むと異音(踏み切った際にギーとかギュイ、離す際にキュキュみたいな音)がするようになっており気が付くと全く鳴らなくなったので放置していましたがまた再発して収まる気がしないので毎度お世話になっているベアーズファクトリーさんにお邪魔してきました。

クラッチマスターシリンダの可能性が高いねと以前診てもらった際に言われており、今回マスターシリンダOHするならオペレーティングシリンダも・・・ということでセットでの依頼でした(OHキットだけは持ち込みました)

写真は外したオペレーティングシリンダです。錆が・・・

交換後はクラッチペダルを踏んでも全く異音せずで完治!(当たり前か・・・

が、そうは問屋が卸さない(ぉ
今度は左前からコトコト異音がですね・・・(最近出始めた)
アッパーリンクなのか他に何かあるのか・・・今日は診てもらわなかったので
熊工場で数年ぶりにリアルで会った某赤い人にサードリンクのベアリングの可能性もあるかも?と言われて色々凹んでます・・・

ちょっと様子見しますorz
(先立つものが・・・(涙


Posted at 2020/08/16 22:17:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | クルマ

プロフィール

愛車のHCR32は1999年に中古で購入して今に至ってます。 (平成3年生まれ) みんカラのコンテンツは自宅サーバに設置しているHomePageの出張所...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ST1100)エンジンオイル・フィルター・デフオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/04 14:20:16
第10回歴代スカイラインミーティングに参加してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/29 23:34:51
こんな事許されていいのか!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/28 00:11:03

愛車一覧

日産 スカイライン すかちゃん (日産 スカイライン)
前車(HCR32、元年式)を98年に自損事故で廃車後に99年に中古で購入しました。 色は ...
ヤマハ TDM850 はっちゃん (ヤマハ TDM850)
2021年9月5日に納車されました(Twitterには既に書いてましたが) 友人が大型 ...
ヤマハ TDR250 蒼都 (ヤマハ TDR250)
ヤマハの初代TZR250(1KT)系列エンジンを搭載したTDR250です。 やっぱり2 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
兄がレガシィワゴン(BG5)に乗り換えるという事で安く譲ってもらった車です。 自損事故で ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation