• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YMD PRO-68kのブログ一覧

2019年01月19日 イイね!

車検完了

車検完了※先月のお話ですw

--------------------------------------
通算何回目の車検でしょうか(ぼけー

必要最低限でお願いしていた車検が完了したのですかちゃんを引き取ってきました。
(油脂類交換はブレーキフルードのみ、エンジンオイルは自分で交換済)

1/14に預けて、何か要交換箇所等あれば携帯に連絡お願いします!!と伝えて色々指摘を受ける覚悟で1週間過ごしました。
結局何も連絡はこずw

で、受け取りに行って結果を色々聞いてきました。
2つほどありまして

●1つ目の指摘箇所
予想どおりパワステホース。
HICAS撤去計画進めないとですね・・・

●2つ目の指摘箇所
助手席側のスモールランプの球切れww
全く気が付かなかった・・・というかいつから切れていたのか分からんですねw


とりあえずこれで2年間はまた乗れますね。
これからもよろしくな!
Posted at 2019/02/11 20:24:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2018年10月06日 イイね!

ミニミニオフ会(?)

いろいろ土曜日の過ごし方を考えていましたが二度寝だったり体調がすぐれないということもあって家で艦これ初秋イベの掘りでグダグダしていました。
たまたまTwitterのTLを見ていたら某氏が大黒PAに来ているそうなので気分転換に出かけることに!

R32かTDRで行くか悩んでR32は洗車しないとな~という状態。
ならばあまり乗らないTDRで向かうことに。

自宅~国道1号~横浜新道~首都高横羽線~大黒線~大黒PAというルートで渋滞もなくスムーズに行くことができました。

大黒PAに着くと何か違和感が・・・土曜日なのに空いてる!
元々閉鎖予定だったらしくそれで人が少なかった可能性が(^_^;)

良い天気!(暑かった!)



3台並んでいるところをパチり



暑いよ!(しつこい



ウヘヘ(ぉ



自美研ミーティングからの帰りの方々と・・・


当日お会いした方々、ありがとうございました~。
また何かの機会の際にお会いしましょう!


※TDR250を所有して結構経ってますがクルマ関連の知り合いに見せたのは初めてではなかろうか・・・(;´・ω・)

※撮影はFUJIFILM FinePix S5700にて
Posted at 2018/10/07 20:08:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2018年08月05日 イイね!

HMS アルビオン & 掃海母艦うらがを見てきました <その1>

遥々、イギリスからやってきた揚陸艦アルビオン

横須賀に寄港した際には見に行けなかったので晴海ふ頭で公開されると聞いて行ってきました。
当初は8/4に行く予定でしたが体調が芳しくなく8/5に行くことに・・・。
ガンダム探すぜ!(ぉ

え?クルマネタ書けよ?
まぁまぁ←

あ、ワタクシは船に関して詳しくありません(マジ
見るのがとても好きなのです(*´ω`)



晴海ふ頭!(実は初めてだったりする)


公開時間まで余裕があるのでてくてくと歩いて・・・


おお!旭日旗!


アルビオン!見えた!


こちらはホストシップ役のうらがさん


うらがのマストとレインボーブリッジ


アルビオン!シナプス艦長はどこ?(ぉ


うらがのタラップ


カッコいい!


カッターちゃん


浜松町方面を望む


水産庁の開洋丸


うらがの船首とお台場方面


うらがと旭日旗


うらがのおしり



・・・・続く(多分)(ぉ
Posted at 2018/08/15 22:26:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ふね | 日記
2018年05月27日 イイね!

第9回 ナローなR32を並べる会(初参加)

お誘いを受けたので初参加してきました。
(目的地は千葉県某所)

行きの湾岸線東行きはベイブリッジ~つばさ橋で工事の影響で渋滞。アクアラインは朝が早くても渋滞・・・。
ヘロヘロになりながら第一集合場所のコンビニで苺ソフトを(重要)



そして目的へ移動
到着してR32を並べて記者会見タイム(自己紹介タイム)開始(画像無し←
何故か連射で撮影する人が多数発生。
どうせならフラッシュも焚きたかったですねww






皆さんのお腹が空いてきたのでお昼のラーメンを食べ移動することに。
4ドア軍団に分散して乗って「高倉のドライブイン日可里」へ移動!
(ここはあえてクーペで行くべきだったのでは←
美味しいラーメンでした。また食べに行きたい・・・







その後、また某所に戻り、ダベリタイム!
最終的には12台?集まったようです。
今回集まったR32に共通しているのは「RB20」ということ(^_^;)

良く集まったものですねw

また、何かあれば参加したいですね~
本日お会い皆さま、ありがとうございました!


※アクアライン渋滞どうにかしてくだしあ・・・。
Posted at 2018/05/27 21:48:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2018年02月12日 イイね!

ヴェルニー公園にて(2017年12月31日)

車ネタではありませんが(ぉ

大晦日の2017年最終ブログでも画像を使っていますが横須賀のヴェルニー公園に娘を連れて行ってきました。 

夕刻(ここポイント)からライトアップがされるようなことが防衛省?海上自衛隊?のTwitterで書かれていたので行ったのですが・・・
夕刻なんてとうに過ぎても全くその気配なし( ;∀;)
諦めて普通に夜の護衛艦達を撮影してきました・・・。
(日が変わる前のカウントダウン近くないとライトアップされないみたいです・・・)

ということで適当に撮影してきた画像を上げておきます←
(Nikon D7100 + SIGMA APO 70-200mm F2.8 EX DG OS HSM、設定:適当←)




















Posted at 2018/02/12 22:36:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ふね | 日記

プロフィール

愛車のHCR32は1999年に中古で購入して今に至ってます。 (平成3年生まれ) みんカラのコンテンツは自宅サーバに設置しているHomePageの出張所...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ST1100)エンジンオイル・フィルター・デフオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/04 14:20:16
第10回歴代スカイラインミーティングに参加してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/29 23:34:51
こんな事許されていいのか!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/28 00:11:03

愛車一覧

日産 スカイライン すかちゃん (日産 スカイライン)
前車(HCR32、元年式)を98年に自損事故で廃車後に99年に中古で購入しました。 色は ...
ヤマハ TDM850 はっちゃん (ヤマハ TDM850)
2021年9月5日に納車されました(Twitterには既に書いてましたが) 友人が大型 ...
ヤマハ TDR250 蒼都 (ヤマハ TDR250)
ヤマハの初代TZR250(1KT)系列エンジンを搭載したTDR250です。 やっぱり2 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
兄がレガシィワゴン(BG5)に乗り換えるという事で安く譲ってもらった車です。 自損事故で ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation