• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

momoji_kicchyの愛車 [アバルト 595 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2022年6月26日

ブローオフフィルター

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
シュウさんの情報を元に、ブローオフフィルターの取付に着手してみます😀
2
CLIC-R対応プライヤーにて、パイプ側のクリップを取外し。
3
パカっと外れます。
4
キツキツに嵌っているのかと思いきや、スポッと外れます。
5
青丸のクリップ外しずらいので、赤丸の2箇所を外す事に。
6
外れたが、この後悲劇が…

カターン
((((;゚Д゚)))))))

ボルトが抜け落ちて落下!
まさかの着脱式ボルト!

幸いにして、下部の見える所にあり
ボディ下側から手を入れて抜き取れた😅
7
これまたスポッと外れます(・д・`)
8
サクサクっとキャップをして…
9
フィルターの差し込み部は付属のバンドで固定。
10
サクッと完成╭( ・ㅂ・)و

・ボルトが落下する事を意識しておく事。
・CLIC-R用プライヤーを準備しておく事。

2点気をつければ簡単でした😄
11
外したパイプはしっかり保管しないと車検時に戻さないと車検通りません(´-ω-`)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ターボブランケット取付

難易度:

P0033,P0039 BOV調査、交換

難易度:

社外、無名、アクチュエーター取付。

難易度: ★★★

Forge Motorsportターボブランケット取付け

難易度:

FORGE インテークホース修正 20250604 / 25100

難易度:

ソレノイドバルブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年6月26日 16:03
無事に装着できて良かったです。

ネジ落下は「あるある」ですね。
自分も同じ状況になりました(^ ^)

戻す時のために、固定バンドは国産車で使われるモノを準備しておくと楽かもしれません。クリックR使いにくいので。
コメントへの返答
2022年6月26日 16:16
ありがとうございます😊
固定のバンドとシュウさんも交換していたフランジナットの部分は私も気になったので、早速Amazonでステンレスの物をポチりました(笑)
到着が楽しみです😄
2022年6月26日 18:11
自分も付けていましたが、謎のエンジン不調になりDに駆け込んだ際に元に戻しました。
これが原因だとは思いませんが、暫く様子見中です。
コメントへの返答
2022年6月26日 19:55
そうですか…
やはりそういう不具合ありますよね。
昨日猛暑の中エアコンをガンガンにかけて走っていたら、何故かガタガタと小刻みに揺れてましたよ😂😂😂

まだ一年弱なのに…
って言えないのがイタリア車なんですかね😭

プロフィール

#ABARTH595scorpioneoro 専門グループ scorpioni d'oro 黒色アバルト専門チーム E tutto nero 共にメンバー募集...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
ABARTH 595 scorpioneoro(通称:オーロ)
ホンダ CB750F BOL D'OR 2 (ボルドール2) ホンダ CB750F BOL D'OR 2 (ボルドール2)
大型二輪取得のキッカケとなるバイク。 価値が上がるまで温存中?🫣
ヤマハ GT50 ヤマハ GT50
ミニトレです。 遊べる車両かと思いましたが、体勢がキツく一言で言えば、やはり旧車です。
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
父から譲り受けたエブリィバンを愛着が湧くように弄ってます。 通称ラメ入りヤクルトカラーで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation