• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kamome_Motorのブログ一覧

2025年01月18日 イイね!

使用感が。。ハンドルスポークのスイッチ類

納車から3年が過ぎ、使っているので当然ですが使用感が出てきたな、と思いました。 ハンドルスポークのスイッチですが、よく使うところが滲んできました。 ↑INFOの文字が滲んできてます。 燃費のリセットや高速走行時に意外とよくメーター表示を 切り替えているのかもしれません。 ↑マツダ・レー ...
続きを読む
Posted at 2025/01/18 23:04:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月11日 イイね!

燃料残量警告表示からの走行距離はどのくらい

CX−30の納車して直ぐの頃に、燃料残量警告表示が点灯してからどのくらいの距離走れるか?気になって仕方がなかったので、給油量からどの位タンクに燃料が残っているかを調べていました。 今更ながら、取扱説明書に記載があるのに気がつきました。 スッキリしました!
続きを読む
Posted at 2024/11/11 21:08:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月20日 イイね!

CX-30ビルシュタインダンパー適合あり!?

CX-30ビルシュタインダンパー適合あり!?
乗り心地改善のためダンパー交換を考えていました。 以前の車でザックスダンパーが良かったので、 CX−30でも探してみましたが適合するモデルはありませんでした。 日本での代理店であるハンズトレーディングさんにも問い合わせましたが、 ないとの回答でした。 今回はビルシュタインでCX−30に適合する ...
続きを読む
Posted at 2024/03/20 19:31:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年02月25日 イイね!

リアのLEDグラフィック

リアのLEDグラフィック
リアライトのグラフィックがもう少し格好良くならないかと考えて、加工ができそうなグラフィックを描いてみました。 ↓ノーマル ↓グラフィックA案 ↓グラフィックB案: イイ感じですね 実際のライトを見てみると ライト上面がブラックアウトされています。 ここに導光LEDを通せないかな. ...
続きを読む
Posted at 2024/02/25 11:40:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年09月21日 イイね!

ザックスダンパー適合なし

ザックスダンパー適合なし
デュアリスに乗っていた頃、日産純正ダンパーからザックス製ダンパーに交換していたのですがとても足の動きが良く、滑らかで上質な乗り心地でした。 しかもテネコのダンパーと同じ様に 海外製ダンパーですが値段も高くなかったです。 (後期型だったので日産純正ダンパーが標準仕様でした) ザックス製ダンパーを国 ...
続きを読む
Posted at 2023/09/21 22:48:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年08月06日 イイね!

メーター内CX−30のブレーキランプ 光ればいいのに

メーター内CX−30のブレーキランプ 光ればいいのに
MRCCを高速や渋滞時に積極的に使っているのですが、気になるのはブレーキランプです。他車を見ていると結構頻繁に点いているようです。 取説を見てみると、 この様な記載があります。 一定車速の際はブレーキが点かないこともあるそうで、ブレーキランプの点灯を気にして走る身としては、メーター内のCX−3 ...
続きを読む
Posted at 2023/08/06 20:57:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月17日 イイね!

燃費向上技 マニュアルモードとMRCC

燃費向上技 マニュアルモードとMRCC
快適性向上のため、パフォーマンスダンパーや防音強化などの手を加えてきました。そのため、間違えなく重量が増しているため徐々に燃費が悪くなってきました。 高速ではMRCC(マツダレーダークルーズコントロール)を積極的に使用していますが、前方の車がいなくなると設定したスピードまで上げようとギアを落とし ...
続きを読む
Posted at 2023/05/17 22:43:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月24日 イイね!

ミラーボタン消灯の技

ミラーボタン消灯の技
バックミラーを動かすボタンですが、 常に右か左が点灯している状態でした。 ディーラーの代車に乗った時にミラーボタンの黄色いライトが消せることを知りました! ↑通常点灯しているものかと思っていましたが。。 色々試したところ、点灯しているミラーのボタンを もう一度押すと消灯できます。 両方消え ...
続きを読む
Posted at 2022/11/24 23:37:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月24日 イイね!

CX−30こだわりを感じるところ⑥ツイーターが黄色

CX−30こだわりを感じるところ⑥ツイーターが黄色
西日が強くなって来た日、何気なくドアを開けると黄色いものが視界に入りました。 よく見るとツイーターのコーンが黄色! たいていの純正スピーカーは黒なので、ここまでこだわっていたのかと驚きました。 CX−30のオーディオはパイオニア製と記憶していましたが、かつて黄色コーンの時代があったパイオニアの ...
続きを読む
Posted at 2022/11/24 07:26:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月23日 イイね!

モニターのアナログ時計表示

モニターのアナログ時計表示
ナビ画面を使わない時、 画面を消灯したいなと思いいろいろと 触っていたらアナログ時計表示がありました。 どうやって表示するのか試した所、 ホームボタンを2回連続で押すと アナログ時計表示になります。 (説明書に書いてあるのかもしれませんが。。) シンプルなアナログ時計というのが、 とても良いで ...
続きを読む
Posted at 2022/11/23 23:02:32 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

CX30は3代目の愛車で初のマツダ車です。SUVは初代Qashqai(日産デュアリス)からの乗り換えで2台目になります。 2022年1月に納車になりました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リラクリフェ 静電気除電シート アーシング カーシートマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/19 10:18:45
AutoExe パドルシフトレバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/04 04:57:34
kamome_motorsさんのマツダ CX-30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/10 07:21:48

愛車一覧

マツダ CX-30 30さん(サーティさん) (マツダ CX-30)
今年で納車から4年目になりました。乗り心地と静音を目的に車をアップデートしています。 ま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation